並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 855件

新着順 人気順

爪切りの検索結果361 - 400 件 / 855件

  • ファンタジー映画「すずめの戸締まり」の感動 - 猫の爪切りdiary

    こんにちは。よろしくお願いいたします🎥 今回ご紹介する映画はこちら!! すずめの戸締まり 新海誠監督作品 すずめの戸締まり 原菜乃華 Amazon 金曜ロードショーでやっていたので録画をしてじっくり観ました。 先に小説版の「すずめの戸締まり」を読んでいましたが、正直小説版では意味不明な部分が多くありました。ミミズって何?みたいな感じでした。 映画を鑑賞し、登場人物や背景のイメージが湧きました。 ファンタジーの世界で恋愛、冒険、過去から未来へ生きること。様々な視点で観ることができます。 映像がすごく綺麗。美しく描かれている日本は感動します。 私は「千と千尋の神隠し」と「もののけ姫」を足したような感じのイメージを受けました。 何度か見直せばまた感じ方が違うかもしれません。時期を置いてもう一度観てみようと思いました。 映画→小説と進んだ方が小説は楽しめます。失敗した😿 すずめの戸締まり、おす

      ファンタジー映画「すずめの戸締まり」の感動 - 猫の爪切りdiary
    • 断捨離の衝撃!14年前の新聞から発見された驚きのモノ - 猫の爪切りdiary

      こんにちは。よろしくお願いいたします。 最近、プチ???断捨離にハマっております。 まず取り掛かったのは、ほぼ数年開かずの間?しまっていたモノがそのままだった、洗面所のクローゼットの中。 色々入っていましたねーー。 ビックリしたのが下に敷いていた新聞紙の日付が2007年・・・。 なんと14年前の新聞Σ(・ω・ノ)ノ! そんなに汚れていなかったので新聞はそのまま。 整理しているとまたとんでもないモノが! なんと赤ちゃんのお尻ふき!次男はも高校生なのでこちらもおおよそ10数年前の品。 開けてみるとすっかり乾いてしまったただのシートでした。 何枚も出てくる学校で使うような雑巾。未開封のままの年賀タオル。 壊れたドライヤーなどなど処分処分。 ちょっと綺麗になったというよりモノがなくなりました!! 次回・・・タンスをプチ断捨離! nekonotumekiri.hatenablog.com nekon

        断捨離の衝撃!14年前の新聞から発見された驚きのモノ - 猫の爪切りdiary
      • 思い出のレース🏇2002年京都大賞典 ナリタトップロード - 猫の爪切りdiary

        こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 3連休も最終日。10/9体育の日で祝日です。 競馬ファンとしては嬉しく本日もレースがあります。 京都競馬場ではG2京都大賞典が行われます! 思い出に残る京都大賞典はこちら!! 2002年ナリタトップロード www.youtube.com 6歳の秋初戦。単勝1.7倍の一番人気。ここでは負けられなかった。 安定的なレースをぶりで、直線で追いすがるツルマルボーイ、タップダンスシチーを突き放してG2レース5勝目を手にしました! その後、天皇賞、ジャパンカップ、有馬記念と進む王道路線。 この京都大賞典が最後の勝利になりました。 3強の一角としてアドマイヤベガ、テイエムオペラオーと戦った世代。 ナリタトップロード唯一G1勝利菊花賞を勝ち、3強がそれぞれ牡馬クラシックを一つずつ勝利したのもドラマだなと思いました。 懐かしい名馬です☆彡 さてさて今年の京都大賞典は

          思い出のレース🏇2002年京都大賞典 ナリタトップロード - 猫の爪切りdiary
        • おすすめ映画🎥 コクリコ坂から - 猫の爪切りdiary

          こんにちは。よろしくお願いいたします🎥 本日おすすめする映画はこちら!! 宮崎駿監督の最新作 君たちはどう生きるかの公開を記念して金曜ロードショーで放送されました。 1960年代の横浜が舞台です。 私はもっと後に生まれるので、学生生活、生活用品、商店、街の風景など1960年代の生活を感じることができ興味深かった。 昔の学生の恋愛、青春。 時代は違えど私にも青春時代があり、なんだかわからないけど湧き上がる若々しく疲れ知らずのパワーがありました。 学生時代のようなパワーが湧き上がってくる感覚は私の中からいつの間にやら消えてしまいました😿 大人になってからの方が楽しいことはたくさんあるのに・・・。 青春時代っていいな。若いっていいな。と感じるのは自分が歳を取ってしまったから感じるのでしょうか? 若く瑞々しいのは羨ましいです。 この時代を知らないのにノスタルジックな感じを受ける不思議な感覚です

