並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

塩焼の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • イサキ(値賀咲)など - うまげな話

    そろそろイサキが美味しくなる時期です。 イサキを求めて「魚信」に行きました。 お目当ての五島列島小値賀のイサキを見つけました。 600g強の個体を買いました。 「値賀咲」はブランド名です。1本釣りで獲られ,活け〆されたイサキです。 1尾ずつタグが付いています。 詳しくはこちら 横浜丸尾店 帰宅後すぐに2枚におろして、15分ほど軽く塩をして、余分な水分を取ります。 その後はしっかり布巾でふき取ります。 食べる前まで冷蔵庫で冷やします。 買った日は炙りを作りました。 身が反り過ぎて見栄えが悪くなりました。しかし味は極上。 上品で程よい脂が乗り、身の味わいもいいですね。 頭、カマ、尻尾近くの見などを焼きました。 まったりとした旨さと脂の乗りがたまりません。 翌日は骨のついた方の身をシンプルに塩焼に くどくない脂が本当に旨いです。変な言い方になりますが、クリーミーな味わいがありますね。 イサキは真

      イサキ(値賀咲)など - うまげな話
    1