並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 249 件 / 249件

新着順 人気順

国会の検索結果241 - 249 件 / 249件

  • 水戸駅南口での国政報告からスタート - 福島のぶゆきアーカイブ

    〇昨日は水戸駅南口での国政報告からスタート。だいぶいい色になってきました。 その後は上京して、地元後援会の国会見学のお迎え。議員会館の事務所は、地元の皆さんの事務所でもあります。夏休みのお子様、お孫様連れなどでも、ぜひ事務所にお問い合わせの上お気軽にいらしてください。 音羽の鳩山会館では、日中韓芸術展の開会式。鳩山先生も参列。茨城を拠点に活動する石郷谷さんが中心となって、7回目の開催となります。日中韓の政治や外交関係は、いつも難しいものがありますが、芸術に国境はありません。こうした民間の取り組みを応援し続けたいと思います。

      水戸駅南口での国政報告からスタート - 福島のぶゆきアーカイブ
    • 久しぶりに議員会館で仕事(インボイス制度・日華議員懇談会など) - 福島のぶゆきアーカイブ

      〇久しぶりに議員会館に入っての仕事。 まずは、インボイス問題検討・超党派議員連盟の副会長として、財務省に対してインボイス制度の中止・延期を求める申し入れ。この夏も各地でインボイス制度導入で困惑する声をお伺いいたしました。そもそも、インボイス制度の問題はこれまであまり多くマスコミに報道されておらず、ようやくいくつかの報道で問題点を知った人が出始めているのです。 財務大臣への申し入れを求めたにもかかわらず、対応に出てきたのは政務官。メディアを入れることも認めません。財務省は相変わらず「寄らしむべからず、知らしむべからず」。一体何様なんでしょうか。 超党派の日華議員懇談会役員会では、来年1月に行われる台湾の総統選の候補者、頼清徳副総統の選挙責任者の馬永成氏との意見交換会。最近、台湾の総統選候補者が次々と来日しております。頼副総統は自由に来られる立場ではないため、馬氏が代わりに来日して総統選に向け

        久しぶりに議員会館で仕事(インボイス制度・日華議員懇談会など) - 福島のぶゆきアーカイブ
      • 国土交通委員会で質疑に立ちます - 福島のぶゆきアーカイブ

        〇明日の国土交通委員会で質疑に立ちます。テーマは、「物流の2024年問題について」。 2024年の労働規制の強化によって、ドライバーなどが足りなくなり日本の物流に大きな障害が発生することが懸念されています。この問題を5月12日の国土交通委員会で取り上げました。政府が立てている対策は、トラック協会の幹部からばかり話を聞いていて、地場の中小零細運送事業者の実態を踏まえていないことを訴えました。 あれから半年たって、きちんとそうした実態を踏まえた対策を行おうとしているのかを問うていきます。ぜひ衆議院のインターネット中継でご覧ください。 www.shugiintv.go.jp

          国土交通委員会で質疑に立ちます - 福島のぶゆきアーカイブ
        • バレンタインデーの夕方に、予算委員会より愛をこめて - 福島のぶゆきアーカイブ

          〇2月14日のバレンタインデーの夕方に、予算委員会で愛をこめて岸田首相と議論をいたします。NHK中継もありますので、ぜひご覧ください。 短時間ではありますが、テーマは①中国における法人拘束への政府の対応、②政治改革について、できる限り本質的な議論をしたいと思っております。 昨日は、関連する内閣参事官室、外務省、公安調査庁、総務省が来て質疑の打ち合わせ。この駆け引きから、すでに委員会は始まっています。 www.shugiintv.go.jp

            バレンタインデーの夕方に、予算委員会より愛をこめて - 福島のぶゆきアーカイブ
          • この国会での法案審議に向けた役所からのレクや各種議連など - 福島のぶゆきアーカイブ

            〇昨日は国会の周りも雪景色。熱い予算委員会の審議と並行して、この国会での法案審議に向けた役所からのレクや各種議連が続いています。 今日は、日独友好議員連盟で、ドイツのキリスト教民主同盟(CDU)の議員5人が来日しての意見交換会。CDUは現在野党であるにもかかわらず、超党派の多くの国会議員で室内は満員御礼。それだけ多くの国会議員が、混迷するウクライナ情勢や中東情勢を踏まえて、生の欧州の政治家の意見を聞きたいと思っているのでしょう。 私の学年は東大の独文科に進学する学生が史上初めてゼロとなり、当時日本でのドイツの存在感の低下が指摘されていました。それでも、勤勉さなどがなんとなくヨーロッパの中では日本人の感覚に近いように思われて、進んだ科学技術や産業を持ち、覇権国のはざまでの複雑で困難な歴史を歩んできたドイツは、やはり親近感が持てる国です。 昨日は、日露友好議連が開かれ、駐露大使を長く務めて戻っ