            おすすめ映画🎥 コクリコ坂から - 猫の爪切りdiary
          • 新型コロナワクチン4回目を接種してきました💉 - 猫の爪切りdiary

            こんにちは。よろしくお願いいたします。 この冬、感染者が爆発的に増えてしまった新型コロナ。 なかなかワクチンの予約が取れず、遅くなってしまいましたが昨日4回目を接種してきました。 1月上旬に携帯から近くの医療機関で予約が取れました。 16:00からでしたが同じようにワクチン接種される方がたくさんいらっしゃいました。 今までと同じように腕に直接注射しました。 このブログを書いているのが21:00くらいです。 注射を打ったところは少し痛みますが今のところ熱が出たりはしておりません。 今までで一番ひどかったのは2回目にワクチンを接種したときでした。 それまで身体は絶好調だったのに一気に38~39度近くまで体温が上昇、悪寒。 なんでこんなの打ったんだ!!と怒りが(# ゚Д゚) しかし2日目を過ぎるころ何事もなかったかのように一気に回復。 「超神水みたい」などと思っておりましたが。 3回目のワクチン

              新型コロナワクチン4回目を接種してきました💉 - 猫の爪切りdiary
            • ちょっぴり贅沢☕シャトレーゼの炭焼き珈琲ゼリー - 猫の爪切りdiary

              こんにちは。よろしくお願いいたします。 昨日は上司に有給を却下された記事をたくさんの方に読んでいただきありがとうございました。 皆様にご意見をいただいた事で、すごく救われました😢ありがとうございます。 気を取り直して! 本日おすすめするスイーツはこちら!! シャトレーゼさん 炭焼き珈琲ゼリー ほろ苦いコーヒーゼリーの上に甘いホイップクリームがのっております。 私の食べ方はゼリーを食べ、ちょびっとずつホイップを食べる、「ちょびちょび食い😸」 ほろ苦さと甘さが絶妙にマッチして美味しいです。 この美味しさで100円ちょっと。コスパ最高!! お土産にもおすすめできます。 おやつに食後のデザートにおすすめの珈琲ゼリーです☆彡 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                ちょっぴり贅沢☕シャトレーゼの炭焼き珈琲ゼリー - 猫の爪切りdiary
              • 乾燥地獄からの脱出!ユースキンがもたらす手の救世主 #ユースキン #乾燥対策 - 猫の爪切りdiary

                こんにちは。よろしくお願いいたします。 手が乾燥し、ヒビ割れしガサガサ。 手を観察すると、指先が乾燥でヒビ割れ、関節部分がパックリ割れて非常に痛い😿 湿度が低くなっており、皮膚が乾燥しているのが原因のようです。 バイクで通勤している為、手袋をするのも痛い状態です。 早く治りますようにとこちらを購入しました! ユースキン 薬局で売り出していて今年も購入しました。 その効果は抜群です。黄色い少し柑橘系の匂いがするクリームを寝る前に手に塗り込みます。 翌日手がしっとりしており、数日後には効果が表れ、患部の痛みが和らぎました。 以前も購入したことがあり、効果がわかっていました。 今年もお世話になります~ nekonotumekiri.hatenablog.com ユースキン 120G+おまけ ユースキン Amazon 【指定医薬部外品】ユースキン ボトル 120g 価格: 898 円楽天で詳細を

                  乾燥地獄からの脱出!ユースキンがもたらす手の救世主 #ユースキン #乾燥対策 - 猫の爪切りdiary
                • 🎄過ぎ去りし2022クリスマス🎅 - 猫の爪切りdiary

                  こんにちは。よろしくお願いいたします。 昨日はクリスマスでした🎄 毎年家族で過ごすことが多く、特別な事はしませんが・・ 食事はちょっと豪華。(買ってきたものが多いですが(-_-;) チキンレッグ🍗これはちゃんと焼きました。 〆は手作りケーキ🍰 美味しくいただきました。 年末年始は美味しい食べ物が多いので体重増加に注意しないと・・・👍 プレゼントで渡した図書カードも喜んでいただけたようで良かったです。 猫ちゃんたちも「ちゅーる」でお祝い🎉 今日から12/30まで仕事が忙しくなります🧑‍💻🧑‍💻🧑‍💻 気合をいれて乗り切ろう!!

