並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

初めてのふるさと納税の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 初めてのふるさと納税。楽天ふるさと納税がお得で便利だった! - ダブルインカムで行こう☆

    今年は自分でふるさと納税に挑戦! 近頃夢中の楽天生活。ふるさと納税でポイントもゲットだ! ふるさと納税は、「お買い物」ではなくあくまでも「寄付。」という言葉にドキッとしながらも、それでもなぜかウキウキの私。 ふるさと納税が初めてで、尚且つ楽天ユーザーの方には、「楽天ふるさと納税」がおすすめですよ。普通のネットショッピングのように利用できて便利です。 楽天ふるさと納税を選んだ理由 ふるさと納税って? ワンストップ特例制度 お買い物リスト 楽天ふるさと納税を選んだ理由 楽天ユーザーである お買い物と同じように利用できる 利用金額に応じて楽天ポイントの付与が受けられる クレジットカードまたは楽天ポイントで支払いができる お買い物マラソンなどポイントが貯まるイベントも参加できる ポイントがもらえるので、ふるさと納税の自己負担2000円分がペイできる お買い物マラソンの期間中、5と0のつく日(ポイン

      初めてのふるさと納税。楽天ふるさと納税がお得で便利だった! - ダブルインカムで行こう☆
    • 初めてのふるさと納税 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

      こんにちは! 今年はついにふるさと納税にチャレンジしてみました!去年だから一昨年もやるやる言っていたのですが、結局面倒くさがってやらずにしました( ‾•ω•‾ ) こういうのって選んでいる時間が楽しくて好きです。もう少し予算が余っているので、あと1つか2つ申請しようと悩んでいる最中です。 品物も早く届かないか楽しみです! さて↑は今日のお弁当。 今日は写真を撮り忘れてしまいます。昼過ぎに写真を撮り忘れていることに気がついて奥さんに写真を送ってもらいました。 が、連絡するのが遅く、一品すでにお腹の中ですね笑。ここに何を入れたんだっけかなぁ…。 そうだ、冷食の一口トンカツを入れたのでした。最近物忘れがひどくなってきたので、しっかりしないといけませんね( ‾•ω•‾ ) それでは皆様、今日も1日頑張りましょう! クリックよろしくお願いします! にほんブログ村

        初めてのふるさと納税 - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
      • 【楽天】初めてのふるさと納税返礼品届きました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

        こんにちは!シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 大晦日に駆け込みデビューしたふるさと納税。 www.okeiko-simplelife.com つい最近、返礼品としてみかんが届きました! 熊本産のみかんです。 我が家の場合いくらまで控除されるのか?調べて注文したのですが、初めてと言う事もあり価格の安い物で選びました。 甘酸っぱくて美味しいみかんでした。 合計3つ頼んでので残り2つ。 届くのが楽しみです。 おわりに 大晦日に急に思いたち挑戦したふるさと納税。 あとで調べていたら、住宅ローン控除を受けている人は注意が必要だと言うことを知りました。 ワンストップ特例制度を利用したから大丈夫かな…? 面倒でちょっとまだ調べきれず、よく分かっていないのでちゃんと調べよう。 何かに挑戦するときは事前にちゃんと調べなくてはいけませんね( ̄▽ ̄) 今年は計画的にふるさと納税をして行こうと思

          【楽天】初めてのふるさと納税返礼品届きました! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
        • 【初めてのふるさと納税】返礼品が届きました。 - 晴れ時々コジコジ blog

          いつもありがとうございます。 【初めてのふるさと納税】返礼品が届きました。 どーーーーーん! 今年はTVCMや通販サイトなどで、一年中『ふるさと納税』の言葉を聞いたように思います。それにつられて今年初めて『ふるさと納税』をやってみました。 ニュースで今年のふるさと納税の寄付額が今までで最高額だったと言っていました。 そして『高級品』→『日用品』に移行しているとの事です。 news.yahoo.co.jp いろいろ考えましてなかなか選べず今年は日用品にしてみました。上記のニュースのまんまの我が家です(笑) どーーーーーん! どーーーーーん! 宅急便が来て大きい箱が2個届きびっくり(笑) 洗剤とトイレットペーパーは当分安泰です(^▽^)/ ちなみに、2年前兄家族からふるさと納税の返礼品をお歳暮代わりに贈ったよ~と 超高級飛騨牛のすき焼きのお肉!!! 写真が残ってて良かった!息子のジャグちゃん(

            【初めてのふるさと納税】返礼品が届きました。 - 晴れ時々コジコジ blog
          • 初めてのふるさと納税してみた!! - あんさんのいつでも韓国。

            こんにちは、あんさんです😎 人生で初めてふるさと納税をしてみました〜!社会人になってからずっとやってみたかったので、ついに始められて嬉しい💕 いまやふるさと納税はcmもやってるし、サイトもいくつかありますよね。その中でも私は"さとふる"で寄付しました〜!! きっかけ まず、ふるさと納税をなんでしようと思ったのかについてお話しますね! 私がふるさと納税の存在を知ったのは約2年前です。前職の先輩や上司がふるさと納税をやっていて、お得だからやったほうがいいとおすすめされて気になっていました。でも毎月お金の余裕がないし、実家暮らしだから何万も払って食品を頂いてもな〜なんて、渋ってたんです…😅 それから2年、一人暮らしをスタート。何かとお金のかかる一人暮らし、少しでも毎月の固定費を安くできたらなと思っていたところ、ふるさと納税は税金の前払いで、来年の住民税が安くなると聞いてびっくり!!そしてお

