並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

佐野機工の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 軽量・高性能。女性も扱いやすい小型さすまた 弁慶(べんけい) | 佐野機工

    お問い合わせはこちら 直感的に使える!軽量・高性能な新型さすまた 防犯製品を導入したいが、従来のさすまたをとっさの状況で使いこなせるか不安 導入予定の現場に女性が多く、女性の使用を想定した防犯製品を探している 攻守両立する防犯製品がほしい このような病院や介護施設、学校などからの「現場の声」を受け、警察からの依頼で開発した新型のさすまた「小型・軽量さすまた 弁慶(べんけい)」です。 実際の不審者対応の際に必要になる「あらゆる状況に対処できる機能性」に配慮した設計です。 この「小型・軽量さすまた 弁慶」は従来のさすまたの弱点を克服するために開発されました。 従来のさすまたの弱点(特性)については、以下の記事もご一読ください。 さすまたの強み・弱み、有用性についてもご案内しています。5分ほどで読める記事です。 従来のさすまたとの違い ヘッド形状 意匠登録を取得した特殊形状のヘッドは「多様な場面

      軽量・高性能。女性も扱いやすい小型さすまた 弁慶(べんけい) | 佐野機工
    • 銅製品のお手入れ方法 | 佐野機工

      銅製品をご愛用いただき誠にありがとうございます このページでは「佐野機工抗菌銅生活雑貨」のお手入れ方法についてご案内いたします。 扱いが難しいと思われがちな銅製品ですが、ポイントを押さえていただければお手入れは簡単です! 5年、10年と末永くお使いいただけますので、ぜひ参考になさってみてください。 銅の特性について 銅は空気や水と反応し、ブロンズ色に変化します。 このブロンズ色の被膜は「酸化被膜」といい、銅自身を保護する作用があり、永くご使用いただくために重要なものです。 酸化被膜は銅が水に触れ銅イオンが溶出している証でもあります。抗菌力を損なうものではありません。(汚れではございません) 使い始めに銅が水滴と反応し、点状に茶色く変化する場合がありますが、使用の経過と共に全体がブロンズ色に変化してまいります。 (ご使用状況によりますが、一カ月前後で均一なお色になる場合が多いです) 「酸化被

        銅製品のお手入れ方法 | 佐野機工
      • 繰り返す排水口のヌメリは解決できる?!ぬめり・臭いの対策方法 | 佐野機工

        なかなかショッキングな画像です・・・ 排水口がぬめる・臭う、原因は? 「お風呂やシンク(台所)の排水口がぬめる、臭う…」 「お出かけや旅行から帰って来ると、台所やお風呂が臭い…」 「排水口のごみ受けにピンクや黒のカビがはえてしまう…」 こまめなお掃除を心掛けている方でも、シンクや排水口のぬめりは悩みの種ですよね。 このヌメリ、ほとんどの場合残飯(お風呂場の場合は皮脂)などに繁殖した菌が原因です。 栄養になるタンパク質が流れ込む場所、そして湿度があり、水廻りは菌にとって快適な環境です。 汚れが汚れを呼んでしまう悪循環…塩素系漂白剤などの除菌剤を使ってお手入れされている方も多いのではないでしょうか。 ごみ受けのお掃除はしているのに・・・やっぱり臭い。原因は「○○」かも。 台所やお風呂から嫌な臭いがする場合、まず気にするのはごみ受け自体の汚れですよね。 ピンク色のヌメリ汚れがついていたり、黒いカ

          繰り返す排水口のヌメリは解決できる?!ぬめり・臭いの対策方法 | 佐野機工
        • 佐野機工/KOYO

          佐野機工の直営オンラインショップです。 佐野機工は、栃木県真岡市で銅のプレス加工技術を活かした抗菌銅の生活雑貨や、防犯製品「ケルベロス」など、自社オリジナル商品を開発・製造しています。 新型コロナウイルスの感染防止のため、飛沫などから顔を守るフェイス...

            佐野機工/KOYO
          1