                    🎄過ぎ去りし2022クリスマス🎅 - 猫の爪切りdiary
                  • えっ!!これが100円(*_*) - 猫の爪切りdiary

                    こんにちは。よろしくお願いいたします。 新しい体重計、ヘルスメーターを購入し思ったより体重が増加しておりました🍚 nekonotumekiri.hatenablog.com また健康診断でも高血圧だったので少し運動しようと家でYouTubeを見ながら、ラジオ体操、腕立て伏せ、スクワット、プランク、ストレッチなどを行うことにしました。 腕立て伏せとスクワットは一日置き交互に行うことに。 先日はスクワットの日でYouTubeで見たスクワット動画を見ながら運動していると、 大変なことが!!!! 膝からポキ😰😰😰音が・・・「これはヤバイ、なんだか膝が痛い🥶」 即座にスクワット中止しましたが膝を動かすとコキコキ鳴り、腫れています。 湿布を張って回復を待つことに。 たまたま会社帰りに寄ったダイソーでこちらが売っておりました。 ひざ用サポーターが100円。 ダイソーへは全く違う買い物で行ったの

                      えっ!!これが100円(*_*) - 猫の爪切りdiary
                    • 支離滅裂!?😒職場の動物🐵に気を付けろ!! - 猫の爪切りdiary

                      こんにちは。よろしくお願いいたします。 私の職場の方のお話です。 この方指揮・指導する立場で、現場の最高責任者。 しかーし。 はっきり申し上げて、残念ポ〇コツ(〇に入る字を当ててね❤) 仕事を部下に振ってくるのは良いのですが、指示の出し方が曖昧😟。 言っていることがわからず最終的にどうしたいのか、どうしてほしいのか? 何度も内容を確認しないと別な方向に進んで行ってしまうことがしばしば┐(´∀`)┌ヤレヤレ (自分がわかっていないのに仕事を振ってしまう為何を言っているのかよくわかりません) 最後は「〇〇さんに任せるよ」と任せるという名の丸投げ! しっかりしてくださいよ。任せるのと丸投げとは違いますよ。 また人手が足りないので実務にも携わっているのですが、残念ながらミスばかり。 ミスしても残念な言い訳をし、自分には非が無い言い回しをして逃げます。 私の同僚や他部署の方にも「あの人、大丈夫なの

                        支離滅裂!?😒職場の動物🐵に気を付けろ!! - 猫の爪切りdiary
                      • 手賀沼でウォーキング!! - 猫の爪切りdiary

                        こんにちは。よろしくお願いいたします。 楽しかったお正月休みも終わり、仕事も始まった方も多いのではないでしょうか? 徐々に日常モードに戻りつつあります。 一つだけなかなか元に戻らないものが・・・・。 それは・・体重です。 お正月にあまり動かず美味しいものばかり食べてしまいました。 増えてしまった体重がなかなか元に戻りません(;´д`)ゞヤバ〜 運動不足解消にと手賀沼にウォーキングに出かけました!! 我孫子市と柏市を繋ぐ、手賀大橋。その途中にある道の駅しょうなん 歩行者・ランナーとサイクリングと道が分かれているので安全です。 田園風景が広がり、のどかで気持ちが良いです。 多くのランナーやサイクリングをなさっている方がたくさんおられました。 私も1時間近く歩きました。 風は冷たかったですが気持ちの良い天気で歩いていても爽快でした☼ 周りには道の駅しょうなん、温泉やレストラン。周辺に公園などもた

                          手賀沼でウォーキング!! - 猫の爪切りdiary
                        • 寒い冬でも猫姉妹は仲良く暖まる!微笑ましい光景にほっこり😻 #猫 #ほっこり - 猫の爪切りdiary

                          こんにちは。よろしくお願いいたします🐱 いよいよ12月。 2023年も残すところ、あとわずかになりました。月日が経つのは本当に早いですね。 朝晩は冷え込み、暖房機器にお世話になっております。 寒がりなウチの猫ちゃんたち。 暖かい部屋のケージの中で仲良く??(たまに場所を取り合ってバトル)寝んねしております。 一つのソファーで狭そうに寝ています(=^・^=) ちゃんとソファーは2つあるのですが、一緒にいた方が暖かいのかもしれません。 狭いはずなのに? 白黒🐼猫ちゃん、2歳7か月。茶白の🐯猫ちゃん、1歳6か月。義理の姉妹です~ 朝晩見かけるこの姿。とっても仲良しな姉妹です😽 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.ha

