並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

消費者ホットラインの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 急増する「投資マルチ」の実態とは? 被害に遭わないためにできること|静岡新聞アットエス

    #暮らし急増する「投資マルチ」の実態とは? 被害に遭わないためにできること SNSから広がるマルチ商法 「投資マルチ」は、最近SNSを介して若者の間で広がっているマルチ商法のことです。昨年8月には、大阪府に住む22歳の女性が「投資マルチ」の被害にあって、そこから悩んでうつ病になって自ら命を絶ってしまったという悲しいできごとがありました。 若者の命まで奪う投資マルチとは、一体どんなものなのでしょうか。詳しいことを詐欺・悪質商法ジャーナリストの多田文明さんに、SBSアナウンサー牧野克彦がお話をうかがいました。 牧野:多田さんは、詐欺・悪質商法に精通し、その知識を基にした執筆活動やテレビ・ラジオ出演、新聞や雑誌の連載、講演会など幅広く活動されています。「キャッチセールスに本当についていったら、どうなるのか?」という疑問に、実際について行ってその手口を暴露した著書『ついていったら、こうなった』がベ

      急増する「投資マルチ」の実態とは? 被害に遭わないためにできること|静岡新聞アットエス
    • 車を売る際は要注意!中古車の売却トラブル(発表情報)_国民生活センター

      車を高く売りたい!🚗 複数の #買取業者 に連絡っと…📞 一番高額な買取業者と契約できた! え!?事故は起こしていないのに、 #修復歴 があるから 買取金額を減額するって連絡が… ⇒188に相談! #査定 #高額買取 相談事例 車を売却、引き渡し後に事故車と判明したので買取金額を下げると言われた 約1年前に購入した中古車を売却するために、買取業者何社かに見積もりを依頼した。査定後、一番高い買取金額を提示した事業者と契約した。すでに車を引き渡し、代金が振り込まれるのを待っていたが、事業者から「オークションの検査で事故車と判断されたため、買取金額を引き下げたい」と連絡があった。この車の購入時に事故歴はないと聞いており、自分も事故は起こしていない。契約した金額で買い取ってほしい。 (2023年11月受付 40歳代 男性) 契約の3日後にキャンセルしたら、説明や記載のないキャンセル料を請求され

      • 国際電話番号を使った特殊詐欺が急増中!その理由は?|特殊詐欺情報局 by トビラシステムズ

        「スマホに突然、+(プラス)から始まる電話番号から着信があった」 「着信履歴に、身に覚えのないアメリカの電話番号が残っていた」 昨今、このような不審な国際電話に関する声が多く上がっています。実はいま、国際電話番号を使用した特殊詐欺が増えているのです。 国際電話番号を悪用した特殊詐欺について、最近の傾向や手口をご紹介します。被害にあわないために、対策をチェックしましょう。 不審な国際電話が急増!みなさんはスマホに突然、+(プラス)から始まる番号から電話がかかってきた経験はありますか? 国際電話の発着信時には、電話番号の先頭に「+」とそれぞれの「国番号」が付きます。例えば、アメリカやカナダなどの北米の地域は「+1」、中国は「+86」となります。海外から日本国内に電話をかける場合は、日本の国番号である「+81」をつけた番号になります。 昨今、SNSなどで、「突然、国際電話の着信があった」「身に覚

          国際電話番号を使った特殊詐欺が急増中!その理由は?|特殊詐欺情報局 by トビラシステムズ
        1