並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

椎名林檎 歌詞 フォントの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • ヘキサのオリジナルソングを作ってもらった!〜「僕の権利」ができるまで〜 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは、ヘキサです。 自分のオリジナルソングを作って、それを自分が歌うってことをやってみたくないですか? ヘキサは昔からアイドルや歌手への憧れがあり、「自分もオリジナルソングを歌ってみたい!」という野望がありました。 しかし、ヘキサは音楽に関する知識も皆無で、お金もないのでPCのスペックも低く、音楽用のソフトを入れられず、作曲なんて夢のまた夢でした。 そんなヘキサですが、夢を叶えるために立ち上がり、作曲のできる友人にお願いし、今回ヘキサのオリジナルソングを作ってもらいました! そんなヘキサのオリジナルソングを紹介し、またそれが出来上がるまでの経緯について書きます。 自分のオリジナルソングを作りたいと思った方の、何かの参考になれば嬉しいです。 ヘキサオリジナルソング概要 【登場人物】 オリジナルソングができるまで 前日譚 相談と方向性の決定 1番を作曲されたものが届く 1番の作詞 2番の

      ヘキサのオリジナルソングを作ってもらった!〜「僕の権利」ができるまで〜 - テトたちのにっきちょう
    • メタ観光の可能性|一般社団法人メタ観光推進機構

      理事:真鍋陸太郎 これは、2021年3月25日に行われた一般社団法人メタ観光推進機構設立記念シンポジウム「はじめてのメタ観光」での講演内容です。シンポジウムの様子はこちらからご覧いただけます。https://youtu.be/4cDsxo_sf0w 機構のホームページにメタ観光の定義が記載されています。「GPSおよびGISにより位置情報を活用し、ある場所が本来有していた歴史的・文化的文脈に加え、複数のメタレベル情報をICTにより付与することで、多層的な観光的価値や魅力を一体的に運用する観光」。この定義は難しい表現となっていますが、神田須田町にある老舗和菓子屋「竹むら」を例に見てみましょう。 竹むらは揚げ饅頭が有名な和菓子屋さんです。夏にはかき氷もおすすめですし、あっさりとところてんを楽しむのも良いでしょう。でも、メタ観光はそれだけではないと言いたいのです。1977年には池波正太郎氏のエッセ

        メタ観光の可能性|一般社団法人メタ観光推進機構
      • Q&A - frog96lab

        なにか質問などございましたら、以下に送っていただければ(あまり答えられないかもしれませんが)可能な限りでお答えします。 フロクロ(Frog96)にマシュマロを投げる | マシュマロ 記事の中身や作品、制作の過程に関する質問でも、なんでもいいです。質問じゃなくてもいいです。 質問と回答はこのページに溜めていきます。長くなった場合は個別記事で説明します。 ファンレター、お返事できないですがすごくうれしいです。励みになります。 「これは真面目に答えたいな」みたいな質問はめっちゃあとになってお答えすることがあります。ゆるしてください。 ジャンル別Q&Aまとめ Q&A 制作全般について Q&A 制作物について Q&A_DTMについて Q&A_映像について Q&A 制作物の利用について Q&A すきなものなど Q&A_フロクロについて ◆ 221205 Q.曲のキーとかってどんな感じに決めているのでし

          Q&A - frog96lab
        • 2010年~2020年アニメMVおすすめ23選 | アニメイトタイムズ

          【圧倒的オシャレ体験、知ってる?】2010年~2020年アニメMVおすすめ23選! 中島愛さん、Eveさん、神山羊さん、星野源さん、BUMP OF CHICKEN、ずっと真夜中でいいのに。など珠玉の23曲を紹介! 音楽を映像でより効果的に、視覚的にも楽しめるミュージックビデオ(MV)。近年、その中でもアニメーションを用いたMVが増えてきています。 声優・歌手として活躍する中島愛さんや、ボーカロイド音楽出身の米津玄師(ハチ)さんや神山羊さん、さらには、星野源さんや椎名林檎さん、DAOKOさんといったアーティストの楽曲にもアニメMVを使ったものが登場し、作品をより魅力的にしています。 『あの花』のA-1 Picturesや『ヒロアカ』のボンズ、『進撃の巨人』のWIT STUDIOに『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のスタジオカラーなど、TVアニメでもおなじみの制作会社や、『アイドルマスター シンデレ