                            寒い冬でも猫姉妹は仲良く暖まる!微笑ましい光景にほっこり😻 #猫 #ほっこり - 猫の爪切りdiary
                          • 🍞ヤマザキ春のパン祭り2024🎉イチゴスペシャルで贅沢ランチを🍰 #パン祭り - 猫の爪切りdiary

                            こんにちは。よろしくお願いいたします🍞 早いもので今年も、もう三月。 日差しが暖かく感じられる日も多くなってきました。 今年もこちらが開催されております。 ヤマザキ春のパン祭り2024 お綺麗な松たか子さんが目印の応募用紙。 ヤマザキのパン商品に貼ってあるシールを30点集めるともれなく、画像の白いスマートボウルがもらえます。 仕事の昼食に食べることが多いヤマザキのパン。 私が特に好きなのは「イチゴスペシャル」 昔からあるのですが、ふわっと柔らかいスポンジにイチゴのクリーム。 昼食に食べるとまるでデザート🍰をいただいているかのような裕福な気持ちになります☆彡 昨年は30点×3つ景品をいただきました。 順調に溜まっています!! 物価高でパンを買うのもちょっと考えるようになってしまいました。 30点×2つくらい溜まればよいですね。 ヤマザキパンさん、毎年景品&おいしいパンをありがとうございま

                              🍞ヤマザキ春のパン祭り2024🎉イチゴスペシャルで贅沢ランチを🍰 #パン祭り - 猫の爪切りdiary
                            • 成長した猫ちゃんの姿に感動!7歳相当の小学生に #猫 #成長 - 猫の爪切りdiary

                              こんにちは。よろしくお願いいたします🐈 実家の猫ちゃん「そら」。 すっかり大きくなり遊び盛り。 両親が仕事の時は、イタズラをしてしまう為小さいケージの中でお留守番しています。 だんだん大きくなってきましたので、ウチにあるケージを両親宅にプレゼントしました。 ここなら広いです。2階部分にはベッドもついており快適! ありがとう・・・。とは言っていないか。 ウチの猫ちゃん達は遊ばなかった、おもちゃ付き!元気に飛びついて遊んでおりました☆彡 ネズミのおもちゃ・・・。ロックオン態勢。 現在、4ヶ月。人間でいうと7歳。 小学生になったばかり。なんにでも興味津々。疲れ知らずで遊んでいました。 ケージで良い子でお留守番するんだよ☆彡 ↓↓↓ 最初の頃に比べると、本当に大きくなりました! nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                成長した猫ちゃんの姿に感動!7歳相当の小学生に #猫 #成長 - 猫の爪切りdiary
                              • 社内で広がる風邪やインフルエンザ!マスクの息苦しさを感じる #症状咳 - 猫の爪切りdiary

                                こんにちは。よろしくお願いいたします😷 先日、インフルエンザA型に罹ってしまった私。 主な症状熱と咳。2~3日で症状はおさまり、4日目から出勤しました。 久しぶりに出勤すると、インフルエンザや風邪のような症状で休んでいる人が多い社内の状況。 ついに社内ではマスクを着用するように指示が出ました。 しばらくぶりにするマスク。 力作業もする私は、マスクをしていると結構息苦しい。 早く暖かくならないかな🌸 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                  社内で広がる風邪やインフルエンザ!マスクの息苦しさを感じる #症状咳 - 猫の爪切りdiary
                                • お薦めの本📚 金持ち父さん貧乏父さん - 猫の爪切りdiary

                                  こんにちは。よろしくお願いいたします。📚 今回ご紹介する本はこちら!! 金持ち父さん貧乏父さん  ロバート・キヨサキ著 (年に数回読み返すことがあり、付箋だらけです。) 社会に出てから自分なりに真面目に働いてきました。 5人家族と猫ちゃん2匹。特に不自由なく楽しく生活できております。🐱 今の暮らしに何の疑問もなかったのですがこの本を読んでから少し考え方が変わりました。 ・働くとは? ・お金に働いてもらうとは? ・不労所得を得る ・自分のビジネスを持つ ・資産と負債 ・お金を得るためではなく学ぶために働く など 今まで会社で得たお金だけが頼りでした。他に全く収入はありません。 お金がすべてではありませんが、あるに越したことはないです。 30代の終わりにこの本を読んで、お金を得ることに対して深く考えるようになりました。 色々やってみようという!、きっかけをくれた本でした。 簿記2.3級取得

