並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 89件

新着順 人気順

予讃線 時刻表の検索結果41 - 80 件 / 89件

  • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 千丈駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

    鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 千丈駅(せんじょうえき)は、愛媛県八幡浜市郷に あるJR四国予讃線の駅。駅番号はU17。 ■千丈駅 ホーム ●千丈駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ●千丈駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県の西端、佐田岬の付け根に位置する八幡浜市 の東部(旧・千丈村郷地区)にある駅。駅東方には 八幡浜市と大洲市の市境・夜昼峠(霧が寄る引くが 語源と言われる)」が控えています。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1939年2月6日 予讃本線の伊予平野駅ー八幡浜駅間が開通し、その 途中駅として開業。 ●1970年6月1日 貨物の取扱いを廃止。 ●1971年11

      愛媛県の駅をのんびり途中下車 千丈駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
    • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 春賀駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

      2021年02月08日 愛媛県の駅をのんびり途中下車 春賀駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41096) カテゴリ:愛媛県 春賀駅は、愛媛県大洲市春賀にあるJR四国予讃線 (愛ある伊予灘線)の駅。駅番号はS16。 ※駅名の読み方は「はるか」 ■ホーム ●駅名標 1.概要 愛媛県南予地方、現在の大洲市中心部の北方に位置する 旧・三善村域(旧・春賀村域)にある駅。 予讃線旧線(愛ある伊予灘線)が所属線で普通列車のみ 停車。予讃線新線開通後、優等列車は当駅を通過しなく なりました。 なお、愛媛鉄道時代は1919年2月1日より八多喜駅 ー五郎駅間に同名の春賀駅がありましたが、1934年 8月31日限りで廃止になりました。 1-1.略歴 ●1961年10月20日 日本国有鉄道(国鉄)の駅として開業。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 2.駅構造 伊予大洲方面に向かって

        愛媛県の駅をのんびり途中下車 春賀駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
      • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 鳥ノ木駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

        鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 鳥ノ木駅(とりのきえき)は愛媛県伊予市下吾川に あるJR四国予讃線の駅。駅番号はU04。 ■鳥ノ木駅 ホーム ●鳥ノ木駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 3.駅周辺 ●鳥ノ木駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県中予地方の最西端に位置する、伊予市下吾川 地区にある駅。伊予郡松前町(まさきちょう)との 境にある駅です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。内子方面から 乗り入れる内子線の普通列車も停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1986年11月1日 日本国有鉄道(国鉄)の駅として開業。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 →目次へ戻る! 2.駅構造 伊予市方面に向かって右側に単式ホーム1面1線を 有す

          愛媛県の駅をのんびり途中下車 鳥ノ木駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
        • 香川県の駅をのんびり途中下車 比地大駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

          2021年08月06日 香川県の駅をのんびり途中下車 比地大駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(40974) カテゴリ:香川県 比地大駅は、香川県三豊市豊中町比地大にあるJR四国 予讃線の駅。駅番号はY17。 ■ホーム全景 ●駅名標 1.概要 香川県の西部、現在の三豊市豊中町の北部・比地大地区 (旧・比地大村域)にある駅。旧・比地大村と旧・比地 二村(ひじふたむら)の両村長が1936年頃から駅の 設置運動を展開、1953年には当時の比地大村村長が 用地を国鉄に提供するなどを経て開業した駅です。 予讃線が所属線で、快速と普通列車が停車します。 1-1.略歴 ●1957年10月1日 日本国有鉄道(国鉄)の駅として開業。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 なお、駅開設運動の中心となった比地大村と比地二村は 1955年3月31日、比地大村は合併して豊中村(旧 ・豊中町

            香川県の駅をのんびり途中下車 比地大駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
          • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 関川駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

            鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 関川駅(せきがわえき)は、愛媛県四国中央市 土居町北野にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はY27。 ■関川駅 ホーム ●関川駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 3.駅周辺 ●関川駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県東予地方、現在の四国中央市の最西部にある 新居浜市と境を接する旧・関川村域にある駅。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1961年4月15日 日本国有鉄道(国鉄)の駅として開業。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 →目次へ戻る! 2.駅構造 松山方面に向かって左側に、単式ホーム1面1線と 北側に通過列車用の本線を有する地上駅。棒線駅の ため上下線にかかわらず

              愛媛県の駅をのんびり途中下車 関川駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
            • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予三島駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

              鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 伊予三島駅(いよみしまえき)は愛媛県四国中央市 三島中央三丁目にある、JR四国・JR貨物予讃線 の駅。駅番号はY23。駅表示パネルのコメントは 「製紙工場の煙突の見える四国初の橋上駅」。 ■伊予三島駅 駅舎(北口) ●伊予三島駅 駅名標1 ●伊予三島駅 駅名標2 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス ●伊予三島駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県の東端、四国のほかの3県(香川県・徳島県 ・高知県)に接する、かつては紙の町として工業の 盛んな都市だった旧・伊予三島市の玄関駅(現在は 四国中央市の代表駅)。 予讃線が所属線で特急を含む全列車が停車します。 なお、JR貨物の駅は専用

                愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予三島駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
              • 香川県の駅をのんびり途中下車 琴平駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 琴平駅(ことひらえき)は、香川県仲多度郡琴平町 榎井にあるJR四国土讃線の駅。駅番号はD15。 駅表示パネルのコメントは「こんぴらさんの駅」。 ■琴平駅 駅舎 ●琴平駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.利用可能な鉄道路線 ➡1-2.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス・高速バス ●琴平駅 周辺マップ 1.概要 香川県の南西部に位置する、金刀比羅宮(こんぴら さん)への玄関口にあたる琴平町の代表駅。 土讃線が所属線で全列車が停車。高松駅発着予讃線 経由の列車や本四備讃線(瀬戸大橋線)経由の特急 のほか、期間限定で寝台特急「サンライズ瀬戸」や 「四国まんなか千年ものがたり」、「アンパンマン トロッコ

                  香川県の駅をのんびり途中下車 琴平駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                • 香川県の駅をのんびり途中下車 観音寺駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                  2021年01月15日 香川県の駅をのんびり途中下車 観音寺駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41108) カテゴリ:香川県 観音寺駅は、香川県観音寺市栄町一丁目にあるJR四国 予讃線の駅。駅番号はY19。 駅名標のコメントは「砂浜に銭形のある駅」。 ■駅舎 ●駅名標1 ●駅名標2 ●駅名標3 1.概要 香川県の西端に位置する観音寺市の代表駅。観音寺市内 一の観光スポット「銭形砂絵」の最寄り駅です。 予讃線が所属線で特急を含む全列車が停車、大半の普通 列車は当駅を境に運転系統が分断されます。 1-1.略歴 ●1913年12月20日 国有鉄道讃岐線の多度津駅-当駅間が開通、その終着駅 として開業。 ●1916年4月1日 当駅-川之江駅間が開通、途中駅となる。 ●1923年5月1日 讃岐線が讃予線に改称、その所属となる。 ●1930年4月1日 予讃線(当時)に改称、その所属となる。

                    香川県の駅をのんびり途中下車 観音寺駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                  • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予桜井駅(JR四国) : 関西から★のんびり途中下車

                    JR四国(香川・徳島・愛媛・高知) JR西日本(兵庫・奈良・和歌山・鳥取・岡山) JR東海(三重)各駅のブログ記事を綴っています♪ ※2021年3月から火曜日・金曜日は ブログ更新等、休みになります<(_ _)> 伊予桜井駅は、愛媛県今治市桜井にあるJR 四国予讃線の駅で、駅番号はY38。 ■駅舎 ●駅名標(建植式) 目次 1.概要 1-1.略歴 2.駅構造 2-1.のりば 2-2.駅舎 3.駅周辺 1.概要 愛媛県北東部(東予地方)、現在の今治市の 南東部に位置する旧・桜井町の玄関駅。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。かつて は一部の急行列車が停車する駅でした。 1-1.略歴 ●1923年12月21日 讃予線の伊予三芳駅-当駅間が開通、終着駅 として開業。 ●1924年2月21日 当駅-今治駅間が開通、途中駅となる。 ●1971年11月8日 簡易委託化。 ●1987年4月1日 民営化に

                      愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予桜井駅(JR四国) : 関西から★のんびり途中下車
                    • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 大西駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                      2021年01月30日 愛媛県の駅をのんびり途中下車 大西駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41100) カテゴリ:愛媛県 大西駅は愛媛県今治市大西町新町にあるJR四国予讃線 の駅。駅番号はY43。 ■駅舎 ●駅名標 1.概要 愛媛県東予地方、高縄半島西北部に位置する旧・大西町 (旧・大井村)の玄関駅。旧・大西町の町名は、昭和の 合併時に大井村と小西村から一文字ずつ取って採用した 合成地名です。 予讃線が所属線。かつては一部の急行が停車してました が、現在は普通列車のみ停車します。 1-1.略歴 ●1924年12月1日 今治駅-当駅間が開通、その終着駅・伊予大井駅として 開業。 ●1925年6月21日 当駅-菊間駅間が開通、途中駅となる。 ●1959年10月1日 大西駅に改称。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 ●2010年9月1日 無人化。 2.駅構造 松

