並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 402 件 / 402件

新着順 人気順

地球の滅亡の検索結果401 - 402 件 / 402件

  • 『妄想美術館』 by 原田マハ  ヤマザキマリ - Megurecaのブログ

    『妄想美術館』 原田マハ ヤマザキマリ SB新書 2022年1月15日 初版第1刷発行 ヤマザキマリさんと原田マハさんの本。なんて、魅力的な組み合わせ! 2人で美術館を妄想しようという一冊。すぐに読みたくて、配送も待てず、本屋さんに買いに行った。 これは、Kindleではなく、紙の本購入で正解。 新書だけど、質の良い紙に、カラーの写真入り。 900円(税抜き)は、安い! 帯には ”絵画の見方が180度変わる! ルネサンス、印象派、現代アート、、、 偏愛たっぷりに選び抜いた新感覚アートガイド マハ&マリが案内する 芸術家の魂が集う幻惑の館で 名画のおしゃべりを聞いてみませんか?” 裏表紙には、 ”あらゆる時代の名画が一堂に会する奇跡の迷宮へようこそ アートを溺愛する作家と漫画家の2人が作る究極の美術館とは? 原体験から現在に至るまでのアートヒストリー、偏愛アーティストたちから受けたインスピレ

      『妄想美術館』 by 原田マハ  ヤマザキマリ - Megurecaのブログ
    • Netflix映画「ミッドナイトスカイ」感想ネタバレあり解説 配信じゃ勿体ないくらい美しい映像。 - モンキー的映画のススメ

      ミッドナイト・スカイ ミッドナイト・スカイ 作品情報 あらすじ 監督 キャスト 感想 大まかなあらすじ 過去への懺悔と生きたい意志。 最後に 宇宙をテーマに人と人との愛を描くヒューマンドラマ。 この手の映画って使い古されたジャンルとは思うものの、「コンタクト」、「インターステラー」、「メッセージ」、「アド・アストラ」など、近年だけでもこれだけ名作があり、言おうものならいくつも出てくるんですよね。 どれも共通するのは、地球と宇宙という距離と、人と人の心の距離を比較させたうえで、どれだけ相手が愛おしい存在であるのか、尊い存在であるのかを思い知らされたり、離れていても通じ合っていることに気づかされるといったもの。 距離というのも、実際の道のりを指したり、時間のことを指したりと様々。 また、宇宙の壮大さも手伝って、人間同士の愛の深さがより如実で出る物語が多いのかなと。 そんなジャンルに新たな1ペー

        Netflix映画「ミッドナイトスカイ」感想ネタバレあり解説 配信じゃ勿体ないくらい美しい映像。 - モンキー的映画のススメ