並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

一番の宝物 コードの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 日本人の3大コード進行:カノン進行・王道進行・小室進行 | ログ速@2ちゃんねる(net)

    1 : 名も無き音楽論客[] 投稿日:2010/09/25(土) 14:18:13 ID:7kyJitZc [1/1回] 日本人が好き、特にJ-POPの定番進行になっているコード進行について、 語ったり、曲を集めたりするスレです。 【注意】これらのコード進行をありきたりだと批判するだけでなく、さらに 発展させることを考えましょう。 ●カノン進行の基本形(ハ長調) | C | G | Am | Em | F | C | F | G | ●王道進行の基本形(ハ長調またはイ短調) | FM7 | G7 | Em7 | Am | ●小室進行の基本形(ハ長調またはイ短調) | Am | F | G | C | 前スレ: カノンと同じコード進行の曲を全部出そう http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1023664467/ 「王道進行」の曲を集められるだけ集める

    • 2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall

      毎年のやつだけど、2022年の記事の文字数が9万5000字を超えてしまい、書く方も大変だけど読む方も厳しいだろうしさすがに反省したので今年は各項目をできるだけ短くするよう心掛けた。去年は一作5000字とか4000字とかあったけど今年は一作1000字台で収めております。そうして減らしたのに今年は異様にアニメ本数が多く、取り上げる作品数も増えたため結局分量を減らせなかったどころか1万字増えてしまった。週に何本見ているかを毎クール数えているけれど、冬で週に50本を超えたのは初めてだし秋にも50を超え、週ごとアニメ視聴本数の4クール総計は187で、去年の154の二割増しでかなり増えている。去年はとりあえず項目を立てたのが計93作で今年は概ね毎期30近くで計111。減ったけど減ってない。なんたる。 2023年アニメ10選 冬クール(1-3月) 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです もういっぽん!

        2023年に見ていたアニメ - Close To The Wall
      • 【2019】これぞ神アニメ!最高に面白いおすすめのアニメランキングベスト100! - おたすけの人生は6月

        最近になって世間的にアニメを見る人は凄く増えています。 私がアニメにどっぷりはまったきっかけは大学1年生の時に友達に紹介してもらった○○です! ※後程ランキングに登場します。 アニメのジャンルは ・SF/ファンタジー ・ロボット ・アクション/バトル ・恋愛/ラブコメ ・ギャグ ・日常/ほのぼの ・スポーツ ・ホラー/サスペンス ・歴史 ・戦争 ・学園もの/青春 などがあり、細かく分類するときりがありません。 そんな中、アニメガチ勢の人たちには到底かないませんが、今まで見たアニメを何とか思い出して、自分なりに面白いアニメランキングを作成したので紹介させて頂きます。 2期や3期と続くものやシリーズ物は、全部をまとめて一つの作品として評価しており、映画にしかないアニメはランキングには入れていません。 ※感想は1期のことを中心に書いている感じです。 では、早速ですがランキングをどうぞ。 第100

          【2019】これぞ神アニメ!最高に面白いおすすめのアニメランキングベスト100! - おたすけの人生は6月
        • 日本人の3大コード進行:カノン進行・王道進行・小室進行 | ログ速@2ちゃんねる(net)

          1 : 名も無き音楽論客[] 投稿日:2010/09/25(土) 14:18:13 ID:7kyJitZc [1/1回] 日本人が好き、特にJ-POPの定番進行になっているコード進行について、 語ったり、曲を集めたりするスレです。 【注意】これらのコード進行をありきたりだと批判するだけでなく、さらに 発展させることを考えましょう。 ●カノン進行の基本形(ハ長調) | C | G | Am | Em | F | C | F | G | ●王道進行の基本形(ハ長調またはイ短調) | FM7 | G7 | Em7 | Am | ●小室進行の基本形(ハ長調またはイ短調) | Am | F | G | C | 前スレ: カノンと同じコード進行の曲を全部出そう http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1023664467/ 「王道進行」の曲を集められるだけ集める

          • ニュース|Angel Beats! 公式サイト - アニプレックス

            20/06/19 : TVアニメ『Angel Beats!』が2020年7月1日(月)24時30分より、TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11にて再放送を開始します! Key×アニプレックス×P.A.WORKSオリジナルアニメーション企画第3弾「神様になった日」の制作が決定した今、是非ご覧ください! ■『Angel Beats!』放送情報 放送日:【TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11】7月1日(水)より毎週水曜日24:30~25:00 【MBS】7月4日(土)より毎週土曜日27時08分~27時38分 放送局:TOKYO MX、群馬テレビ、とちぎテレビ、BS11、MBS 19/10/07 : TVアニメ『Angel Beats!』が2019年10月7日(月)24時00分より、BS日テレにて放送を開始します! ■『Angel Beats!』放送情報 放送日:毎週