                        愛媛県の駅をのんびり途中下車 大西駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                      • 香川県の駅をのんびり途中下車 坂出駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                        2021年01月24日 香川県の駅をのんびり途中下車 坂出駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41104) カテゴリ:香川県 坂出駅は香川県坂出市元町一丁目にあるJR四国予讃線 の駅。駅番号はY08。 かつては路面電車の琴平参宮電鉄や金刀比羅宮へ向かう 琴平急行電鉄も駅前から発着していました。 乗車人員はJR四国では第5位(2015年度統計)。 ■ホーム ●駅名標 1.概要 香川県北部のほぼ中央に位置する瀬戸内海に面し、瀬戸 大橋の四国側玄関口に当たる坂出市の代表駅。岡山方面 から快速「マリンライナー」が四国側で最初に停車する 実質的な分岐駅です。 予讃線が所属線で岡山⇔徳島間を結ぶ特急「うずしお」 をのぞく全列車が停車します。 寝台特急「サンライズ瀬戸」・新幹線から快速「マリン ライナー」を利用して徳島・松山・高知方面への特急に 乗り換える場合は、四国側の特急の特急料金に乗継割

                          香川県の駅をのんびり途中下車 坂出駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                        • <2024年最新>特急「南風・しまんと」を徹底解説!最新車両2700系の車内も写真で紹介! - uwemaの日記

                          目次 about南風号・しまんと号 南風号・しまんと号の運行区間・停車駅 運行区間 停車駅 南風号・しまんと号車両編成 南風号・しまんと号の使用車両 特急券はチケットレスが便利!(案件ではありません) 南風号・しまんと号のFree Wi-Fi 南風号・しまんと号の車内紹介 普通車(指定席・自由席)車内 車内全景 座席 車椅子スペース コンセント リクライニング テーブル 枕カバー 背面ポケット ドリンクホルダー フック アームレスト(肘掛け) 足元 カーテン 窓際 窓 棚 座席番号 情報表示液晶 南風号・しまんと号のその他設備 トイレ 荷物置き場 南風号・しまんと号のまとめ! 参考文献・権利・ポリシー この記事を書いた人 uwema 三度の飯よりも旅行。 乗り鉄/音鉄/座席鉄。 大阪市消防局認定の応急手当普及員です。 ブログの他にも、YouTubeやXで交通機関の魅力を発信中。 説明はすっ

                            <2024年最新>特急「南風・しまんと」を徹底解説!最新車両2700系の車内も写真で紹介! - uwemaの日記
                          • 【土讃線】善通寺駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                            鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 善通寺駅(ぜんつうじえき)は香川県善通寺市 文京町一丁目にあるJR四国土讃線の駅。 駅番号はD14。 駅表示パネルのコメントは「弘法大師ゆかりの 駅」。 ※最終訪問日 2019年3月 ■善通寺駅 駅舎 駅舎は、経済産業省「近代化産業遺産」に認定 されています。 ■善通寺駅 駅名標1 ■善通寺駅 駅名標2 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ▶路線バス・高速バス ●善通寺駅 周辺マップ 概要 香川県北西部、空海が父を供養するために創建 した善通寺の門前町である善通寺市の代表駅。 土讃線が所属線で、予讃線の快速・普通列車や

                              【土讃線】善通寺駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                            • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                              2021年01月09日 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41111) カテゴリ:愛媛県 伊予出石駅は愛媛県大洲市長浜町上老松にあるJR四国 予讃線旧線(愛ある伊予灘線)の駅。駅番号はS13。 ※駅名の読み方は「いよいずし」 ■ホーム待合所 ●駅名標 1.概要 愛媛県の南予地方、現在の大洲市の北部に位置する旧・ 上老松村の玄関駅。旧・上老松村は→旧・相生村→旧・ 大和村を経て、旧・長浜町の一部となりました。 南予地方を流れる肱川の北岸に駅があり、出石山山上に 伽藍が広がる、金山出石寺(きんざんしゅっせきじ)の 登山口に近いことから現在の駅名に改称された駅です。 予讃線旧線が所属線で普通列車のみ停車します。 1-1.略歴 ●1918年2月14日 愛媛鉄道の長浜町駅(現・伊予長浜駅)から大洲駅(現 ・伊予大洲駅)間が開通し、途中駅「上老松駅(じ

                                愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                              • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予和気駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                                2021年02月01日 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予和気駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41100) カテゴリ:愛媛県 伊予和気駅は愛媛県松山市和気町にあるJR四国予讃線 の駅。駅番号はY53。 駅名標のコメントは勝岡八幡神社「一体走り」の駅。 ※駅名の読み方は「いよわけ」 ■駅舎 ●駅名標 1.概要 愛媛県の中予地方、現在の松山市の北部に位置する旧・ 和気村の玄関駅。 四国八十八箇所第52番札所「太山寺」、第53番札所 「円明寺(圓明寺)」の最寄り駅です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車します。 1-1.略歴 ●1927年4月3日 讃予線(現・予讃線)伊予北条駅-松山駅間が開通し、 その途中駅として開業。 ●1982年5月15日 専用線発着車扱貨物の取り扱いを廃止。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 ●1988年4月11日 旧・駅舎が全焼。 ●1

