並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

小学講座の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 小学生のスタディサプリの評判と現実との比較【結果・親次第】

    でも、評判の良さがわかっていても多くの人は迷ってしまいますよね。 私もすごく迷っていたし、なかなか決めれませんでした。 でも無料期間があるからと思い切って使わせてみて、今も継続して利用中。 そこで実際につかってみた感想とよくある口コミ・評判を比べながら、あなたがスタディサプリを使うべきかどうか解説していきます。 記事の内容を簡潔に説明すると

      小学生のスタディサプリの評判と現実との比較【結果・親次第】
    • スタディサプリの算数の体験談【小学講座】

      親のやることは、テキストを用意するくらいです。 成長のキッカケとなる出来事 娘の成長のキッカケは真面目にスタサプの授業を受けなかった時のことでした。 そこまで娘はスタディサプリの授業を聞いて、すぐに理解できるので自分が出来るんだと勘違い・・・簡単に言えば調子に乗っていました。 調子に乗った娘はスタディサプリの授業を受ける態度も適当になり、2桁でわる割り算の筆算でつまづくことに。 しかし、娘は『出来ない』ことが許せない! まず、答えを見てなぜそうなるかのを考える。 そして自分なりの答えを出してから、自分からわからなかった部分の授業を再視聴していました。 自分で問題を解決したことで、一気に自信をつけ、どの教科、どの問題でも同じようにふるまうように変化。

        スタディサプリの算数の体験談【小学講座】
      • スタディサプリをいつ始める?【習慣化しやすい夏休みはおすすめ】

        これらを解決できるのが夏休み、冬休み、春休みの長期休暇だからオススメなんです。 何かを始めるには何かをやめなければいけない 何かをやり始めるということは何かをやめることが必要なのを忘れがちです。 スタディサプリを使った勉強という作業を入れることによって 他のことが後回しになったりやめる必要があります。 一つ始めると一日の生活の全てに影響があるんです。 だから、平常時の忙しい中で新しいことを始めると大変なんです。 休みであれば時間にゆとりがあるので新しいことを始めやすくなります。 習慣化するにはある程度の期間が必要 習慣化とは無意識のうちに出来るようになることです。 それには何度も反復する必要があって、ある程度の期間が必要です。 1回や2回やっただけでは無意識のうちに出来るようにはなりません。 新しいことを始めるには休みのほうがいい、そしてそれを継続するためにはまとまった休みがあったほうがい

          スタディサプリをいつ始める?【習慣化しやすい夏休みはおすすめ】
        • 【小学校低学年が使用】スタディサプリのレビュー【結論:使える】

          スタディサプリの評判がいいらしいけど、自分の子供は小学校の低学年。 スタディサプリの対象は小学4年生からだけど使えるのかなぁ?

            【小学校低学年が使用】スタディサプリのレビュー【結論:使える】
          1