並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

上永谷車両基地の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 子鉄必見!横浜市営地下鉄ブルーラインの上永谷車両基地に行ってみた - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。

    こんにちは! 30代一級建築士兼初心者ブロガーのイッキです。我が家は妻と3歳5か月の長男と7か月の次男の4人家族で神奈川の海と電車が見える田舎町でのびのび生活を送っています。 子育てや子どもとの遊びや子供向けイベント情報に関する内容をメインにこのブログを書いています。 記事を読んでいただき少しでも気になった方や考えなどに共感いただいた方はSNSシェアや読者登録やブログ村のバナークリックなど応援よろしくお願いします。 昨日は午前中に息子と金沢文庫で期間限定で開催中の京急グッズ販売に行ってきました。ちなみに京急グッズ販売はこんな感じでした。レアなアイテムもあったのでもし気になる方は来週の土日も開催されてるので行ってみてください! 昔ながらのコインゲームもありました。 ただ、これが難しすぎて息子は途中であきらめ私にバトンタッチ。私も全然クリアできませんでした。大人でもクリアするのは至難の業だと思

      子鉄必見!横浜市営地下鉄ブルーラインの上永谷車両基地に行ってみた - 誰かのためになるかもしれない玩具と遊びの話。
    • 横浜市交,ブルーライン延伸区間(あざみ野—新百合ヶ丘間)の概略ルート・駅位置が決定|鉄道ニュース|2020年1月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp

      写真:横浜市交通局3000V形  編集部撮影  上永谷車両基地にて  2017-3-23(取材協力:横浜市交通局) 横浜市と川崎市では,横浜市営地下鉄ブルーライン延伸区間(あざみ野—新百合ヶ丘間)の概略ルート・駅位置が決定したと発表した. 延伸については,2019(平成31)年1月に事業化の判断を発表し,早期実現に向けた取組を進めているが,事業に対する理解を深めるため,2019(令和元)年8月には本路線に関する市民説明会を開催.また,同年9月から10月にかけて,川崎市側の有力ルート案の考え方について意見募集を実施した. 延伸区間は,周辺の地形や土地利用,交差構造物などへの影響を考慮して,地下トンネル構造を基本とし,既存のあざみ野駅から小田急線新百合ヶ丘駅南口付近までの約6.5km区間を延伸する.概算事業費は約1720億円で,事業主体は第一種鉄道事業者として横浜市交通局が担う. 新駅について

        横浜市交,ブルーライン延伸区間(あざみ野—新百合ヶ丘間)の概略ルート・駅位置が決定|鉄道ニュース|2020年1月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp
      1