                                  愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予和気駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                                • 香川県の駅をのんびり途中下車 坂出駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                  鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 坂出駅(さかいでえき)は香川県坂出市元町一丁目 にあるJR四国予讃線の駅。駅番号はY08。 かつては、路面電車の琴平参宮電鉄や金刀比羅宮へ 向かう琴平急行電鉄が駅前から発着していました。 ■坂出駅 ホーム ●坂出駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.利用可能な鉄道路線 ➡1-2.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス・高速バス ●坂出駅 周辺マップ 1.概要 香川県北部のほぼ中央に位置する瀬戸内海に面し、 瀬戸大橋の四国側玄関口に当たる坂出市の代表駅。 乗車人員はJR四国では第5位。 ※2015年度統計 予讃線が所属線で、岡山⇔徳島間を結ぶ特急「うず しお」をのぞく全列車が停車。当駅は岡山方面から

                                    香川県の駅をのんびり途中下車 坂出駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                  • 【予讃線】伊予市駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                    鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 伊予市駅(いよしえき)は愛媛県伊予市米湊 にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU05。駅名標のコメントは「平家 ゆかりの五色浜の駅」。 ※最終訪問日 2015年6月 ■伊予市駅 ホーム ■伊予市駅 駅名標1 ■伊予市駅 駅名標2 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●伊予市駅 周辺マップ 概要 愛媛県中予地方、現在の伊予市北部に位置する 旧・郡中町の玄関駅で、国内に出荷される6割 のシェアを占める削り節メーカーの工場が立地 する伊予市の代表駅。駅名は1955年1月の 伊予郡郡中町、北山崎村、南伊予村、南山崎村 の合併に

                                      【予讃線】伊予市駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                    • 【予讃線】関川駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 関川駅(せきがわえき)は、愛媛県四国中央市 土居町北野にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はY27。 ※最終訪問日 2016年7月 ■関川駅 ホーム ■関川駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅周辺 ●関川駅 周辺マップ 概要 現在の四国中央市の最西端、新居浜市との境に 位置する旧・土居町北野地区(旧・関川村北野 地区)にある駅。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。国鉄時代 は一部の普通列車が通過していました。なお、 当駅の標高は63mですが予讃線高松~松山間 の駅としては最高所に位置しています。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1961年4

                                        【予讃線】関川駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                      • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 向井原駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                        鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 向井原駅(むかいばらえき)は愛媛県伊予市市場 にあるJR四国予讃線旧線(愛ある伊予灘線)・ 予讃線新線の駅。駅番号は予讃線旧線がS06、 予讃線新線がU06。 予讃線旧線と予讃線新線の分岐駅です。 ■向井原駅 出入口 ●向井原駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス ●向井原駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県の中予地方に位置する旧・北山崎村市場地区 (旧・市場町域)にある駅。予讃線が所属線で伊予 長浜方面に向かう予讃線旧線(愛ある伊予灘線)と 内子方面に向かう予讃線新線の分岐駅です。 普通列車のみ停車。相互直通運転する内子線の普通 列車も停車します。 なお、特急列車を利用して予讃線旧線⇔予讃線新線

                                          愛媛県の駅をのんびり途中下車 向井原駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                        • 香川県の駅をのんびり途中下車 みの駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                                          2021年01月31日 香川県の駅をのんびり途中下車 みの駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41100) カテゴリ:香川県 みの駅は、香川県三豊市三野町下高瀬にあるJR四国 予讃線の駅。駅番号はY15。 ■駅舎 ●駅名標 ●駅名改称二十周年記念碑 旧・駅名は開業当時の旧・下高瀬村の「高瀬」と駅近く にある高永山本門寺が「大坊さん」と呼ばれていたこと が由来です。 1.概要 香川県西部、三豊市三野町下高瀬地区(旧・下高瀬村) の玄関駅。下高瀬町は大見村・吉津村と合併して三野村 になり、のちに三野町(みのちょう)に改称。三野町に おいても臨時駅津島ノ宮駅をのぞくと唯一の駅でした。 なお、気動車用旅客駅として新設された駅のため、合併 により三野町となってから町名と駅名を同じとするよう 要望する声が出たため改称しようとしましたが、当時は 徳島県に同名の三野町(現・三好市三野)があり、混

                                            香川県の駅をのんびり途中下車 みの駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                                          • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 石鎚山駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                                            2021年08月08日 愛媛県の駅をのんびり途中下車 石鎚山駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(40988) カテゴリ:愛媛県 石鎚山駅は、愛媛県西条市西田甲にあるJR四国予讃線 の駅。駅番号はY32。 ■駅舎 ●駅名標 1.概要 愛媛県東予地方、現在の西条市の南西部に位置する旧・ 石鎚村の玄関駅。西日本最高峰の石鎚山のふもとにある 駅です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。石鎚山を神体山と する石鎚神社の最寄り駅で、かつて石鎚神社のお山開き 大祭の開催日は一部の特急が臨時停車する駅でした。 1-1.略歴 ●1929年7月2日 国鉄讃予線の駅として新設開業。 ●1930年4月1日 讃予線が予讃線(当時)に改称。その所属となる。 ●1971年11月8日 簡易委託化。 ●1987年4月1日 民営化により、JR四国が継承。 ※安全無事故一〇〇〇点達成記念碑 2.駅構造 伊予西条方面に

