「土星」は大量の衛星を持つことで知られており、観測史上初めて100個以上の衛星を持つ天体でもあります。真の総数は不明ですが、小さい衛星ほど数が多くなる一方、観測が困難であるため、技術革新で困難を克服した時に大量に見つかる傾向にあります。例えば2023年5月には、一度に63個の衛星の発見が公表されたことがあります。 衛星も含めた太陽系の小天体の発見報告を管轄する小惑星センター(MPC)は、2025年3月11日に配信した電子回報で、土星の衛星が新たに128個追加されたことを公表しました。無論、一度に追加された数としては過去最大であり、これによって土星の衛星の数は274個と、ほぼ倍増したことになります(※1)。 総数274個という衛星の数は、天文学者から見ても多すぎます。衛星を発見した観測チームは、この多数の衛星について、土星の周辺でごく最近(おそらく1億年以内)に、巨大な衛星同士の衝突が複数回