                                    お薦めの本📚 金持ち父さん貧乏父さん - 猫の爪切りdiary
                                  • 日本シリーズ第二戦⚾ - 猫の爪切りdiary

                                    こんにちは。よろしくお願いいたします⚾ 10/29日本シリーズ第二戦が行われました! 結果は・・・・8対0😿 惨敗して前夜の借りを返された感じ・・・。 切り替えよう!!! 地元甲子園🎃明日は勝ちます。

                                      日本シリーズ第二戦⚾ - 猫の爪切りdiary
                                    • 猫ちゃん達、ダンボールに入る🐱 - 猫の爪切りdiary

                                      こんにちは。よろしくお願いいたします🐾 最近すごく仕事が忙しい・・・😿 忙しいことはありがたい事ですが、時間がないと色々と余裕がなくなってきます。 昨日は奥様も仕事で私も帰社時間が遅くなってしまったのでスーパーへ食べ物を買いに行きました。 いつもならマイバックを持っていくのですが忘れてしまい持ち帰り用ダンボールに入れて食べ物を持ち帰りました。 疲労困憊で家路につき購入した食べ物をしまっていると・・・・ ダンボールでくつろぐ猫ちゃんが!?🙀 我先にダンボールに入ってくつろいでいます😽 なぜ、そこに入ろうと思ったのか?一体入って何をしようと考えているのか? 理解不能な猫ちゃんの行動😅に笑ってしまいました。 心身共に疲れていましたが自由奔放な行動に癒されました。 そして・・・。 君も入るんか!! 茶白の🐯猫ちゃん・・・君も入りたかったのか。 笑いと癒しをありがとう猫ちゃん達😽

                                        猫ちゃん達、ダンボールに入る🐱 - 猫の爪切りdiary
                                      • 「銀座 に志かわ」さんの食パン🍞 - 猫の爪切りdiary

                                        こんにちは。よろしくお願いいたします🍞 先日、息子が都内に行った際にお土産を買ってきてくれました!! こちら!! 銀座に志かわ 食パン!! 手提げの紙袋&ビニール袋に梱包されており高級感が漂います🤤 以前も「に志かわさんの食パン」をいただいたことがあったのですがその時は家族が食べてしまって今回私が食べるのは初めてです!楽しみ☆彡 充分味わって食べたいので商品の案内文を拝見。 ついに食します!! なにも付けずに大胆に食パンを厚くカットしていただきました。写真撮るの忘れた これは・・・・ ウ マ イー---👍👍 食パンというよりはほんのり甘くデザート??に近い感じ。 もちもちしながら柔らかくほんのり甘い。パンの耳まで美味しくいただけます。 2回目は少し焼いてシンプルにバターを少しつけて食べました。 今回も一瞬で食べ終わってしまいました😸 すごく美味しかったです🍞 袋も素敵なので今回

                                          「銀座 に志かわ」さんの食パン🍞 - 猫の爪切りdiary
                                        • 私の大好きな競走馬。エアグルーヴ - 猫の爪切りdiary

                                          こんにちは。よろしくお願いいたします。 ニュースで伊藤雄二調教師が8月17日に老衰のため85歳でお亡くなりになられたことを知りました。 調教師として歴代8位の1155勝もの勝ち星を挙げられ、数々の名馬も手掛けられました。 ウイニングチケット、マックスビューティー、ファインモーションなど多数育てられたG1馬の中でも、特に私が本格的に競馬を見るきっかけとなった、 大好きな馬 女帝エアグルーヴ 画像はバブルガムフェローとの叩き合いを制した、97年天皇賞秋 【エアグルーヴ】サラブレッドコレクション ぬいぐるみ3(約15㎝) エスケイジャパン キャラクター・ファンシー事業部(skjapan characterfancy section) Amazon 最近は強い牝馬の活躍が目立ち、戦績こそ近年のアーモンドアイやグランアレグリアには及びませんが、あの頃牝馬ではなかなか牡馬に敵いませんでした。 エアグル

                                            私の大好きな競走馬。エアグルーヴ - 猫の爪切りdiary
                                          • 猫の爪に合ったものを!爪のタイプ別猫用爪切りおすすめ13選 - クロネコあぐりのブログ

