並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

橋本祥路 代表作の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 橋本祥路 - Wikipedia

    橋本 祥路(はしもと しょうじ、1948年1月13日 - )は、日本の作曲家。秋田県出身。秋田県立大館鳳鳴高等学校卒。 人物[編集] 平吉毅州や松井孝夫などと並んで中学生の歌う合唱曲によく選ばれる作曲家である。代表作は『夢の世界を』、『遠い日の歌』、『時の旅人』など。また、『怪獣のバラード』『あの素晴しい愛をもう一度』など多くの曲を中学合唱用に編曲している。教科書会社、教育芸術社の専属作曲家であり、また同社役員も兼ねており、作曲家の顔と、教育芸術社の企業人の顔を持つ。姪にエッセイストの結城世羅がいる。 略歴[編集] 市川都志春に作曲、塚田誠にピアノを学び、1967年から本格的な作曲活動を始めた。当初は出版社で編集の仕事をしながら作曲活動をしていた。それまでの合唱曲集はクラシックの歌曲が多かったが、当時合唱曲集の編集をしていた橋本は、「皆が歌えて、楽しめる合唱曲集」を編集テーマに設定し、その

    1