            2010年~2020年アニメMVおすすめ23選 | アニメイトタイムズ
          • 30年前の僕らは胸をいためて – 「タイポグラフィ・ブギー・バック」

            ある本を読んで、クローゼットから一枚のCDアルバムを掘りだしました。 1994年に発売された小沢健二のアルバム「LIFE」です。 まだ音楽のサブスク配信も、iPhoneも、iPodさえ存在しなかった時代。 聴きたい曲があればラジカセにCDを入れ、歌詞カード片手にリピート再生していた〈その頃〉が、ついこの間のように思い出されます。 小沢健二さんらしい音楽の奏でに乗って、日常的な光景を美しく変えていく、魔法のようなことば。 そんな歌詞をつづる文字・フォントに着目して、〈その頃〉のぼくらを支えていた作品と文字の記憶に向き合うのが、正木香子さんの「タイポグラフィ・ブギー・バック」という本です。 タイポグラフィ・ブギー・バック posted with ヨメレバ 正木 香子 平凡社 2023年03月27日頃 楽天ブックス Amazon Kindle 7net 図書館 書籍タイトルが示す通り、最初に紹介

              30年前の僕らは胸をいためて – 「タイポグラフィ・ブギー・バック」
            • キスマイフットツー(塩味) ~自担集中型 LIVE TOUR 2019 FREE HUGS! 感想~ - ときめきが僕の恋人

              自分の参戦回数がラスワンになったのでセトリを追いながら忘備録程度にまとめようと思ったんですけど2019年のKis-My-Ft2のコンサート、”だしがうまい! 手塩屋”のしお味じゃなかったですか? もしくはお寿司を塩で食べた味がしました。 従来のキスマイフットツーのコンサートって演出構成がスタッフ~北山くん・二階堂くん主導の頃は(主に北山くんの人柄がそうさせるのか)マニュアル通りつつも味が濃く、二階堂くん・千賀くんが手掛けたYummy!!だとその味に磨きがかかりミックスグリルにドリンクバー全種類ぶちまけたあと生クリームとあんこでデコったみたいなコンサートでした。こういうコンサートも個人的には大好き。変な批評家気質の皮を全部剥いで「ぺっぺけぺ~↑↑↑」と馬鹿になればもう十二分に楽しめるコンサートなのですが、2019年、舌バカになったキス担に差し出されたのはなんかすごい上品ななにか(終わってる語

                キスマイフットツー(塩味) ~自担集中型 LIVE TOUR 2019 FREE HUGS! 感想~ - ときめきが僕の恋人
              • 2004年(平成16年)のすげえいいアルバム【30枚】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                一個前の記事で2004年のアルバムを扱ったことだし、以前から書こうとして準備してたりもしたので、予定どおり、今回はこういう内容のものです。思いの外時間がかかってしまいました…。 あまり個人的な思い出になりすぎないように(しかし大事なところはそういうのも入れつつ)、かつノスタルジーにもなりすぎないようにしながら、ただただ「たまたま今から20年前に当たる2004年のすげえいいアルバムを20枚ほど紹介します!」という記事になるよう祈ってこの記事を書き始めました。そうなってるといいんですが…。実際、当時今から上げるアルバムを聴いてたかというと全然聴いてねえし。。 以前書いた、2002年や2003年の年間ベスト的なものはこちら。 ystmokzk.hatenablog.jp ystmokzk.hatenablog.jp ystmokzk.hatenablog.jp ystmokzk.hatenabl

                  2004年(平成16年)のすげえいいアルバム【30枚】 - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                • 好きな音楽について

                  本については随分前から書評のページを作っていたのだが,音楽は好きなだけなのでメモに感想を書き散らすにとどめてきた(「曾て聴いた音楽について」というページを20年前に書いた後は散発のみ)。 しかし,2013年夏に聴いたGoosehouseの『Soundtrack?』があまりに素晴らしかったので,この際,好きな音楽についてのメモも,ミュージシャン別にまとめてみようと思って作ったのがこのページである。基本的にファンによるただの感想なので,深みも何もないが,素晴らしい音楽を一人でも多くの人に知って欲しいと思う。以下,基本的にそのミュージシャンによるアルバムの大部分(1枚中1枚,しかもLPで,というのもあるが)を買って聴いた,つまりそれくらい好きな人たちを挙げる。 2020年9月現在,藤井風『HELP EVER HURT NEVER』が大変素晴らしく毎日のように聴いている。Nagie Laneとsi

                  1