並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

口コミ英語の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ワフードメイド【酒粕マスク】はドン・キホーテで買えるくせにしっかり潤っておすすめ!口コミ - 英語大好きカピバラさん

    「酒粕」と聞くとなんだかそれだけでお肌にいい気がします。 昔某高級化粧品のテレビCMで「杜氏の手は美しい」という宣伝文句があったような。杜氏の方は酒粕を毎日触わっているのでとてもきれいだ、といっていた気がします。それ以来なんとなく酒粕はお肌をつるつるにしてくれるというイメージがあります。 ドドーン! ドン・キホーテに行ったらありましたよ。 ワフードメイドの酒粕マスク。 本日はWafood Made(ワフードメイド)「酒粕マスク」を実際に使ってみた口コミをご紹介します。 ワフードメイド【酒粕マスク】の使い方 リンク 酒粕マスクの使い方はとても簡単。 洗顔をしたら袋から1枚シートを取り出して顔に貼ります。 5~10分したらシートをはがします。 お肌に残った美容液やシートを絞って出てくる美容液を顔、首、腕などに広げなじませ、あとはいつも通りのスキンケアをします。 待つ時間が5~10分と短いのがう

      ワフードメイド【酒粕マスク】はドン・キホーテで買えるくせにしっかり潤っておすすめ!口コミ - 英語大好きカピバラさん
    • 大学受験・TOEIC・英検の学習に使った英単語帳【おすすめ口コミ】 - 英語大好きカピバラさん

      今日は私が使用してきた歴代英単語帳をご紹介します。 私は対策するテストの種類によって単語帳を使い分けます。 気持ち的な問題なのですが、TOEICのためにテキストと単語帳一式を買うと、「よし、このテストを頑張るぞ」という気持ちになります。学習時にテキストと単語を机の上に出して「さあやるぞ」。私はこの気持ちをとても大切にしています。気分とともに頭も切り替えられる気がします。(気の問題ですみません) あとこれは実質的な問題なのですが、例えば、TOEICの単語帳にはalternatimg current (交流)、 liquid qrystal(液晶)なんていうのも載っています。この2つの例は英検の単語帳では見かけないかと思います。こういうTOEICの単語帳にしか載っていないものを知れる、または逆もあるのですが、という点であるテストに特化した単語帳というのは必要になってくるんじゃないか、と思ってい

        大学受験・TOEIC・英検の学習に使った英単語帳【おすすめ口コミ】 - 英語大好きカピバラさん
      • 着圧ソックスは効果ない?足のむくみ対策に効く3選【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん

        在宅勤務にも慣れてきました。というか、在宅勤務が新しい働き方として定着してきました。 私も絶賛在宅勤務しています。 通勤時間がなくなった分、朝ジョギングやヨガをする人が多いそうですね。 私?私は睡眠時間にあてています。 お陰で昼間眠くなることがなくなりました。 しかし、運動量が圧倒的に減って、足のむくみに以前より悩まされるようになりました。 最近は着圧ソックスを履きながら仕事をする日もあります。 実は、私は着圧ソックス歴が長く、発売当初から使っています。 そこで、この記事では、お気に入りの着圧ソックスをご紹介します。 ピップ スリムウォーク クイックリセット リンク まずは、スリムウォークのクイックリセットです。 これは本当に凄いです。 着圧ソックスなのですが、五本指になっています。昼間に靴の中でぎゅーと縮こまった足の指を開いてくれます。 また、足の裏、土踏まずにクッションがついていて柔ら

          着圧ソックスは効果ない?足のむくみ対策に効く3選【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん
        • ドライシャンプーは Diane (ダイアン)、DHC、ジョンマスターオーガニックがおすすめ!【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん

          夏の夕方、頭皮は汗でベトベト、髪の毛のボリュームもなくなってしまいます。本当に嫌ですよね。 私も、もともと髪にボリュームがないのに、さらにペタンコになってしまい本当に嫌でした。 私は夕方から英語のレッスンを生徒様の前で教えるのでこの最悪な頭皮状態で生徒さんに会わないといけないので辛い。。。😱 しかし、ドライシャンプーを使い始めてからこの心配から解放されました。 ドライシャンプーは Diane (ダイアン)、DHC、ジョンマスターオーガニックがおすすめ! 私が使用しているおすすめのドライシャンプーは以下の3つです😃 Diane (ダイアン)  パーフェクトビューティー ドライシャンプー DHC 水のいらないリフレッシュシャンプー ジョンマスターオーガニック K&Pドライシャンプー です。 Diane(ダイアン) |パーフェクトビューティー ドライシャンプー リンク まず、SNSでも人気な