                                              愛媛県の駅をのんびり途中下車 石鎚山駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                                            • 香川県の駅をのんびり途中下車 詫間駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                              鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 詫間駅(たくまえき)は、香川県三豊市詫間町松崎 にあるJR四国予讃線の駅。駅番号はY14。 ■詫間駅 駅舎 高松方の隣駅は、津島ノ宮駅ですが臨時駅のため、 海岸寺駅になっています。 ●詫間駅 駅名標1 ●詫間駅 駅名標2 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス ●詫間駅 周辺マップ 1.概要 香川県の西部、現在の三豊市北西部に位置する旧・ 詫間町の代表駅で、かつて「浦島」と呼ばれていた こともある荘内地区(旧・荘内村)の玄関駅。 予讃線が所属線で、早朝・深夜帯に停車する一部の 特急や快速・普通列車が停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1913年12月20日 多度津駅ー観音寺駅間の開

                                                香川県の駅をのんびり途中下車 詫間駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                              • 香川県の駅をのんびり途中下車 香西駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 香西駅(こうざいえき)は香川県高松市香西東町に あるJR四国予讃線の駅。駅番号はY01。 ■香西駅 ホーム ●香西駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば 3.駅周辺 ●香西駅 周辺マップ 1.概要 高松市の北西部、向き向きの町「香西の町並み」が 残る旧・香西町にある駅。 駅開業当初は仮乗降場同然の扱いで普通列車もほと んどが通過、駅舎はおろか上屋も未設置の駅でした が、民営化直前の電化完成後は機動性の高い電車の 導入により余裕が生まれ、時分を振分けてより多く の駅に停車するようにしたため、停車列車が大幅に 増えました。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。予讃線を経由 して土讃線に乗り入れる普通列車も停車します

                                                  香川県の駅をのんびり途中下車 香西駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 八多喜駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                  鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 八多喜駅(はたきえき)は愛媛県大洲市八多喜町に あるJR四国予讃線(愛ある伊予灘線)の駅。 駅番号はS15。 ■八多喜駅 ホーム ●八多喜駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス ●八多喜駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県南予地方、現在の大洲市中心部の北方に位置 する旧・粟津村の玄関駅。大洲の桜の名所の一つ・ 八多喜祇園公園の最寄り駅です。 開業当時、伊予白滝ー春賀間のルートは現在よりも 東側を通り、当駅も現在地より東側にありました。 予讃線(愛ある伊予灘線)が所属線。予讃線新線の 開通後は普通列車のみ停車、優等列車は当駅を通過 しなくなりました。 ●八重桜が満開の八多喜祇園公園 →

                                                    愛媛県の駅をのんびり途中下車 八多喜駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                  • 【予讃線】端岡駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                    鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、 現在と状況等が違う場合もありますので ご了承ください。 ※本サイト内では アフィリエイト広告を利用していますo(・ω・´o) 端岡駅(はしおかえき)は、香川県高松市 国分寺町新居にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はY03。 ※最終訪問日 2021年12月 ■端岡駅 駅舎 ■端岡駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●端岡駅 周辺マップ 概要 香川県のほぼ中央、現在の高松市の西部に位置 する旧・国分寺町の(旧・国分寺町成立前は旧 ・端岡村の)玄関駅。2002年のダイヤ改正 に際し、高松近郊の普通・快速列車増強を目的 とした待避設備増設を行うため、島式ホームを 直列に配した特異な構内を持つ駅です。なお、 四国霊場第80番札所「国分寺」の

                                                      【予讃線】端岡駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                    • 【予讃線】上宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                      上宇和駅(かみうわえき)は、愛媛県西予市 宇和町下松葉にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU21。 ※最終訪問日 2022年4月 ■上宇和駅 ホーム ■上宇和駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶駅周辺 ●上宇和駅 周辺マップ 概要 愛媛県南予地方、現在の西予市の中北部に位置 する旧・宇和町下松葉地区にある駅。 1922年2月まで存在した上宇和村域に設置 された駅です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車します。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1945年6月20日 八幡浜ー卯之町間が開業。宇和島線の宇和島ー 卯之町間を編入して予讃本線が全線開通。その 途中駅として開設。但し、当時は予讃本線松山 ー宇和島間及び宇和島線内各停車場に発着する 旅客に限りの取扱いだった。 ●1951年8月20日 手荷物の取扱いを開始。旅客取扱区間の制限を 前日限りで廃止。 ●1971年11月8日 荷物の取扱いを

