並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

元期間工の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 元期間工ついに4回目で東京地理試験に合格しました!やっと2種免許を受けに行くことができます | 期間工タクシーブログ

    前回のおさらい 新人タクシー養成コース2週間目は東京タクシーセンターで講習と試験があります。試験は写真の通り 法令、安全及び接遇地理 ですね。これに合格しなければ永遠に東京でタクシードライバーになることはできません。法令の方は誰でも合格できるくらい簡単なのですが地理試験は無事落ちました。翌週の2回目、3回目と落ちてしまったところからですね。 その前に東京タクシーセンターで講習も一緒に受ける事になります。 タクシー業務適正化特別措置法の講習 これは講習しっかり聞いていればだれでも修了証もらえます。最近は(バリアフリー対応、ユニバーサルドライバー研修)も一緒に受講できますので便利ですね。この修了証もタクシードライバーになる為には一応必要なものと捉えてください。 バリアフリー対応・ユニバーサルドライバー研修ってなんぞや?って話なんですが、車椅子対応のタクシーを乗せるために必要な研修です。 ジャパ

      元期間工ついに4回目で東京地理試験に合格しました!やっと2種免許を受けに行くことができます | 期間工タクシーブログ
    • 【職歴なし】27歳元期間工の僕、無職の癖に貯金額がついに400万を超えて403万になる!【非正規雇用】 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

      競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 引きこもりニートの貯金額がいつの間にか400万を超えた件について どうもタテヤマです 派遣の期間工を退職してすでに4か月ほど経過し 絶賛失業保険ニートをしているわけですが 本日は私がすでにyou tubeの方で話しておりますが とうとう私の貯金額が名実ともに400万円を突破した件についてお話していこうかと思います(自慢)

      • ワイ26歳無職ニート元期間工!通勤時間の無駄さと世間の釣り求人のブラック企業にブチ切れる | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

        競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! ブログをいつも見てくれている皆さん! 本日も僕の愚痴的なこと そして本音を話していきたいと思います! 自分は昔からすごい思っていたんですけど 通勤時間って本当にマジで無駄だと思いませんか? というわけで本日は通勤時間について 僕の本音を洗いざらい話していきたいと思います! 通勤時間は時間の無駄以外の何物でもないと心の底から

        • リミックスポイント!ビットコインなどの仮想通貨投資をやることを真剣に考える元期間工底辺ニート無職27歳の午後の室内 | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

          競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! 仮想通貨を買おうか悩む27歳無職ニート どうもタテヤマです タイトルを「もときちゃん」別名もとき王子様という 伝説の元期間工you tuber風に書いてみましたが 気がついた人いましたかね? このブログ自体、私と同じような底辺の方しか見ないと思うので おそらくyou tubeで結構底辺界隈のことを検索しているような方は も

          • 元期間工がポケモンカードを投資として始めた件について、ポケカ投資は投機にあらず! | 元底辺期間工タテヤマブログセミリタイア伝説

            競馬好きでアニメ好きな元引きこもりニートで高卒のゴミで日雇い派遣で貯金なしで対人恐怖症という人生底辺を経験した男が期間工で貯金に目覚め、21か月の期間工で貯金700万を貯めて底辺から抜け出し、セミリタイアへ向けて頑張るブログ!会社に依存せず効率的に生きていく方法や考え方や資産運用や副業等を並行し、セミリタイアを…そしていずれ完全なるリタイアを目指し頑張っていきます!現在の職業→底辺派遣社員 私がジョブチェンジするたびに常にここは変わります 頑張って底辺から這い上がろう! ポケモンカードは投資として成立するのか? 今回は今までに僕自身が全く話したことがない話をしていこうと思います 何を話すのかといいますと ポケモンカードについて話していこうかと思います ここ数年結構な頻度でニュースなどでチラホラと出てくるポケモンカード 新しい弾が発売される時には必ず近場の家電量販店での大行列や コンビニなど

            • ハローワークの求人と派遣会社のサイトの求人を比べてみた。 - 元期間工オレシカの期間工ブログ

              こんにちは、オレキカです (@orekika) 今日は失業保険の認定日だったので、ハローワークに行ってきました。 これで、2日後には、まあまあの金額が振り込まれます。 いや〜働く気が削がれますね。失業保険。 残り日数はあと100日ほどあるので、お言葉に甘えて、ゆっくり仕事を探そうと思います。 そんで、せっかくハローワークに行ったので、ついでに仕事を探してみました。 すこぶる評判の悪いハローワークの求人ですが、工場の求人はどんなもんかと思ったわけです。 適当に検索をかけたら、よく知っている派遣会社の名前が出てきたので、詳細をみてみました。 会社名は書きませんが、よくある自動車会社の派遣のしごとでした。 条件はまあ、普通で、一般的な派遣と同じ感じ。 交代勤務で無料の寮もあって、期間工経験者ならもう見飽きた条件です。 工場の条件なんてどこもそんな変わらないしね。 ただ、一点だけ気になったことがあ

                ハローワークの求人と派遣会社のサイトの求人を比べてみた。 - 元期間工オレシカの期間工ブログ
              • 密着!独身中年無職の優雅な一日 前編 - 元期間工オレシカの期間工ブログ

                今回は独身の中年無職の一日に密着してみました。 世間のお荷物の彼らは一体どのような暮らしを送っているのでしょうか。 わたし気になります。 リポーター紹介 今回密着させていただくのは、足立区在住の自称ユーチューバーの無職のオレキカさん(仮名)です。 よろしくおねがいします。 お願いします。 それでは、一日をみていきましょう。 AM2:00 無職の朝は早い。 自然に目が覚めたオレキカはしばらく布団からでない。起きている様子はあるのだが…。 一体どうしたというのだ? 不安になったスタッフが近づいてみた。 そのとき! きゃーっ。ふ、ふけつっ いきなり布団あけちゃダメだよ。 朝から… なんということでしょう。 AM6:00 「さーて。飯でも食べるか」 そう言ってオレキカは台所に向かった。 先日の残り物を温めたものが今日の朝食らしい。 朝飯 こないだ作った角煮の残り(肉はない) pic.twitter

                  密着!独身中年無職の優雅な一日 前編 - 元期間工オレシカの期間工ブログ
                • 期間工で稼いだ金で小樽に行きたい。 - 元期間工オレシカの期間工ブログ

                  こんにちは。いつもボッチ旅。オレキカです (@orekika) 一夜にして昼夜逆転に逆戻り。寝てる間に干し野菜もカラッカラに干からびてました。昨日まで瑞々しかったのに、あっという間にシワシワに。まるで人生のようですね。 気づいたときには、もうすでにおすし 書くことないんで、小樽の話しますね。 僕はね〜小樽が好きなんすよ。 期間工で働いていたときも、有給使って旅行に行ってました。おもに満了金で。 小樽って、明治期の古い建物が残っていて、街の雰囲気が洒落てるんすよ。なのに、ボッチでも浮かないんです。 夏の小樽運河 1人で行きました。 冬の小樽運河 1人で行きました。 街もコンパクトに纏まってて、ぶっちゃけそんなに見るとこもないので、1人でブラブラするのに丁度いい感じなんです。 夏の小樽は散歩も気持ちいい♫ 1人で。 ほらっ僕って古い建物とか好きじゃないですか〜。 これはもう癖なんですけど、古い

                    期間工で稼いだ金で小樽に行きたい。 - 元期間工オレシカの期間工ブログ
                  1