並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

早慶戦 バスケの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 明治神宮野球場~都心に残る「昭和」~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 明治神宮野球場は、1926年開場、東京都新宿区にある東京ヤクルトスワローズの本拠地。 かのベーブルースがプレーした中で現存する球場は世界に4つしかないが、ひとつは甲子園球場、そして1つがこの神宮球場である。日本どころか世界の野球史を語る上でも外せない、由緒正しき球場だ。 sportskansen.hatenablog.jp 甲子園はこちら。 「明治神宮野球場」という名の通り、所有者はヤクルトスワローズでも東京都でもなく、明治神宮である。 そんな歴史から、戦前から学生野球の聖地とされ、プロ野球での使用など言語道断という時代もあったらしい(かつては野球で金を稼ぐなど卑しいという風潮があった)。 当時の国鉄スワローズが神宮球場を使い始めたのは1964年のこと。それでもなおアマチュア球界からの反発も強く、スワローズは「貸して

      明治神宮野球場~都心に残る「昭和」~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    • ラグビーにわか総括。W杯2019は幻と終わるのかについて。|中村慎太郎 旅とサッカーを紡ぐOWL magazine

      ラグビーW杯2019において、自国開催となる日本は史上初のベスト8進出を達成し、大きな話題となった。 ベスト8での南アフリカ戦は敗れてしまったものの、W杯はいよいよ佳境に突入する。ニュージーランドvsイングランドおよび南アフリカvsウェールズの勝者が決勝を戦うことになる。 日本は敗退したが、W杯は続く。 このタイミングで問いたい。 「ラグビーへの興味がちょっと引いてないだろうか?」 自宅観戦組としてあれだけ熱く観戦したラグビーであるが、日本の敗退と共に一段落した感がある。 W杯とは幻のようなもの。終わってしまえば、あったことすら思い出さなくなるものなのだ。 その意味は、年が明ける頃になればよくわかるはずだ。W杯の話なんて誰もしなくなっているからだ。ラグビーよりも先に市民権を得ているサッカーW杯でもそうなのだ。 だから、ラグビーの運命が問われるのは11月、12月にどんなアクションがあるか。選

        ラグビーにわか総括。W杯2019は幻と終わるのかについて。|中村慎太郎 旅とサッカーを紡ぐOWL magazine
      • 社会問題解決を目指す日本一周の旅をしたい。 - クラウドファンディング READYFOR

        ★ネクストゴールについて クラウドファンディングリリースから5時間程で初期設定の100万円の目標を達成し、1日目終了した時点で、133人の方々にご支援いただき、1,398,000円のご支援金が集まりました。本当にありがとうございます。 予想を遥かに上回る早さでのクラウドファンディング達成に驚きつつ、今後の活動のためにネクストゴールを設定することを決定しました。 ネクストゴールの金額は250万円です。 薄々お気づきになられていた方もいらっしゃると思いますが、日本一周をする際に100万円では資金が足りないです。ご支援金が集まるか不安であったということもあり100万円という金額設定をさせていただいていました。 当初は、足らずは貯金の切り崩しとその都度の行先でUberEatsでのアルバイトで資金を調達しようと考えていました。本プロジェクトの目的達成のために100%活動するためにも、出来る限りご支援

          社会問題解決を目指す日本一周の旅をしたい。 - クラウドファンディング READYFOR
        • 「なんでラグビーのスクラムなの?」とずっと思ってた - 名前考えるの苦手

          アジャイルの文脈にでてくる「スクラム」 名前の由来は、スポーツのラグビーのスクラム。 私は、ずっと疑問に思ってた。 「なんでラグビーなの?」 「なんでラグビーのスクラムなの?」 野球じゃないのはなんとなくわかるけど、サッカーやバスケじゃなくて、なんでラグビー? ……と思っていたアレコレを書くつもりが、私にまとめる力がなかった。 論理的に繋がってない部分やわかりにくい部分もあるが、時間もないので諦めた。 内容も自信はないので、是非フィードバックください。*1 スクラムの名前の由来 The New New Product Development Game ラグビーアプローチと「Moving the Scrum Downfield」 サシミ トヨタとの関係性 スクラムの名前の由来? なんでラグビー? 歴史 アメフトとラグビーの違い ラグビーの特徴 One for all, All for one

            「なんでラグビーのスクラムなの?」とずっと思ってた - 名前考えるの苦手
          1