並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

一万メートルの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 初心者の株取引:63回目(-1,000円) 高度一万メートルから自由落下で助かる方法 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資

    皆さまこんにちは。 きがつけばこの記事で100記事目でした。よくもまあここまで続きました。皆さまのおかげだとおもいます。ありがとういい薬です。今後とも宜しくお願い致します。 さて、世の中どうも腑に落ちない事が多いですが、その中でもおかしいやろ、と憤りを感じる事が二つあります。 一つ目は 使い切ったトイレットペーパーの芯を変える事もなくそのままにすることです! どうして、、、新しいトイレットペーパー、、、すぐ近くにあるではないですか!(会社の話) 二つ目は 毎回ペットボトルコーヒーをすこーしだけ残すことです!!(写真はまだまし) 会社でいまのシーズン有志でお金を出し合いアイスコーヒーをオフィスの冷蔵庫に常備させており、使い終わったら人が片付けるのが慣習なのですが、面倒なのか、いーーーーーーーーーっつも少しだけ残している方がいます。次の人が片付けろ、ってことですか。そりゃないぜ! トイレットペ

      初心者の株取引:63回目(-1,000円) 高度一万メートルから自由落下で助かる方法 - 投資知識ゼロからの5万円株式投資
    • アニメを楽しめなくなるのは「俯瞰高度」が高すぎるせい。高度一万メートルの世界にお別れしよう(5602文字) - 猫箱ただひとつ

      アニメが楽しめなくなってしまうのは、何が原因か? こんな記事を見つけました。これはアニメを厳しく見てしまい、楽しめなくなってしまったおはぎさんのお話です。 以前はアニメを厳しく見ること、厳しく評価する事が良い見方だと信じていました。 (中略) この考えの元、色々な作品を見ては、 「作品Aはダメ。○○な理由で良くない」 「作品Bはダメ。○○な理由で良くない」 と評価を下していきました。 (中略) でも、自分なりの厳しい見方をし続ける内に、 自分の中にある変化が起こっていることに気がつきました。 「あれっ。新しく見る作品が無くなってきている…」 「最近、アニメを面白く感じられない…」 色々な作品をダメだと評価を下してしまった為に アニメを楽しめなくなってしまったのです。 ――失われた何か アニメを厳しく見ること、厳しく評価することについて おはぎさんもそうだと思うんですが、アニメを楽しめなくな

        アニメを楽しめなくなるのは「俯瞰高度」が高すぎるせい。高度一万メートルの世界にお別れしよう(5602文字) - 猫箱ただひとつ
      • エキサイト、iPadアプリ「高度一万メートルの風景」

        • 本田み☺︎ on Twitter: "わかりやすい図。 富士山3000メートル 飛行機 一万メートル(10キロ) 流星 80キロ オーロラ 100キロ スペースシャトル 400キロ 宇宙ステーション 400キロ 北朝鮮ミサイル 2000キロ 多分みんながイメージして… https://t.co/JbePqPD9Fk"

          わかりやすい図。 富士山3000メートル 飛行機 一万メートル(10キロ) 流星 80キロ オーロラ 100キロ スペースシャトル 400キロ 宇宙ステーション 400キロ 北朝鮮ミサイル 2000キロ 多分みんながイメージして… https://t.co/JbePqPD9Fk

            本田み☺︎ on Twitter: "わかりやすい図。 富士山3000メートル 飛行機 一万メートル(10キロ) 流星 80キロ オーロラ 100キロ スペースシャトル 400キロ 宇宙ステーション 400キロ 北朝鮮ミサイル 2000キロ 多分みんながイメージして… https://t.co/JbePqPD9Fk"
          • [iPad] 高度一万メートルの風景: 太陽・空・雲が一体となって織り成す、神秘の光景を収めた写真集。465 | AppBank

            BGMには「航空音楽」の第一人者、宮川昭夫氏の作品「飛行機雲・The Contrail」から6曲が選べ、さらに30分にも及ぶ空港のロビーで耳にするあのアナウンスも聴けます! ちなみに「航空音楽」とは、航空機と管制塔との無線のやりとりや機内でのアナウンス、さらには航空機のエンジン音などを使って空を飛んでいる時の雰囲気や気持ちを再現した音楽を指すジャンルのようです。 ページはすべて縦長。 どの写真もクオリティ高し!です。 高度1万メートル特有の澄みきった空気が、写真にシャープさとコントラストの高さを与え、地上では決して見られない風景を眺めることができます。 幻想的過ぎる光景。 こんな光景を毎日のように見られるパイロットが羨ましい! 大西洋単独無着陸飛行に初めて成功した飛行家、チャールズ・リンドバーグの言葉を引用した独特のエッセイが随所に配されています。 彼が飛んだ時も空はこんな感じだったのでし

            1