                                                        【予讃線】上宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                      • 香川県の駅をのんびり途中下車 丸亀駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                        鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 丸亀駅(まるがめえき)は香川県丸亀市新町にある JR四国予讃線の駅。駅番号はY10。 ■丸亀駅 駅舎(南口) ●丸亀駅 駅名標 ●名所案内 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス・高速バス ●丸亀駅 周辺マップ 1.概要 香川県の中西部に位置する香川県では高松市に次ぐ 第二の都市で、中・西讃地方の中心都市・丸亀市の 代表駅。なお、当駅は丸亀市の津波避難ビルに指定 されています。 予讃線が所属線で臨時列車をのぞく全列車が停車。 予讃線の列車のほか多度津駅から土讃線へ直通する 列車および宇多津駅から本四備讃線へ直通する特急 が乗り入れます。 なお、2005年3月合併前の旧・丸亀

                                                          香川県の駅をのんびり途中下車 丸亀駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                        • 香川県の駅をのんびり途中下車 善通寺駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                          鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 善通寺駅(ぜんつうじえき)は、香川県善通寺市 文京町一丁目にあるJR四国土讃線の駅。 駅番号はD14。 ■善通寺駅 駅舎 ●善通寺駅 駅名標1 ●善通寺駅 駅名標2 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.のりば ➡2-2.駅舎 3.駅周辺 ➡3-1.路線バス・高速バス ●善通寺駅 周辺マップ 1.概要 香川県北西部、「空海」が父を供養するために創建 した善通寺の門前町である善通寺市の代表駅。 土讃線が所属線。予讃線の快速・普通列車、予讃線 経由で本四備讃線(瀬戸大橋線)の特急「南風」を 含む全列車が停車。 観光特急「四国まんなか千年ものがたり」も当駅に 停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1889年5月23日 讃岐鉄

                                                            香川県の駅をのんびり途中下車 善通寺駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                          • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                            伊予出石駅(いよいずしえき)は、愛媛県大洲市 長浜町上老松にあるJR四国予讃線(愛ある伊予 灘線)の駅。駅番号はS13。 ■伊予出石駅 駅前 ■伊予出石駅 駅名標 ●伊予出石駅 周辺マップ 1.概要愛媛県の南予地方、現在の大洲市北部に位置する旧 ・上老松村の玄関駅。旧・上老松村は旧・相生村→ 旧・大和村を経て旧・長浜町の一部となりました。 南予地方を流れる肱川北岸に駅があり、出石山上に 伽藍が広がる金山出石寺(きんざんしゅっせきじ) の登山口に近いことから、現在の駅名に改称された 駅です。 予讃線(愛ある伊予灘線)が所属線で普通列車のみ 停車します。 ➡➡➡目次へ戻る! 1-1.略歴●1918年2月14日 愛媛鉄道の長浜町駅(現・伊予長浜駅)から大洲駅 (現・伊予大洲駅)間が開通し、途中駅・上老松駅 (じょろまつえき)として開設。 ●1933年10月1日 愛媛鉄道が国有化。国鉄愛媛線となり

                                                              愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                            • アンパンマン列車トロッコに乗ろう!チケットの買い方や乗車後の流れ - 人生RPG

                                                              先日ついに念願のアンパンマン列車・トロッコに乗ることが出来ました。 子供にとって憧れの特別な電車なので、親にとってもすごい楽しみでした。 ただアンパンマン列車はとても人気&運行数も短いので、「乗ろう!」と思ってすぐ乗れる電車ではありません。 なので実際に乗車した経験を活かしこの記事では ・アンパンマン列車のチケットの入手方法 ・乗車までの流れ ・乗車後の流れ ・アンパンマン列車のルール ・アンパンマン列車の楽しみ方 など、存分に楽しめる様に解説していきたいと思います。 子供のために予習をしっかりしていきましょう! アンパンマン列車トロッコに乗れる場所 アンパンマン列車・トロッコのチケット入手方法 【購入方法①】 【購入方法②】 事前にできること 乗車までの流れ 乗車後の流れ アンパンマントロッコのルール アンパンマン列車・トロッコ内の楽しみ方 アンパンマンと記念撮影 スタンプラリー スケス

                                                                アンパンマン列車トロッコに乗ろう!チケットの買い方や乗車後の流れ - 人生RPG
                                                              • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 宇和島駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                                                                2021年01月16日 愛媛県の駅をのんびり途中下車 宇和島駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41108) カテゴリ:愛媛県 宇和島駅はJR四国予土線の列車も乗り入れる、愛媛県 宇和島市錦町にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号は予讃線がU28、予土線がG47。 ■駅構内 ●駅名標1 ●駅名標2 1.概要 愛媛県南予地方の中心都市、宇和島城を中心に発展した 闘牛で有名な旧・城下町である宇和島市の代表駅。 予讃線の終着駅で、線路名称上は予讃線の単独駅ですが、 隣の北宇和島駅を線路名称上の終着駅としている予土線 の列車も当駅に乗り入れるため、事実上2方向の列車が 利用できます。松山ー宇和島間を結ぶ特急「宇和海」や 観光列車「しまんトロッコ」を含む全列車が停車します。 なお、当駅から宿毛線が伸びる予定でした。 1-1.利用可能な鉄道路線 ●予讃線(当駅の所属線で当駅が終点) 松山ー宇和島