                                            こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 この記事では 猫用爪切りの種類別の特徴やおすすめの紹介、爪の上手な切り方 について触れてるニャ! 猫の爪切りってホントに大変ですよね! もし、猫と話ができるようなら 「ちょっとガマンしてね」 ってなだめすかしながら爪を切れるんですけどね... まあ、実際には無理なことなんで ”イヤがる”、”暴れる”、”噛みつく”の3拍子揃ってやられたい放題 という方、多いんじゃないでしょうか? でもね、猫の爪切りって 「猫に合った爪切りと上手な切り方」 でやれば被害を最小限、あわよくばゼロにできることも不可能ではないんです。 ということで今回は 猫の爪を切は切っておいた方が良い3つの理由 猫用爪切りの種類別の特徴とおすすめ13選 猫の爪を切るやり方と3つの大事なこと(動画解説あり) について紹介と解説をさせていただきたいなと思います。 いいものを選んで”猫の爪

                                              猫の爪に合ったものを!爪のタイプ別猫用爪切りおすすめ13選 - クロネコあぐりのブログ
                                            • 私の大好きな競走馬🏇 ゼンノロブロイ - 猫の爪切りdiary

                                              こんにちは。よろしくお願いいたします。 03~05年に活躍したゼンノロブロイが22年9月2日に22歳で亡くなってしまいました。 デビューから4歳春くらいは今一つ勝ちきれない惜しいレースが続きましたが、4歳秋鞍上にペリエ騎手を背に秋に覚醒。 2004年の天皇賞秋・ジャパンC・有馬記念を3連勝し秋古馬路線3冠になり見事その年の年度代表馬にも選出されました。 (秋古馬3冠はテイエムオペラオーとゼンノロブロイしか達成していません。) www.youtube.com 秋の古馬3レースは短い期間で行われるので馬の負担も大きく、3戦すべて出走する有力馬はなかなかいなくなってしましました。そのすべてで勝つのはスゴイことです。 勝つことは出来ませんでしたが、翌年も2年連続秋古馬3レースに出走しました。 通算成績20戦7勝 引退後も種牡馬となりオークスを3冠牝馬アパパネと同着で制したサンテミリオンなど 重賞勝

                                                私の大好きな競走馬🏇 ゼンノロブロイ - 猫の爪切りdiary
                                              • 週末に美味しいお酒🍺ルジェクレームドカシス - 猫の爪切りdiary

                                                こんにちは。よろしくお願いいたします🍺 週末に一杯。こちらを購入! サントリー ルジェクレームドカシス 商品説明 1841年からつくられているカシスリキュールの元祖。 アルコール度数は20% 厳選された良質のカシスを使い、保存料・添加物を一切加えずにフルーティな香りと味わいを実現したおなじみのブランドです。 ルジェカシスにソーダやオレンジジュースなどをブレンドしカシスソーダやカシスオレンジを作ります。 お店で飲むカクテルが家でも再現することができおすすめの逸品です。 瓶もオシャレで素敵☆彡☆彡 美味しいお酒や料理でよい週末を!

                                                  週末に美味しいお酒🍺ルジェクレームドカシス - 猫の爪切りdiary
                                                • おすすめの映画🎥 パイレーツオブカリビアン最後の海賊 - 猫の爪切りdiary

                                                  こんにちは。よろしくお願いいたします💀 本日ご紹介する映画はこちら!! パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 [DVD] ジョニー・デップ Amazon 久しぶりに見た「パイレーツオブカリビアン」でしたが面白かったです。 ピンチになっても飄々としているジャックスパロウが大好き。 今回も処刑されそうになるシーンなどは笑えました。 しかし今作で一番カッコよかったのはバルボッサでした。 親子愛を感じさせる綺麗な終わり方でしたが・・ これで最後かと思いきや・・。まさかまた続編が??? 1~3の内容がうろ覚えだった私でも楽しめました!! また1~3を鑑賞し直そう!! リンク

                                                    おすすめの映画🎥 パイレーツオブカリビアン最後の海賊 - 猫の爪切りdiary
                                                  • ㊗J2優勝!町田ゼルビア🎉 - 猫の爪切りdiary