            ドライシャンプーは Diane (ダイアン)、DHC、ジョンマスターオーガニックがおすすめ!【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん
          • アクセーヌ スキンカラーコントロール(部分用ファンデーション)の色選びと使い方【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん

            本日は アクセーヌ スキンカラーコントロール を使った感想を書きたいと思います🌈 アクセーヌ スキンカラーコントロールの成分 リンク アクセーヌ スキンカラーコントロールは、ゴーグルゾーンに使う部分用ファンデーションです。 ゴーグルゾーンとは、ゴーグルをはめる時のゴーグル内のエリアのことです。 目の周りを明るく見せるためコンシーラーが欲しかったのですが、このスキンカラーコントロールは部分用ファンデーションです。だからファンデーション前後に使うのではなく、ファンデーションとして使います。これをつければコンシーラーは今のところいらないので気に入っています。 お化粧直しにはコンシーラーでくまやくすみを隠すといいと思います。 SPF19 PA  + + + 内容量は10gと少なく感じますが、一度に使う量が少ないのですぐには減りません。 マスクをつけるときは、ゴーグルゾーンだけ綺麗ならいいし、マス

              アクセーヌ スキンカラーコントロール(部分用ファンデーション)の色選びと使い方【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん
            • 目が大きくなる⁉ ランコム ジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュ 使う順番・使い方・効果はこれだ!【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん

              今日はランコムのジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュ をご紹介します💙 ランコム ジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュは有名人も愛用! <ランコム>を代表する大ヒット美容液のアイセラム。 何人かの有名人が雑誌やインターネットで紹介していました。 多くの方がおっしゃっていたのは、「まつ毛が伸びる気がする」というものです。 私はランコムの大ヒット美容液、ジェネフィックアドバンストNを使っていることもあって、一緒に購入し試してみました。 私はまつ毛が伸びる、というよりまつ毛一本一本が丈夫になってはりが出た実感があります。マスカラを塗るのが楽しみになりました。 値段・使い方 リンク 20ml 9,900円(税込) 一度に使う量はアプリケーターに一回自然についてくる量で。 一見お値段高くて量少ないですが、使うのが目

                目が大きくなる⁉ ランコム ジェニフィック アドバンスト アイセラム ライトパール アイ アンド ラッシュ 使う順番・使い方・効果はこれだ!【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん
              • 【CICA成分配合!】オルフェスのシートマスクにグリーン「センシティブマスク」が登場!(口コミ) - 英語大好きカピバラさん

                2021年2月にみんな大好き私も大好き オルフェス新シリーズグリーン が発売されました。 この記事では使ってみた感想を書きたいと思います。 オルフェスのグリーン「センシティブマスク」を使ってみた リンク 敏感肌用の保湿シートマスクです。 1枚275円(税込) 1箱4枚入り 1,100円(税込) 安くはないですね。 シートは緑色なのかなーとワクワクしながら開封しました。 が、白色でした。 イエローの極薄シートは衝撃でしたからね~ オルフェスイエローを使った感想はこちらからどうぞ💁‍♀️ 独特の植物の匂いがします。 よく知っているハーブ系じゃない、少し甘みのある香りです。 顔に貼って5〜15分おきます。 敏感肌用とあって刺激はないし、肌に何か付いている、という圧迫感がありません。シートは柔らかくて厚すぎず薄すぎずでつけやすくて快適です。 不快感のない15分でした。 シートを剥がした後のお肌は

                  【CICA成分配合!】オルフェスのシートマスクにグリーン「センシティブマスク」が登場!(口コミ) - 英語大好きカピバラさん
                • クレドポーボーテの新作ファンデーション「タンフリュイドエクラ マット」は高いけど通年使えておすすめ!【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん

                  本日は クレドポーボーテのファンデーション、「タンフリュイドエクラ マット」をご紹介します。 容器はビンで高級感があります。持つとずっしり重いです。 色はオークル10を選んでもらいました。 全部で8色あります。 標準色はオークル20です。 SPF20 PA++です! 「タンフリュイドエクラ マット」を使ってみた スキンケアをして、 下地を塗ります。ここまでは別の記事で書いております。 >>クレドポーの下地「ヴォワールコレクチュールn」についてはこちら 次に(やっと)実際にファンデーションを使います。 タンフリュイドエクラ マットの使い方 ワンプッシュで全顔分です。 指でもスポンジでも大丈夫🙆‍♀️なのですが、私は筆を買ってみました。 クレドポーではファンデーション用ブラシは3種類あります。 パンソーL(タンフリュイド&クレーム) Lは「Light」の意味で自然な仕上がり。 パンソーH(タ

                    クレドポーボーテの新作ファンデーション「タンフリュイドエクラ マット」は高いけど通年使えておすすめ!【口コミ】 - 英語大好きカピバラさん
                  1