並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

志田さんの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • ブログが丸パクリされた・・コピーサイトの対処法(模索中) - すごい人研究所

    ここ最近、このブログのコピーサイト、つまり内容を丸パクリしているサイトを見つけたのですが、今対処中です。 他のブロガーさんの丸パクリサイトも見つけたので(20人調べて6人)、分かっている対処方法について取り急ぎお伝えします。アドバイスをしてくださった方本当にありがとうございました。 パクリサイトの正体 今回私が見つけたサイトはproxypyと言うアドレスが入ったサイトです。どういうサイトかと言うと、下に貼り付けた写真のように、私のブログと全く表示が同じで、アドレスと広告が違うサイトです。アダルトサイトの広告を入れているので、見ていてかなり気分が悪いです。 どうやらこのパクリサイトは、色々なページをコピーするサイトで、現時点でproxypyと検索すると800万近い検索結果が出てくるので、相当な量のコピーができています。 このパクリサイトを触っていたところ、パクリサイトのリンクをクリックする程

      ブログが丸パクリされた・・コピーサイトの対処法(模索中) - すごい人研究所
    • 赤ちゃんが泣いているのを放置するとどうなるのか - すごい人研究所

      赤ちゃんにとっては、泣くことが唯一の努力 児童精神科医である佐々木正美さんの『子どもへのまなざし』と言う本には、『子どもにとっては、不快や苦しみをどうにかするための唯一の方法は泣くこと』と書かれていました。 大人からしてみたら、いつも泣いている手のかかる子どもは、ストレスになる時もあります。それが例えば大人1人で子どもを見なければならない時期は、それ以上のストレスがかかると思います。 しかし、子どもからしてみたら、泣くことは『助けてほしい』と叫んでいる、現状を変えたくて努力していると言うこと。大人が手を差し出さずに、泣いている子どもを放置してしまうと、『泣くこと、助けてと表現することは無駄』と諦め、どうせ助けてもらえないと不信感が増す子どもに育ってしまう、と言うことを学びました。 エリクソンの発達理論 昔、エリクソンと言う研究者が、アメリカで人の発達研究をしました。アメリカは人種のるつぼと

        赤ちゃんが泣いているのを放置するとどうなるのか - すごい人研究所
      • アウトプットのポイントと、アウトプットを実践して行動が変わった話 - すごい人研究所

        アウトプット大全を読んだら、アウトプットの時間が増えた アウトプット大全を読んだ私は、日々の行動が少しずつ変わりました。例えば、寝る前の時間。アウトプット大全を読む前は、寝る前まで本を読んだり携帯を触ったりしていたのですが、『日記だけでも良いから今日は取り組もう』、『15分だけでも良いから本で読んだことをまとめよう』と思うようになり、夜の時間がアウトプットの時間に変わりました。 やる気がない日でも、『今日は5分だけ』と決めてノートへのアウトプットを始めると、気付いたら30分、1時間も作業が進まることもあり、少しでもいいからとにかく取り組むことの大切さに気付きました。ノートに考えをまとめることで、考えが深まったり、今後どう活かしていくかも決めることができます。今度の行動についてを考えることで、行動が変わったものもあります。 健康日記をつけるようになった 樺沢さんは、朝に『体重』と『その日の体

          アウトプットのポイントと、アウトプットを実践して行動が変わった話 - すごい人研究所
        • 『外出自粛要請出てるけど私は大丈夫』と思ってると、こうなるかもしれません - すごい人研究所

          取り返しのつかないことになるかもしれない 若い人達が感染しても、無症状だったり、ただの風邪程度で治る場合が多いため『私は大丈夫』だと考える方も多いと思います。しかし高齢者になる程重症化しやすく、致死率も高くなります。(中国の調査では、60代の致死率が4%、80歳以上の致死率が15%) 『私は若いから大丈夫』と思って外出をし、そこで感染してしまうと、身近な人にも感染させ、間接的に殺してしまい、取り返しのつかない結末を招いてしまうかもしれません。この後悔は、一生かかっても消えないかもしれません。 自分の家に高齢者はいないとしても、自分が感染した場合、会った友人に感染させ、友人の濃厚接触者を死に至らしめてしまうかもしれません。今外出を自粛することは、大事な人を守ることにも繋がると思います。 参考にさせていただいたサイト www.opio8.com 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療

            『外出自粛要請出てるけど私は大丈夫』と思ってると、こうなるかもしれません - すごい人研究所
          • プロゲーマー 梅原大吾さんが 勝ち続けるために大事にしていることとは - すごい人研究所

            梅原大吾さんについて 梅原さんは11歳の頃からゲームを始め、14歳で日本一、17歳で世界一にまで上り詰めました。梅原さんはギネス記録を3つ保持していて、そのうちの1つが次に紹介する動画の再生数。2004年の世界規模の格闘ゲームの準決勝で、あと一発でチュンリー(女性キャラ)にやられるところから逆転した動画。『史上最も視聴された対戦型ビデオゲームの映像』としてギネスに認定されました。あまり格闘ゲームをしたことのない私でも、この動画を観て何度も鳥肌が立ってしまいます。 www.youtube.com 順風満帆に見える梅原さんの人生ですが、過去には自分を追い込み挫折し、ゲームから離れて麻雀や介護の仕事をしたことがありました。追い込みすぎて10キロ以上痩せてしまったこともあったそうです。その中で梅原さんは、勝つためだけに生きるのではなく、自分の成長に集中することで、最終的に勝ってしまうと言う今のスタ

              プロゲーマー 梅原大吾さんが 勝ち続けるために大事にしていることとは - すごい人研究所
            1