並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

内定承諾書 添え状の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 内定承諾書の送り方 - いつも笑顔

    長男の就活で内定をいただいた会社から、内定承諾書をダウンロードして返送するようにメールで案内が来ました。 印刷して住所氏名の記入と捺印をし… さて、どうするの? 厚めの茶封筒で三つ折りでいいんじゃない?とテキトーな私。 長男がググりました。 『承諾書送付の件』という添え状を1枚付けて、白色の封筒で折らずにクリアファイルに入れて送る。 だそうな。 白⁉ 危ない危ない! 郵便局でA4用紙が入る「白の角型2号封筒 82円 」を買い、書類を入れてまた郵便局へ。 切手の料金に間違いが無いように量ってもらいました。切手の料金が多くても少なくてもダメだから。 色々と気を使いますな~💦 書類と封筒に記入している22歳の長男の横で、ピッタリくっついて見ている私。 小学生の時の宿題を見ている感覚でした。 それにしても、お習字か硬筆を習わせておけばよかったなーとちょっぴり後悔…。

      内定承諾書の送り方 - いつも笑顔
    • 内定承諾書って?内定通知書との違いは?返送時の添え状の書き方ポイント&マナー解説 - リクナビ就活準備ガイド

      企業から内定を得ると、「内定承諾書」の提出を求められるのが一般的です。この内定承諾書は、そもそもどんな意味を持つ書類なのでしょうか。「どこを確認すればいいの?」「サインして提出するとどうなる?」「内定承諾書にサインしたら、内定辞退はできなくなるの?」といった疑問に答え、返送する際のマナーも紹介します。 内定承諾書とは?内定通知書など他の書類と何が違うの? 内定に関する書類は、「内定承諾書」「内定通知書」「採用通知書」などがあり、普段から馴染みのあるものではないので、どんな書類なのか、またどう違うのかわからないという人も多いでしょう。ここでは、そんな疑問について解説します。 内定承諾書は「企業に内定承諾の意思を伝え、入社を誓約する」書類 内定を得ると、通常、内定先企業から内定を書面で知らせる「内定通知書」あるいは「採用通知書」が送られてきます。これらは企業が学生に交付するものです。一方、学生

        内定承諾書って?内定通知書との違いは?返送時の添え状の書き方ポイント&マナー解説 - リクナビ就活準備ガイド
      • 女子就活の心得!面接のメイクや服装に髪型の基本が大事!変わる就活活動23選!

        女子就活の心得として近年社会状況で面接やインターンシップなども変化している現状です。 就活前にはほとんどの方が「インターンシップ」に参加されるのではないでしょうか。 OB・OGに直接話を聞ける貴重な機会ですし、企業説明会だけではわからなかった現場の雰囲気を知ることができる体験でもあります。 アポイントの取り方、服装や髪型、言葉使いなど不安が沢山あります。 これを読んで解決してください。 ●女子就活心得!就活はインターシップからが9割で有利とは? 1・インターシップとは? 2・インターンシップの期間は? 3・企業がインターンシップを実施する時期は? 4・インターンシップがあるか調べる? 関連サイト 女子就活心得!就活はインターシップからが9割で有利とは? ●女子就活心得!インターンシップの4Pとは?エンゲージメントを高める要素? 1・People(人材・風土)! 2・Philosophy(理

          女子就活の心得!面接のメイクや服装に髪型の基本が大事!変わる就活活動23選!
        • 女子就活心得!内定承諾書の書き方や封筒に添え状は手書きで!

          内定を得ることができた人はおめでとうございます。 就活という長い戦いを終え、少しほっとすることができたのではないでしょうか。 しかし、その企業に入社したいと思っている場合はそこで終わった気にならず、 企業から送られてくる内定承諾書の書き方や提出の際のマナーに対して気を配りましょう。 内定をもらった企業が第一志望ではなく、承諾するかどうか迷っているという人は、 今後必要になる時に備えて内定承諾書の注意事項について確認しておくと良いかもしれませんね。 今回はそうした内定承諾書についての書き方や添え状についての知識をご紹介していきます。 採用していただけるというのですから、ぜひ相手に失礼のないようにしっかりと礼儀作法を身につけておいてください。 内定承諾書の書き方は? 通常内定を得ると学生側が企業に対して「内定承諾書」という文章を提出することになります。 これは「企業に対して内定を承諾することで

            女子就活心得!内定承諾書の書き方や封筒に添え状は手書きで!
          • 条件面談で不採用になる人に共通する4つの特徴 | 転職マニュアル

            (2020-7-9更新) 転職では、同じ職の求人であっても、内定者の経験や能力に応じて年収が異なることがあります。 給与決定で多いのが、同程度の年齢・経験の社員の給与を参考に決定するパターンです。 このため、内定時に提示される給与などの条件に満足できなかった場合、条件交渉をすることができます。 ただし、「条件交渉で勝ち取らないと」と自分の希望を押し通してしまい、企業からは「当社には出せない金額」を要求してきた人と不採用になる失敗をしてしまう人がいます。 条件交渉は、言わば「諸刃の剣」なので、正しい方法で行わないと、せっかくの内定が無駄になる危険を理解しておく必要があるのです。 今回は、条件面談で失敗する人に共通する特徴を解説します。 条件面談で失敗する人の4つの特徴 条件面談とは、企業の内定者を対象に行う次の面談のことを言います。 入社意思の確認 労働条件などの確認 労働条件の調整(条件交

              条件面談で不採用になる人に共通する4つの特徴 | 転職マニュアル
            • 女子就活心得!基本の髪型・化粧・スーツ・時計や面接の注意点は?諦めるのは早い?

              女子の就活は新型コロナウイルスの影響で厳しい就職活動を強いられている。 業績悪化で内定取り消しや航空会社や旅行会社、外食産業などで採用の中止や減少が相次ぎ、 あまりの環境の変化に不安を感じている人も多いかもしれません。 地元に帰って地域の有力な就職先を考えている方が増えてきています、 地方自治体やJAなどが含まれる「官公庁・団体」も、「地元回帰」の流れを受けて倍率が高くなっている。 大都市と地方では給料の待遇も大幅に違ってきますしが、先に内定をもらうことが始まりです。 採用面接で当たり前とされてきたマナーも変化しています、そこで女子就活心得をまとめて見ました。 ●女子就活心得!変わる就活で新入社員に求められる基本的な事とは? 1・自己管理能力の高さ(仕事とプライベート他)? 2・積極的な姿勢? 3・テキストコミュニケーション力とは? 4・ITスキルが求められる? 関連サイト 女子就活心得!

                女子就活心得!基本の髪型・化粧・スーツ・時計や面接の注意点は?諦めるのは早い?
              1