並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

予定納税額の通知書の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【要注意】予定納税の納付書が送付されてこない!【国税】 | たも日記

    税務署から予定納税のお知らせが来ましたが、いつもと違ったことがあったため、備忘録として残しておこうと思います( ˘ω˘ ) タイトル通り納付書が同封されていなかったのですが、納付書がないからと言って、何もそのままにしていると大変なことになってしまいますので、要注意です(`・ω・´) 今年も税務署から”予定納税”のお知らせが来ました 今年も税務署から”予定納税”のお知らせが来ました。 予定納税のパンフレット、予定納税額の通知書、定額減税の取り扱いについてのパンフレット、返信用封筒が同封されていました。 予定納税のパンフレット「令和6年分 予定納税について」 とりあえず、それらを作業机の脇に置いておき、後日確認した際、何か足りないな…と思いました。 固定資産税の支払い等のお知らせには必ず同封されている”あれ”ですが… 納付書が同封されていない! そして気が付いたのが、納付書が同封されていないこ

    • 【所得税】予定納税もスマホアプリ納付可能か【個人事業主】(予定1期〆→7月中) | たも日記

      個人事業主で事業を営んでおり、前年度の所得税額が一定金額を超えてくると、所得税(所得税及び復興特別所得税)の「予定納税」をする必要が出てきます。 今回、予定納税もスマホアプリ納付(auPayやPayPay等)が可能か、備忘録として残します(´ω` ) 予定納税とは 前年分の確定申告を基に計算した予定納税基準額が、15万円以上となる場合に「予定納税」の対象となります。 予定納税基準額の3分の1相当額をそれぞれ7月(第1期分)と11月(第2期分)に納めることとなっています。 予定納税は必須なのか? 予定納税が必要な方には、6月中旬に税務署から「令和5年分所得税及び復興特別所得税の予定納税額の通知書」が送付されてきます! 予定納税は必ず納付する必要があり(もちろん予定納税対象の方のみ)、予定納税を忘れると高利率の延滞税が請求されることがあります。 ただし、廃業、休業又は業況不振などの理由で予定納

        【所得税】予定納税もスマホアプリ納付可能か【個人事業主】(予定1期〆→7月中) | たも日記
      • 【所得税】予定納税もスマホアプリ納付で!【個人事業主】(予定2期〆→11月中) | たも日記

        11月は、申告所得税及び復興特別所得税の予定納税「第2期分」の納付期限月(令和5年11月30日(木))です。 前回、「第1期分」の予定納税をスマホアプリ納付(auPayやPayPay等)で実施した備忘録は以下の通りです。 【所得税】予定納税もスマホアプリ納付可能か【個人事業主】(予定1期〆→7月中)個人事業主で事業を営んでおり、前年度の所得税額が一定金額を超えてくると、所得税(所得税及び復興特別所得税)の「予定納税」をする必要が出てきます。今回、予定納税もスマホアプリ納付(auPayやPayPay等)が可能か、備忘録として残します(´...tamonikki.com2023.07.08 予定納税とは 前年分の確定申告を基に計算した予定納税基準額が、15万円以上となる場合に「予定納税」の対象となります。 予定納税基準額の3分の1相当額をそれぞれ7月(第1期分)と11月(第2期分)に納めること

        1