              初めてのふるさと納税してみた!! - あんさんのいつでも韓国。
            • 初めてのふるさと納税 - wakuroom's blog

              今更?と言われるかもしれませんが、今年初めて「ふるさと納税」やってみました。 簡単に言えば、手数料2000円と翌年分税金の前払いをすることで、好きな返礼品をもらえる制度。 なんとなく知ってたけど、なんとなくやってなかった。 普通に考えればお得は間違いないんだけど、一時的にまとまったお金が出ていき(税金の前払い)、それが翌年6月くらいから1年にかけて分割で帰って来る(税金控除)というしくみに、なんか「控除」の実感が湧かないような・・・ そんな理由でやってませんでした。 でも、それはまさに「感覚」の問題。 お得である事は間違いないと、考えなおして今年はやってみました。 我が家は、ガス、電気の支払いや、毎月のガソリン代、保険代などなど毎月決まって支払いが必要になるものは楽天カードで支払いしています。 いわゆる、「楽天経済圏」で生活していますので、ふるさと納税も「楽天ふるさと納税」を活用。 ポイン

                初めてのふるさと納税 - wakuroom's blog
              • 初めてのふるさと納税返礼品が届いたよ🎁 - rie563の日記

                皆さんこんばんは🌙*.。 りえです 天気予報では曇り→雨だったけど午前中は晴れてました 洗濯物もなんとか乾きました 週間天気はずーっと曇りか雨マークです 台風の影響かな? 暑さが和らいで体は少し楽です 今日米津玄師さんのツアー 2次抽選の当落発表がありました はいはい、落選でしたよ😑 どんだけ狭き門なんでしょう? てか、コロナで中止になった前回のツアー当選したことが逆に奇跡だったのかな? 一般販売もあるみたいだから一応申し込んでみようかな もはや当たる気がしないけど…… どうやらご縁がないみたいです🙄 話は変わりますが先日から始めたふるさと納税 本日早くも返礼品が届きました✨ 佐賀県唐津市、いきや食品の唐津バーグ10個入り 早速明日のお昼にでも食べてみようかな クチコミによるとソースなしでも美味しいらしい 楽しみ😊 それにしても届くの早いな ピンポン鳴った時一昨日注文した掃除機かな

                  初めてのふるさと納税返礼品が届いたよ🎁 - rie563の日記
                • 【初心者専用】初めてのふるさと納税~絶対にやるべき理由 5つ~ - knknnの雑記ブログ

                  最近、年末から貴乃花さんや東京03さんたちのCMや雑誌とかでも『ふるさと納税』という言葉を目にする機会って増えましたよね。 納税する人も増えています。 www.soumu.go.jp 皆さんの興味・関心は上昇中ですね。 ☆本記事では、私が初めてふるさと納税を利用した経験から、ふるさと納税を絶対にやるべき理由をシンプルに5つにまとめました。 結論から言うと、 ①毎年2,000円払うだけで数万円分の返礼品を ②納税者の皆さんなら全員 ③ふるさと納税サイトでどこからでも ④肉、お酒、フルーツなど様々 ⑤年中いつでも開始できる からです。理解すれば10分でふるさと納税できますよ。 ・『納税』って聞くと、難しそう。やり方もわからないのよ。。 私も2019/12までそうでした!笑 しかしどうでも良いことに悩んでいたのだと反省しました。。 仕組みの理解なんかは他サイトに任せます。 理解しようとするから面

                    【初心者専用】初めてのふるさと納税~絶対にやるべき理由 5つ~ - knknnの雑記ブログ
                  • 初めてのふるさと納税おススメ★今年度分の日限は支払い31日まで - hidemaruggl's blog(ひでまるggl)

                    ふるさと納税を未経験の方へ、今年度最終チャレンジのご提案です ふるさと納税は・・・・ 来年支払う今年度分の住民税の一部(上限あり)を自分の住んでる市町村に納付する代わりに、自分が応援したい市町村に納めることで、その市町村から、3割相当の返礼品がもらえる という制度です ★来年支払う住民税かふるさと納税分減ります(年内に先払いするので) ★例えば、上限以内で、5万円ふるさと納税すると約1.5万円分の返礼品がふるさと納税した市町村からもらえます 今年度分のふるさと納税は、31日が支払い日限です (私は昨日楽天で申し込み、カード決済しました) 初チャレンジする場合は・・ ①まずは、いくらまでが、ふるさと納税の対象になるか、収入控除別早見表のサイトでご確認ください (上限を超えてふるさと納税すると、超過分は、2重払いになるのでご注意) ★★★★★★★★★★★★ 控除上限の計算 | ふるさと納税サイ

                      初めてのふるさと納税おススメ★今年度分の日限は支払い31日まで - hidemaruggl's blog(ひでまるggl)
                    • 白糠町返礼品のイクラはさすがの高品質!初めてのふるさと納税②【レビュー・北海道】 - Enjoido北海道!