            • 08/31のツイートまとめ | ツイートログ by 36555023

              Author:M.N. ツイートログです https://t178chennazkokoro.jimdo.com/ otokig_tewi178 @pika4fm アプリかぁ…… 08-31 23:53 今年はまともな「夏」じゃなかった 08-31 23:52 RT @nitikapo: #初音ミク生誕祭2018 https://t.co/vuAYge9ubQ 08-31 23:51 RT @yt_lvlv: #仕事終わりの真剣お絵描きRTA126:00.73元気いっぱい!#けものフレンズ#エトピリカ https://t.co/GYCwB8t93h 08-31 23:50 RT @jaragon_nyun: にゅんけも女子の羽奏(わかな)ちゃん(@Kikyokowa)がこの世界に来てくれたにゅん!ヾ(≧∀≦*)ノ彡コウモリの美人さん♪ (「≧ω≦)「この世界を羽ばたいて奏でていこうね♪(*

              • 日本人の3大コード進行:カノン進行・王道進行・小室進行-おんそく!

                2:名も無き音楽論客:2010/09/25(土) 14:36:38 ID:??? ●カノン進行 有名な「パッヘルベルのカノン」をはじめ、日本だけでなく世界中で古今東西を問わず 多用される進行。「カノンコード」「大逆循環」などとも呼ばれる。 普通にトニックのCから始まり、次第に暗くなるが、5コード目のFを境に次第に明るくなり、 メリハリがつく。 基本形(ハ長調) | C | G | Am | Em | F | C | F | G | よく使われる代理コード ・4つめのEmをCやC7に変更 ・7つめのFをDm・Dm7やAbに変更 ツーファイブを代わりに使った進行 (「晴レハレユカイ」など) | C | Bm7-5 E7 | Am | Gm7 C7 | F | Em7(E7) Am | F | G | 以下のように、ベースが1音ずつ下がるようにアレンジすることもよくある

                • 私の好きなお酒 洋酒 スコッチ

                  私の好きなお酒 【ウイスキー編】 ***スコッチウイスキー(シングルモルト)部門*** 私の好きなウイスキーについて、これまた独断と偏見を交えご紹介したいと思います。 ◎印の物は、うちに来ていただければ飲むことが出来ますよ。 スコッチウイスキーの名前は、スコットランド先住のゲール人のゲール語が使われていることが多く、なかなか素直に発音出来ないものが多いですよ。 名 称           年数   度数   タイプ 印象 ----------------------------------------- 第1位 グレンフレイザー GLENFRASER 1956年  不明   不明 これは、KT’s Bar で飲ませてもらった物で、本で探しても出てこない銘柄です。 ブランデーのように極めて芳醇なめらかで、これを飲んだあとはもう他の物は飲めなくなってしまいます。 今度東京に行ったときまた飲もー

                  • 麻枝准とは (マエダジュンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                    麻枝准単語 マエダジュン 9.9千文字の記事 28 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要略歴シナリオライターとして作詞家・作曲家として関連動画関連コミュニティ関連サイト関連項目掲示板麻枝准とは、key所属のシナリオライター、作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、小説家である。 株式会社ビジュアルアーツ取締役。 概要 1975年1月3日生まれ。三重県伊勢市出身。本名は表記違いで前田純。通称「だーまえ」。血液型O型。 優秀なシナリオライターであり作曲家としても名高い類稀なる人物である。自身を「ゲーム屋」と呼び、面白いゲームを作ることに拘りがある。 好物は納豆(カレーやカップヌードルのカレー味にもかける)、松屋のカレー牛(カレー牛を考案した人を尊敬している)、ケンタッキー・フライドチキン、ジャイアントコーン、油そば、皿うどん、天下一品のこってりなどと本人がいうが、かなりの偏食家でありハマると毎

                      麻枝准とは (マエダジュンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                    • アニメソングの一覧とは (アニメソングノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                      アニメソングの一覧単語 アニメソングノイチラン 3.1万文字の記事 23 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 作品シリーズ別目次 タイトル別目次 あ行か行さ行た行な行は行ま行や行ら行わ行一覧に楽曲を追加する前に 楽曲の追加掲載を依頼する前に 関連項目掲示板アニメソングの一覧とは、ニコニコ大百科に記事があるアニメソングの一覧である。 この記事で扱う「アニメソング」とは、アニメに関する以下の楽曲を指す。 オープニング曲(OP)・エンディング曲(ED)・主題歌 挿入歌・劇中歌・キャラクターソング(CS)・イメージソング アニメが初出でない楽曲(ゲームからの流用、過去のヒット曲のカバーなど)も扱う。 以下の楽曲は、この記事では扱わない。 楽曲としての記事が存在しないもの。曖昧さ回避のみの記述のものも対象外。 アニメからゲーム化された場合のゲーム版主題歌(アニメ未使用) 関連ラジオ番組の主題歌など