                                                                  愛媛県の駅をのんびり途中下車 宇和島駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                                                                • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 大西駅(JR四国) : 関西から★のんびり途中下車

                                                                  JR四国(香川・徳島・愛媛・高知) JR西日本(兵庫・奈良・和歌山・岡山) JR東海(三重)各駅のブログ記事を綴っています♪ 2021年から毎週火・木・土・日 更新です‼ 大西駅は愛媛県今治市大西町新町にあるJR 四国予讃線の駅で、駅番号はY43。 ●駅名標(建植式) 目次 1.概要 1-1.略歴 2.駅構造 2-1.のりば 2-2.駅舎 3.駅周辺 1.概要 愛媛県東予地方、高縄半島西北部に位置する 旧・大西町(旧・大井村)の玄関駅。なお、 旧・大西町の町名は昭和の合併時、大井村と 小西村から一文字ずつ取ってくっつけた合成 地名です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。かつて は一部の急行列車が停車してました。 1-1.略歴 ●1924年12月1日 今治駅-当駅間が開通し、その終着駅(伊予 大井駅)として開業。 ●1925年6月21日 当駅-菊間駅間が開通、途中駅となる。 ●1959年1

                                                                    愛媛県の駅をのんびり途中下車 大西駅(JR四国) : 関西から★のんびり途中下車
                                                                  • 香川県の駅をのんびり途中下車 高松駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ

                                                                    2021年01月01日 香川県の駅をのんびり途中下車 高松駅(JR四国) テーマ:国内旅行どこに行く?(41112) カテゴリ:香川県 高松駅は香川県高松市浜ノ町にあるJR四国・JR貨物 の駅。駅番号は予讃線がY00、高徳線がT28。 JR西日本の七尾線にも同名の「高松駅」があるため、 当駅発着のきっぷには「(讃)高松」と印字されます。 2021年4月現在、日本一終着時刻の遅い駅。 ■駅舎(東口) 「さぬき高松うどん駅」のキャッチフレーズも駅名標に 付与されています。 1.概要 県庁所在地がある香川県高松市の玄関駅。 JR四国最北端の駅で、利用者数・発着本数ともにJR 四国では最多。ことでん(高松琴平電気鉄道)瓦町駅と 並ぶ香川県2大ターミナル駅の一つです。 当駅は宇高連絡船の時代から新幹線・寝台特急⇔四国内 特急列車との「乗継割引」が適用される乗換駅になって います。 予讃線が所属線で当

                                                                      香川県の駅をのんびり途中下車 高松駅(JR四国) | 関西から★のんびり途中下車 - 楽天ブログ
                                                                    • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予土居駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                      鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 伊予土居駅(いよどいえき)は、愛媛県四国中央市 土居町土居にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はY26。 駅名標のコメントは「土居三山の麓の駅」。 ■伊予土居駅 駅舎 ●伊予土居駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.駅舎 3.駅周辺 ●伊予土居駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県の東予地方、現在の四国中央市の西部に位置 する旧・土居村の玄関駅(旧・土居町の代表駅)。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車。なお、当駅は 観音寺駅ー伊予西条駅間の普通列車しか停車しない 駅の中では利用者が多い駅で特に学生の利用が多い 駅(新居浜市など周辺の高等学校や予備校・進学塾 に通う学生、逆に愛媛県立土居高等学校に通う学生 と、両方向の需要が

                                                                        愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予土居駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                      • 【予讃線】下宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                        鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をお散歩。 過去に訪問したJR四国の駅・駅舎の記録です。 なお、数年前に訪問した駅もあり、現在と状況等が 違う場合もありますのでご了承ください。 下宇和駅(しもうわえき)は、愛媛県西予市 宇和町皆田にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU23。 ※最終訪問日 2015年6月 ■下宇和駅 ホーム ■下宇和駅 駅名標 ■目次 ▶概要 ▶略歴 ▶駅構造 ▶のりば ▶駅舎 ▶駅周辺 ●下宇和駅 周辺マップ 概要 愛媛県南予地方、現在の西予市の中西部に位置 する旧・下宇和村の玄関駅で法華津トンネルの すぐ手前にある駅。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車しますが、 特急列車が運転停車することもあります。 但し、当駅は構内が狭く、多客期に増結される 特急列車等、5両編成以上の列車の行き違いは できません。 ➡トップへ戻る 略歴 ●1941年7月2日 宇和島線の北宇和島ー卯之

