並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

帯広 豚丼 レシピの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 【簡単レシピ】十勝帯広豚丼風 豚肉の蒲焼き - ぺえの息抜き

    どうも、ぺえです! 本日は『十勝帯広豚丼風 豚肉の蒲焼き』の作り方をご紹介します(^o^)/ 以前、仕事で北海道に行った際に食べた十勝帯広豚丼がスゴイ美味しかった記憶がありました。 甘辛いタレで味付けされた豚バラはご飯もお酒も進みまくりの逸品でした。 『あの味をお家ごはんで再現したい!』 先日、某回転ずしの〇シローで穴子を食べた時にピンッときた。 うなぎのタレで十勝帯広豚丼を簡単に再現できるのでは?(^o^)/ 本場は豚バラで作るが、スーパーで特売だった豚肩ロースで作ってみたところ、 良い感じに再現が出来ました。 ぜひ、ご参考にしていただけたら嬉しいです(^^)! ★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★ ■レシピ 『十勝帯広豚丼風 豚肉の蒲焼き』の作り方 【材料】(2~3人分) 豚肩ロース(豚バラでも良い) 300g うなぎのタレ 60g 【作り方】

      【簡単レシピ】十勝帯広豚丼風 豚肉の蒲焼き - ぺえの息抜き
    • 帯広風豚丼 作り方(和食/ごはん) - レシピ| 日本ハム

      麦小町® 豚ロース肉 300g 水 大さじ2 砂糖 大さじ2 酒 大さじ1 みりん 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 サラダ油 小さじ2 温かいご飯 茶碗に軽く2杯分 小ねぎ 適量 グリンピース 適量 1. フライパンにサラダ油を熱して2等分した豚ロース肉を焼き、両面にほどよい焦げ目がついたら取り出す。 2. フライパンの余分な油をふき取り、水、砂糖を入れて煮詰める。 3. 2に酒、みりん、しょうゆを入れ、さらに煮詰める。 4. 3に1を戻して煮詰めたたれをからめ、ご飯を盛った丼にのせたらグリンピース、小口切りにした小ねぎを散らす。

        帯広風豚丼 作り方(和食/ごはん) - レシピ| 日本ハム
      1