                      年末に初めてふるさと納税というものを体験しました。 2つの自治体に寄付させていただいたのですが 前回は、そのうちのひとつ、知内町の返礼品のレビューを書かせていただきました。 yuccow.hatenablog.com 寄付させていただいたもう一か所は白糠町です。 今回は、白糠町の返礼品のイクラについてのレビューです。 ・ふるさと納税をしたいが、どんな返礼品があるのか知りたい ・白糠町の返礼品ってどんな感じ? という方へ。 すっごい高品質なイクラでしたよ~!美味しいの! 目次 白糠町とは イクラが届いた♪ 品質の良さに大満足 まとめ スポンサードリンク 白糠町とは 白糠町は、道東にあります。釧路市のおとなりです。 人口は約7500人。 特産物は鍛高地区で栽培される紫蘇で、紫蘇を使った焼酎「鍛高譚」(たんたかたん)が有名です。 また、紫蘇を使った鍛高ラムネは、道の駅での一番の人気商品だそう。

                        白糠町返礼品のイクラはさすがの高品質!初めてのふるさと納税②【レビュー・北海道】 - Enjoido北海道!
                      • 【会社員が5分でわかる】初めてのふるさと納税で確認すべき3点+おまけ

                        まだ「アレクサ、電気付けて」と言ってるの?本当に便利で感動するアレクサ活用方法を教える【スマートホーム】

                          【会社員が5分でわかる】初めてのふるさと納税で確認すべき3点+おまけ
                        • 初めてのふるさと納税 - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活

                          今日も暑いですね〜。 明日からまた更に暑いんだよね? まあ、府中市に住んで頃よりは温度的にはマシだけど。 あと、丘の上だし、墨田区に住んでたころよりは風が通っていい感じ。 冬は寒いけど。 さて、こないだ初めてふるさと納税にチャレンジする!って書いたじゃない? 横浜市、ナンバーワン減収なのに。 ひどい!ババア最悪だよね~。 でもね、横浜市って「ふるさと納税」として他の市町村に移っていった額の75%は「地方交付税」として補填される市なんだよね、確か。 だから、そこまで深刻に考えなくていいんじゃないかと。 でも、横浜市も返礼品頑張れ! 地方なんて、なかなか収入ないんだろうしね、やっぱり応援が必要! ってことで頼みました。 自分自身も貧乏なんでね( ;∀;) 場所は、気仙沼市。 震災で大変だったとこですわ。 ・・昔、気仙沼ちゃんとかいなかったけ? で、楽天から頼んだのよ~。 よりお得なほうへ!で。

                            初めてのふるさと納税 - 独身オバチャンの猫とのまったり節約生活
                          • 初めてのふるさと納税!今年の枠はお早めに!! | ポンコツPTセミFIREブログ

                            こんばんは、hyuroです! いきなりですが皆さん、『ふるさと納税』やってますか? 今年もあと僅かとなり、そろそろ申し込みをしなければいけない時期になりましたね。 ちなみに私は、恥ずかしながら今年が初めての制度利用となります。これまではマイナンバーカードの準備等ができていなかったので… ふるさと納税制度とは ふるさと納税制度とは、実質的には都道府県、市区町村への「寄附」となります。 ふるさと納税では原則として、自己負担額の2,000円を除いた全額が所得税及び住民税から控除されます。 ふるさと納税で所得税・住民税から控除を受けるため、原則として確定申告を行う必要があります。サラリーマンについては「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の申請をすることで、確定申告無しでも控除を受けられます。 詳しくは総務省のサイトへ 寄付先の選び方 ※原則、現住所へのふるさと納税は行えませんので、ご注意ください。

                              初めてのふるさと納税!今年の枠はお早めに!! | ポンコツPTセミFIREブログ
                            • 初めてのふるさと納税やってみました - お金にまつわるエトセトラ

                              ついに発注の時が来ました。 発注と言っていいのかわかりませんが、 ふるさと納税を楽天から実施しました。 驚くほど簡単に出来たので 記載していこうと思います。 過去関連記事↓ yamagenyamagen.hatenablog.com まずはハピタスから 目的の返礼品を検索 お買い物マラソン 注意点 まずはハピタスから 楽天でお買い物をするときは必ずハピタスから アクセスします。 そうすることで1%分のハピタスポイントが 楽天のポイントとは別で貯まります。 hapitas.jp ふるさと納税でもポイント貯まるのかわからなかったのですが、 とりあえずハピタスから楽天へアクセスしました。 目的の返礼品を検索 楽天のサイトに移動したら、 欲しい商品を検索。 ↑今回はコチラを選びました。 購入手続きへ のボタンを押すと ↑のように、ふるさと納税特有の画面に移ります。 寄付金の使用用途や、ワンストップ

                                初めてのふるさと納税やってみました - お金にまつわるエトセトラ
                              1