              この国会での法案審議に向けた役所からのレクや各種議連など - 福島のぶゆきアーカイブ
            • 岸田総理、いつまで国会を閉じているつもりだ! - 福島のぶゆきアーカイブ

              〇有料の日本政府チャーター便に乗ったのは、たった8人。日本国政府は、3万円×8=24万円の収入を得た。前日に韓国軍輸送機に無料で乗せてもらった日本人は、51人。その中には、私の弟の妻と3人の子どももいた。韓国政府のご厚意に、心から感謝したい。 www.jiji.com 主要先進国で退避の支援は日本が一番遅く、下記の一本の事務的なメールが届いただけ。しかも民間チャーター機のため、有料なばかりかイスラエルの攻撃が始まれば運行できず。日本人の現地人の家族はどこまで乗れるのか、国籍を変えた日本人は乗れるのか、など不透明なことばかりで、不親切極まりない。 途上国に転落しつつある日本は、こういう対応にもそれが表れるのは残念だ。嘆くばかりではなく、なんとかしなければならない。岸田総理、いつまで国会を閉じているつもりだ! ********** 【至急:ご回答願います】日本政府手配によるイスラエルからの出国

                岸田総理、いつまで国会を閉じているつもりだ! - 福島のぶゆきアーカイブ
              • 都市緑地法等改正法案、都市再生特別措置法の改正法案の審議 - 福島のぶゆきアーカイブ

                〇今日もいつもの写真でスミマセン。国土交通委員会では、都市緑地法等改正法案の審議が行われました。審議の模様は、YouTubeでご覧ください。 www.youtube.com 茨城県内で水戸市が唯一特別緑地保全地区を指定していますが、指定されている水戸城から茨大あたりまでの斜面は荒れ果てているのが現状です。改正法案では、こうした緑地の管理や機能維持増進事業を、新たに国が指定する都市緑化支援機構が支援することとしていますが、この対象が法案上新しく自治体が買おうとする土地だけで、これまで所有していた土地は対象となりません。この点を指摘したところ、斉藤大臣からは「該当しないが、都道府県等が、都市緑化支援機構に機能維持増進事業を委託することは可能で、この場合も社会資本整備総合交付金の支援対象となる」と答弁がありました。 都市再生特別措置法の改正法案では、民間都市開発事業において再生可能エネルギー発電

                  都市緑地法等改正法案、都市再生特別措置法の改正法案の審議 - 福島のぶゆきアーカイブ
                • 明日、再生医療等安全性確保法等改正法案の質疑に立ちます - 福島のぶゆきアーカイブ

                  〇明日の厚生労働委員会で、再生医療等安全性確保法等改正法案の質疑に立ちます。 私は、2000年前後に通産省生物化学産業課でバイオ産業政策を担当しておりました。小渕内閣の「ミレニアム・プロジェクト」で再生医療などへの研究予算が重点的に投入されている時で、いずれ再生医療が実用化されて細胞培養加工企業が出てくるなど産業化した時のルール作りの準備を行っていました。 あれから四半世紀も経ってまだこの時点か、という思いもありますが、私なりの知見を踏まえて武見厚生労働大臣と議論してまいります。たった10分間ですが、質疑に当たってはかなりの資料を読み込んで準備しておりますので、ぜひ衆議院のインターネット中継かYouTubeでご覧ください。 www.shugiintv.go.jp

                    明日、再生医療等安全性確保法等改正法案の質疑に立ちます - 福島のぶゆきアーカイブ
                  • 臨時国会を早急に招集することを強く求める - 福島のぶゆきアーカイブ

                    〇先ほど野党国対委員長会談が開かれ、「臨時国会を早急に招集することを強く求める」合意がなされ、政府与党に申し入れることとなりました。 6月に通常国会が閉会して以降、国会は長い夏休みに入っています。この間、円安物価高が進行し、原発処理水の放出が行われ、北朝鮮からのミサイルが何度も飛んできています。新しい岸田改造内閣が発足し、総理自ら重要な外交の場に出ているにもかかわらず、肝心の国会では何の議論も行われておりません。果たしてこのような国会でいいのでしょうか? 岸田首相は、国会の開会日程を示さないことで解散風を吹かせ、自らの権力基盤を守ろうとしているようにも見えます。いかにも卑劣なやり方です。憲法第41条で「国会は、国権の最高機関」と規定されているにも関わらず、あたかも首相が国会を動かしうるように見えるのは日本国憲法の最大の欠陥の一つです。 憲法第53条の「いづれかの議院の総議員の四分の一以上の

                      臨時国会を早急に招集することを強く求める - 福島のぶゆきアーカイブ