並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

海街diaryの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 【映画】海街diary - ふたり暮らし

    ふたり暮らし。【映画】海街diary。 何でもない日常を描く映画 私は映画でも小説でも、なんでもない日常を丁寧に描いた作品が大好きである。10代の頃はハラハラドキドキするような話題作ばかりを好んで観ていたけれど、いつの間にかそういうものを観なくなった。 そんな私の今の好みドンピシャの映画、海街diary。 これまでにアマプラで確実に10回以上は観ているこの映画。プライム対象じゃなくなったらDVDを買おうと思っているのに、ずーっとプライムのままなので、大好きな作品なのに未だ手元には持っていない。 (2024年2月現在) この映画の何がそんなに好きなのか、上手く言葉では言い表せないのだけれど、「日常のなんでもないワンシーンを大切に拾い上げて繋げてみれば、こんなに美しい物語ができますよ~」ということに気づかせてくれる、大人向けの映画なのだ。個人的には目を離せる瞬間が一瞬もない映画である。 原作も

      【映画】海街diary - ふたり暮らし
    • 海街diary - あかりぱぱの徒然なるままに

      Powershot G1X Mark III その昔。 横浜に住んでいた時に、鎌倉に引越そうかと考えたことがありました。 まだ「最後から二番目の恋」が放送される前でしたが、何となく癒しを求めて良く鎌倉に来ていました(めしやっちゃんにご飯食べに来ていたというのもありますが)。 当時でもメチャ高かったんですよ、鎌倉駅前の物件。 実際に住んでいたらどうなっていたのかな。 まぁ、東京に出勤する以上、週末ぐらいしかユックリ出来ないんでしょうね…。 (つづく)

        海街diary - あかりぱぱの徒然なるままに
      • 923. 海街diary - 無人島シネマ

        引用元:amazon.co.jp 是枝監督作品の中でも観るのがなぜか後回しになっていたところ、同じく四人の女性が描かれている「ハッピー・アワー」(← 名作です!)を観て背中を押されてしまった 鎌倉の古くて大きな民家に住む幸(綾瀬はるか)、佳乃(長澤まさみ)、千佳(夏帆)の三姉妹 父は15年前に家族を捨てて出て行き、捨てられた母も今では北海道に住んでいる ある日、三人は、父が病で亡くなったこと、そして再々婚して山形に住んでいたことを知り、看護師の仕事を休めない幸に代って次女の佳乃と三女の千佳が告別式のために山形に向かう 父については、幼い頃に母親と口論している時の記憶しかない佳乃、そして千佳にいたっては幼すぎてほとんど記憶がなかった そんな二人を最寄りの駅まで迎えに来たのは、腹違いの妹で中学生のすず(広瀬すず)だった 告別式では、静かに状況を見守る佳乃と千佳、仕事を抜け何とか駆けつけた長女の

          923. 海街diary - 無人島シネマ
        1