並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

持統天皇の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 持統天皇の伊勢行幸の折、都に残った柿本人麻呂が作った歌・・・巻第1-40~42 - 大和の国のこころ、万葉のこころ

    訓読 >>> 40 嗚呼見(あみ)の浦に船乗りすらむをとめらが玉裳(たまも)の裾(すそ)に潮(しほ)満つらむか 41 釧(くしろ)着く手節(たふし)の崎に今日(けふ)もかも大宮人(おほみやひと)の玉藻(たまも)刈るらむ 42 潮騒(しほさゐ)に伊良虞(いらご)の島辺(しまべ)こぐ船に妹(いも)乗るらむか荒(あら)き島廻(しまみ)を 要旨 >>> 〈40〉あみの浦で船乗りをしているだろう若い女官たちの美しい裳の裾に、今ごろ潮が満ち寄せているだろうか。 〈41〉美しい釧(くしろ・腕輪)をつけて、手節の岬に今日もまた、大宮人たちは藻を刈っているのだろう。 〈42〉潮が満ちてきて鳴りさわぐころ、伊良虞の島あたりを漕ぐ船に、供奉してまいった私の恋人も乗っていることだろう。あの波の荒い島のあたりを。 鑑賞 >>> 持統天皇6年(692年)3月の伊勢行幸の折、飛鳥浄御原(あすかきよみはら)の宮に留まった

      持統天皇の伊勢行幸の折、都に残った柿本人麻呂が作った歌・・・巻第1-40~42 - 大和の国のこころ、万葉のこころ
    1