サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
1 - 1 件 / 1件
政府は物価変動の影響を除いた実質賃金を欧米と比較しやすくする。今は持ち家を借家とみなした場合の負担を除いた消費者物価指数を使って計算している。5月からこの負担を含めて算出する数値も公表する。前年同月と比べた実質賃金の変動率は厚生労働省が毎月勤労統計で公表している。5月9日公表予定の3月分(速報)から消費者物価の総合指数で計算した数値を示す。持ち家を借家とみなす「帰属家賃」を除いている現行方式の
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く