                        アニメソングの一覧とは (アニメソングノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                      • Y-TYPEとは (ユックリタイプとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                        Y-TYPE単語 ユックリタイプ 6.8千文字の記事 19 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要登場キャラクター関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板 Y-TYPEとは、アイレムの発売している横スクロールSTG、R-TYPEシリーズのゆっくり実況動画シリーズである。 うp主はバイド 概要 『色々鬼畜な横シュー R-TYPEⅢやるよ!』のタイトルで第一回が投稿され、 その後『R-TYPE⊿』『R-TYPE』『R-TYPEⅡ』『R-TYPE FINAL』とシリーズ化されたゆっくり実況動画。 重厚なR-TYPE世界の設定を中心に、謎の生体コンピューターのゆっくり達が人間達と協力し 邪悪なエネルギー生命体『BYDO』を倒すため異層次元戦闘機、通称R戦闘機に搭乗して 人類の存亡を賭けた戦いに挑む、というのが大まかなストーリー。 第一回は、どこぞの楽園の巫女さんが謎のハンバーガーを食べてバ

                          Y-TYPEとは (ユックリタイプとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                        • おぐらふ若野 (7973668) [ユーザー記事] - ニコニコ大百科

                          おぐらふ若野さんのページ ユーザーID: 7973668 総レス数: 15854 (第54位) 総編集数: 593 (第576位) 総お絵カキコ数: 11467 (第1位) 総新規記事数: 1 (第52474位) 総ピコカキコ数: 0 (第2047位) 最近更新した記事 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野 おぐらふ若野ユーザー 3.1万文字の記事 105 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 掲示板 大百科の片隅、

                            おぐらふ若野 (7973668) [ユーザー記事] - ニコニコ大百科
                          • コードVIP : 俺 の 葬 式 に あ り が ち な こ と

                            2011年10月03日17:40 カテゴリオタク 俺 の 葬 式 に あ り が ち な こ と 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 01:22:38.39 ID:M4C5GeBH0 家族しかこない 2: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/03(月) 01:22:59.77 ID:UTDSZLUo0 寿司を食いに乞食が来る 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 01:24:48.57 ID:QLKMlS4u0 BGMがアニソン 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/03(月) 01:25:58.43 ID:zfdwhUDE0 >>15 それどころかエロゲーソング フィギュ@メイトとか 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/

                            • 【政治】 「やっぱり語学力」 冗談を言っても笑いを取れない英語苦手の橋下徹知事、インドで叫ぶ★2

                              1 :うしうしタイフーンφ ★:2011/02/13(日) 00:37:45 ID:???0 ★「やっぱり語学力」 英語苦手の橋下知事、インドで叫ぶ 【ニューデリー=池尻和生】英語が準公用語のインドを訪問中の大阪府の橋下徹知事が、 現地で英語教育改革をしきりに唱えている。英語が苦手な橋下知事は海外での会話は通訳頼み。 得意の発信力を発揮できない自らを省みての叫びとなっている。 「やっぱり語学力ですよね。ほんとにこればっかりは情けないというか」 10日、ニューデリーで開かれた日印企業の交流会で、日本語によるスピーチを終えた橋下知事はこう話した。 ふだんは府職員が作った原稿を読むのを嫌うが、この日は得意のアドリブもほぼ封印。 冗談を言っても笑いを取れず、「次の世代にこういう経験をさせたくない」と漏らした。 知事就任まで海外旅行の経験がなかった橋下知事は、就任後の海外訪問で英語力に悩まされてきた

                              • 日本人の3大コード進行:カノン進行・王道進行・小室進行 | ログ速@2ちゃんねる(net)

                                1 : 名も無き音楽論客[] 投稿日:2010/09/25(土) 14:18:13 ID:7kyJitZc [1/1回] 日本人が好き、特にJ-POPの定番進行になっているコード進行について、 語ったり、曲を集めたりするスレです。 【注意】これらのコード進行をありきたりだと批判するだけでなく、さらに 発展させることを考えましょう。 ●カノン進行の基本形(ハ長調) | C | G | Am | Em | F | C | F | G | ●王道進行の基本形(ハ長調またはイ短調) | FM7 | G7 | Em7 | Am | ●小室進行の基本形(ハ長調またはイ短調) | Am | F | G | C | 前スレ: カノンと同じコード進行の曲を全部出そう http://toki.2ch.net/test/read.cgi/music/1023664467/ 「王道進行」の曲を集められるだけ集める

                                1