並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

公立大学の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • なかもずノーコードイベント2024|大阪公立大学

    大阪公立大学とtakeforest株式会社は、2024年8月23日(金)より5回にわたり「なかもずノーコードイベント2024」を開催します。 「ノーコード・ローコード」という言葉を聞いたことありますか?実は本イベントのWebサイトもノーコードで作成しており、2時間もあれば簡単に作ることができます。 「アプリ開発はエンジニアにしかできないこと」、「私には関係ない!」、そんな時代は変わりました。本イベントでは、アプリ開発初心者の方がチームとなり、実際にアプリを開発し発表するまでを体験します。 今ではもう誰でも作れてしまう時代です。 ぜひ、この機会にみんなで助け合いながら「できちゃうやん!」を体験してください。 開催日時 2024年8月23日(金) 19:00~21:00 ハンズオン1 2024年8月30日(金) 19:00~21:00 ハンズオン2 2024年9月6日(金)   19:00~2

      なかもずノーコードイベント2024|大阪公立大学
    • DX人材育成プロジェクト事業で連携開設科目を開設|お知らせ|公立大学法人 熊本県立大学

      本学では、令和4年度から文部科学省の「地域活性化人材育成事業~SPARC~」に熊本大学と連携して取り組んでいます。 事業の一環として、総合管理学部1年次の必修科目に、熊本大学との連携開設科目である半導体に関する講義「情報イノベーション学Ⅱ(現代社会と半導体)」を開設しました。 講師は、熊本大学の宇佐川毅副学長、三浦沖特任講師が務められます。 6月6日の初回講義では、日常生活の中で半導体が利用されている製品を例に挙げながら説明が行われ、さらに学生同士でもどのような製品に半導体が利用されているかを話し合い、理解を深めました。 8月までに合計8回の講義を予定しており、半導体についての歴史的背景やこれまでの発展、普及による社会的変革(イノベーション)について議論し、今後の展望について学んでいきます。 ※連携開設科目とは 本来大学は「必要な科目は自ら開設しなければならない」ことが大学設置基準で定めら

        DX人材育成プロジェクト事業で連携開設科目を開設|お知らせ|公立大学法人 熊本県立大学
      1