並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

先は長いの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 何でも読む - 脱力生活くらぶ

    私は壁に貼ってあるものは何でも読んでしまいます。これは人間の習性でしょうか。 大型スーパーの「お客様の声」コーナーも読みます。 「パン売り場の横にあった電子レンジがなくなってるじゃないですか。使っていたのにどうしてなくしてしまったんですか」とか 「期間限定でしか出てこない〇〇(商品名)を通年で置いて欲しい。お弁当に入れたいんです」とか 「レジの店員〇〇さん(名前はお店側が黒塗り済)の接客態度が悪くて腹が立つ。(あんなことやこんなことが…)」などなど。 デジタルな時代に鉛筆を握り手書きで思いをぶつける人々がいる。 私は面倒くさいをも乗り越えてしまう彼らの熱い思いに腰が引けながらも、そのほとんどが「知らんがな」な内容であることにグッとくるのです。 ラーメン屋さんにもありました。屋台から始めてお店が成功するまでのストーリー(長文)が壁のパネルに書いてあります。もう読むしかないよね。 苦労人やんか

      何でも読む - 脱力生活くらぶ
    • ニットポロの王様。JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)のISISをレビュー!サイズ比較もあるよ! - トラッドマンに憧れて

      「男なら夏は黙ってポロシャツ」というのが私の信条で、その筆頭はラコステのL1212になるのですが、より上品に装うのでニットポロという選択も良いですね。 ここ最近はニットポロを扱うブランドも随分増えたように感じますが、やはりこのジャンルで代名詞的な存在なのはJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)のISISを差し置いて他なりません。 最上級のシーアイランドコットンによるニット生地と普遍的でクラシカルなデザインは唯一無二。まさにニットポロの王様です。 今回は2年振りにこの名作ニットポロを買い足したので、改めてご紹介していこうと思います。 なお、試行錯誤の結果前回からサイズを変えています。今でもどちらが正解なのか分かっていませんが、それぞれのサイズ比較も載せていますので、同じようにお悩みの方はぜひご参照ください。 【関連記事】 tradman-dc.com tradman-dc.com tr

        ニットポロの王様。JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)のISISをレビュー!サイズ比較もあるよ! - トラッドマンに憧れて
      1