並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

条件付コメントの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 条件付コメント(Conditional Comments)実験ページ

    IE5.5については「if gte IE 5.5」は通るのに「if IE 5.5」が通らないようです。 「if IE 5.5000」などとピリオド以下4桁全て書くと通ります。

    • IE条件付コメントまとめ|クロノドライブ

      条件付コメントとはIEの独自仕様でそのコメントで囲われた部分の表示・非表示をバージョンによって分けることができるというものです。 例えば、IE用のCSSを別に用意した場合に、そのCSSを読み込む際に使われたりします。 IE条件付コメントの書式 条件付コメントの書式は、指定のバージョン・指定のバージョン以上・指定のバージョン未満に分かれます。 指定のバージョン <!–[if IE 6.0]>内容<![endif]–> 指定のバージョン以上 <!–[if gte IE 6.0]>内容<![endif]–> 指定のバージョン以下 <!–[if lte IE 6.0]>内容<![endif]–> 指定のバージョン未満 <!–[if lt IE 6.0]>内容<![endif]–> 6.0 というのがバージョンの指定です。ここの数字を変更することで、対象のブラウザを決めることができます。 指定のバー

        IE条件付コメントまとめ|クロノドライブ
      • IE7 と CSS ハックと条件付コメント - lucky bag

        IE に適用させないための各種 CSS ハックは、IE7 で修正される事になりそう。 IEBlog : Call to action: The demise of CSS hacks and broken pages 修正しておいた方が良い一般的なハック IEBlog では下記のハックを使用しているウェブページは修正しといた方が良いよってな事を呼びかけている。 Child Hack ( body > #foo ) StarHtmlHack ( * html #foo ) The Owen Hack ( head:first-child+body #foo ) head + body Selector ( head + body #foo ) こういったハックを使わずに、IE 独自実装の Conditional Comments を使うことを推奨しているんだけれど、head 内に記述するのは

        • ブラウザ間の見た目がどうしても同じにならない!!CSSハックと条件付コメントを使ってみる。 | WEBデザインファクトリー

          CSSハックとは Webサイト制作において各ブラウザ間におけるCSSのサポートが若干違うため、出来る限り表示を同一にするためのテクニックの一つです。 古くはIE5.5以前のボックスモデルの解釈の違い等、一部のブラウザの表示を直すために使われてきました。 しかし積極的に利用するのは問題があるんです。それは、CSSハックのいくつかはバグを逆手にとった手法 ...個別CSSハック ブラウザ間での表示がことなってしまう原因が分かったところで、まずは代表的なIEの各バージョンに対応したCSSハックを見てみましょう。 IE6に適用 値の先頭にアンダースコア「 _ 」を付与 body{_color : yellow ;} IE7に適用 値の先頭にアスタリスクを「 * 」を付与 body{*color : green ; } IE8に適用 値の末尾に「 \9 」を付与 body{color :

          • 条件付コメントについて

            条件付コメントとは 条件付コメントとはIEの独自仕様でそのコメントで囲われた部分の表示・非表示をバージョンによって分けることができるというものです。 CSSの指定をブラウザ・バージョンによって分けたいときによく使います。 条件付コメントの書式 条件付コメントの基本的な書式は、指定のバージョン・指定のバージョン以上・指定のバージョン未満に分かれます。それぞれ以下のように書きます。 指定のバージョン <!--[if IE 6.0]>内容<![endif]--> 指定のバージョン以上 <!--[if gte IE 6.0]>内容<![endif]--> 指定のバージョン未満 <!--[if lt IE 6.0]>内容<![endif]--> バージョンの指定が 6.0 と書いてあるところです。 バージョン表 バージョンの指定にもルールがあります。適当に入力しても認識されないので注意しましょう。

            • Studio ODIN - blog風小ネタ集 > 条件付コメントで IE と IE 以外で HTML を切替える

              IE の 独自仕様に 「条件付コメント」というものがあります。 条件付コメントは 次のように書きます。 <!--[if IE]> IE は、この部分をコメントとして扱いません。 IE 以外のブラウザは、この部分をコメントとして扱います。 <![endif]--> IE と IE 以外のブラウザで HTML を 切替えたいときは この条件付コメントを使うことができます。 次のように書くことで IE と IE 以外のブラウザで HTML を切り替えることができます。 <!--[if IE]> IE のみ <![endif]--> <!--[if ! IE]>--> IE 以外のブラウザ <!--<![endif]--> ポイントは、IE 以外のブラウザ側の記述で コメントを閉じておくことです。 次のように書くと、IE 以外のブラウザでは 何も表示されなくなります。 <!--[if IE]> I

              • Applerの備忘録(仮): IE用条件付コメントのまとめ

                当BlogのCSSをいじりました。念願の「メニューは固定幅で本文部分は可変幅」というレイアウトが出来上がりました。 使用心地は大差ないでしょうがこれからもどうかよろしく。 CSSをいじってはブラウザでチェック、いじってはチェックという作業を繰り返してやっていましたが、「ここをいじると、こうはなるけどああはならない」というような「こちらが立てばあちらが立たず」状態が幾度も発生しまして、いくらかの苦労を致しました。 その中で「ここをいじるとAというブラウザでは正しく表示されるけどBというブラウザでは見られたもんじゃないな」という現象も経験します。この「Bというブラウザ」こそ、かの悪名高きWebブラウザ「Internet Explorer」です。正確には「Internet Explorer 6」。略して「IE6」。 かつてはPC使用者の使用率ほぼ100%を誇ったWebブラウザです。今では

                • IEの条件付コメント - パソコンQ&A

                  条件付コメント(コンディショナルコメント)とはInternet Explorer 5以上に実装された独自仕様で、 そのコメントで囲われた部分の表示・非表示をブラウザのバージョンによって分けることができます。 外部CSSの指定以外にBODYタグ内でも使用できます。 コメント<!-- ~ -->を使用するので、ブラウザハックを使う手法に比べて条件付コメントは 標準規格に準拠した形になっているのが大きな違いではないでしょうか。 あまり使うことはないですが、AND条件やOR条件もあります。 IE5以上の機能なので、当然IE4以下は『その他のブラウザ』として扱われる。 IE5.xxだけを分けるなら、HTML文書の変更がないため次の手法を使ったほうがいいです。 [参考記事] CSSのブラウザ振り分け IE以外というのも可能です。 <!--[if !IE]>-->~<!--<![endif]--> バー

                  • IE7の条件付コメント | Web標準Blog | ミツエーリンクス

                    2005年11月3日 Dave Shea著 (この記事はWeb Standards Project(WaSP)における投稿記事「IE7 Conditional Comments」を翻訳したものです。当Blogは翻訳の正確性を保証いたしませんので、必要に応じ原文を参照ください。) 10月半ばにIE Blogは、IE固有の問題を回避するためにCSSハックを使用せずに、マイクロソフト独自の条件付コメントを使用するよう促しました。私は、新しいシンタックスに関する考えをまとめました。IE7では、そもそもCSSハックを使わざるを得ない原因の大半を取り除くことを目指しているため、それは十分現実的だと思いました。 しかし皆さんの中に、条件付コメントに関して、1台のPC上における複数のIEテスト環境で機能しなかったり、XSLとうまく共存できないなど、重要な問題を発見した人がいたことは明らかです。したがって私

                    1