                                                                          【予讃線】下宇和駅(JR四国) : 関西から四国へ☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                        • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                          鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 伊予出石駅(いよいずしえき)は、愛媛県大洲市 長浜町上老松にあるJR四国予讃線(愛ある伊予 灘線)の駅。駅番号はS13。 ■伊予出石駅 待合所 ●伊予出石駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 3.駅周辺 ●伊予出石駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県の南予地方、現在の大洲市北部に位置する旧 ・上老松村の玄関駅。旧・上老松村は旧・相生村→ 旧・大和村を経て旧・長浜町の一部となりました。 南予地方を流れる肱川北岸に駅があり、出石山上に 伽藍が広がる金山出石寺(きんざんしゅっせきじ) の登山口に近いことから、現在の駅名に改称された 駅です。 予讃線(愛ある伊予灘線)が所属線で普通列車のみ 停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●

                                                                            愛媛県の駅をのんびり途中下車 伊予出石駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                          • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 春賀駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                            鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 春賀駅(はるかえき)は、愛媛県大洲市春賀にある JR四国予讃線(愛ある伊予灘線)の駅。 駅番号はS16。 ■春賀駅 駅前 ●春賀駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 3.駅周辺 ●春賀駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県南予地方、現在の大洲市中心部の北方に位置 する旧・三善村域(旧・春賀村域)にある駅。 予讃線・旧線(愛ある伊予灘線)が所属線で、普通 列車のみ停車。新線開通後、優等列車は当駅を通過 しなくなりました。愛媛鉄道時代は1919年2月 1日より八多喜駅ー五郎駅間に同名の「春賀駅」が ありましたが、1934年8月31日限りで廃止に なりました。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1961年10月20日 日本国有鉄道(国鉄)

                                                                              愛媛県の駅をのんびり途中下車 春賀駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                            • <2024年最新>JR四国の「特急しおかぜ号・特急いしづち号」を徹底解説!最新車両8600系の普通車車内も写真で紹介! - uwemaの日記

                                                                              目次 aboutしおかぜ号・いしづち号 しおかぜ号・いしづち号の運行区間・停車駅 運行区間 停車駅 しおかぜ号・いしづち号車両編成 しおかぜ号・いしづち号のの使用車両 特急券はチケットレスが便利!(案件ではありません) しおかぜ号・いしづち号のFree Wi-Fi しおかぜ号・いしづち号の車内紹介(8600系) 普通車(指定席・自由席)車内(8600系) 車内全景 座席 車椅子対応座席・車椅子スペース コンセント リクライニング テーブル 背面テーブル(全座席に設置) 側面テーブル(一部座席に設置) テーブルは併用可能(一部座席のみ) 枕 背面ポケット ドリンクホルダー フック アームレスト(肘掛け) 可動式アームレスト(ほとんどの座席) 固定アームレスト(一部の座席) フットレスト(足置き) カーテン 窓際 窓 棚 座席番号 情報表示液晶・トイレランプ しおかぜ号・いしづち号のその他設備

                                                                                <2024年最新>JR四国の「特急しおかぜ号・特急いしづち号」を徹底解説!最新車両8600系の普通車車内も写真で紹介! - uwemaの日記
                                                                              • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 立間駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                                鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 立間駅(たちまえき)は、愛媛県宇和島市吉田町 立間にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU24。 ■立間駅 ホーム ●立間駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 ➡2-1.駅舎 3.駅周辺 ●立間駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県南予地方、現在の宇和島市の北部に位置する 旧・立間村の玄関駅。 旧・立間村(旧・吉田町立間地区)は昭和40年代 まで全国屈指の温州ミカンの産地で、温州ミカンを 出荷するみかん列車が当駅を発着していました。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1941年7月2日 国鉄宇和島線(当時)の北宇和島駅ー卯之町駅間が 開業、その途中駅として設置。 ●1982年11月15日 貨物

                                                                                  愛媛県の駅をのんびり途中下車 立間駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)
                                                                                • 愛媛県の駅をのんびり途中下車 上宇和駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)

                                                                                  鉄道で駅巡りを愉しみながら駅周辺をぶらりとお散歩。 過去に訪問した駅・駅舎の記録です。 毎日18時に更新します。 たまにお休みします<(_ _)> 上宇和駅(かみうわえき)は、愛媛県西予市宇和町 下松葉にあるJR四国予讃線の駅。 駅番号はU21。 ■上宇和駅 ホーム ●上宇和駅 駅名標 ■目次 1.概要 ➡1-1.略歴 2.駅構造 3.駅周辺 ●上宇和駅 周辺マップ 1.概要 愛媛県南予地方、現在の西予市中北部に位置する旧 ・宇和町下松葉地区にある駅。1922年2月まで 存在した上宇和村域に設置された駅です。 予讃線が所属線で普通列車のみ停車します。 →目次へ戻る! 1-1.略歴 ●1945年6月20日 八幡浜駅ー卯之町駅間が開通。宇和島線の宇和島駅 ー卯之町駅間を編入して現在の予讃線が全線開通、 その途中駅として設置。 ただし、当時は予讃本線松山駅ー宇和島駅間および 宇和島線内各停車場に

                                                                                    愛媛県の駅をのんびり途中下車 上宇和駅(JR四国) : 関西から☆のんびり途中下車o(・ω・´o)