                                                    こんにちは。よろしくお願いいたします⚽ 今年のJ2は町田ゼルビアが優勝しました🎊 今年は、青森山田高校を指揮した黒田剛監督が就任。 2位以下を引き離す圧勝で、悲願のクラブ初優勝を飾りました! 来年J1の舞台に昇格し、どれだけ戦えるか非常に楽しみなチームです!! ㊗優勝 町田ゼルビア!! www.youtube.com

                                                      ㊗J2優勝!町田ゼルビア🎉 - 猫の爪切りdiary
                                                    • お薦めの本📚 三千円の使い方 - 猫の爪切りdiary

                                                      こんにちは。よろしくお願いいたします📚 今回ご紹介する本はこちら!! 三千円の使いかた  原田ひ香著 三千円の使いかた (中公文庫 は74-1) [ 原田 ひ香 ] 価格: 770 円楽天で詳細を見る エピソードが6話あり御厨家の皆さんが主人公となりそれぞれ違う生活です。 日常でもありそうな現実的な感じの小説です。 お金だけではなく結婚生活や老後の話もありとても勉強になりました。 お金を減らさないために無駄使いや自分の生活の固定費を見直すことは大切な事です。 誰でもお金をたくさん欲しいと思いますが節約しすぎるのも人生つまらなくならないかなーと最近思うようになりました。 老後の生活のために今から貯金することも大切です。 しかし今、自分が楽しめることや勉強になること、自身の経験につながることにはケチケチせずお金を使ってもよいのではないのか?とこの本を読んでいて思いました。 奥様と学生の子供3

                                                      • 業務スーパーでお買い物🛍 - 猫の爪切りdiary

                                                        こんにちは。よろしくお願いいたします。 日頃テレビを見ていると「業務スーパー」の特集を目にすることが多いです。 以前から利用することが多いのですが最近、テレビの効果もあってか近所の業務スーパーのお客様が多いように感じます。 業務というだけあって普通のスーパーでは目にすることの少ない量や規格の多い商品がたくさん置いてあります。 冷凍野菜です。使い分だけ使用できとっても便利!! 食材の値上がりも多く、なるべく安く済ませたいです。 家族の多い我が家では業務スーパーの食品は量も多く安い為、重宝しております😸 今回も多めに買ってしまいました。子供たちもまだまだ食べ盛りなのですぐになくなってしまいます。 また買いに行こう!!業務スーパーおすすめです。

                                                          業務スーパーでお買い物🛍 - 猫の爪切りdiary
                                                        • 有線放送から始まる感動ストーリー!Adoの魅力に魅了♫ #感動ストーリー #Ado - 猫の爪切りdiary

                                                          こんにちは。よろしくお願いいたします。 歌い手のAdoさんが、国立競技場でライヴを行いました。 今朝のニュースで映像が流れており、なんと2日間で14万人の方がライヴを楽しんだようです。盛り上がっていましたね~ 最近Adoさんの曲がとても好きになりアルバムを購入しました! Ado「狂言」 好きになったきっかけは、会社の有線放送。 「新時代」や「唱」などが流れ、頭の中で楽曲がなってしまいYouTubeで聴いておりました。 他の曲も気になり聴いていたらどうしてもアルバムが欲しくなり購入しました。 素晴らしい曲と歌声に感動し、ずっと聴いております。 7月にはセカンドアルバムもリリースされるようで、こちらも大変楽しみ♫ nekonotumekiri.hatenablog.com

                                                            有線放送から始まる感動ストーリー!Adoの魅力に魅了♫ #感動ストーリー #Ado - 猫の爪切りdiary
                                                          • 怪しいショートメールが届きました②。 💢(# ゚Д゚) - 猫の爪切りdiary

                                                            こんにちは。よろしくお願いいたします。😡 またしてもこのような怪しいショートメールが届きました。 ん??なんだ? なんだこれ? 最近確かに、フリマサイトやネットで商品を購入することがあります。 ただこのように宅配業者からショートメールが届いたことは一度もなく、怪しいと思いネットで調べて見ることにしました。 やはり・・・。詐欺フィッシングメールのようです。╚(•⌂•)╝ うっかりクリックするとソックリな疑似サイトに誘導され個人情報を抜かれてしまうようです🤷‍♂️🤷‍♂️🤷‍♂️ またやりやがったな!! 誰だ!!こんな悪質なことをする輩は🤬🤬🤬 以前もフィッシングメールが送られてきました。 nekonotumekiri.hatenablog.com それだけ今は詐欺メールが横行しているということです。 一見勘違いしそうな内容ですので、怪しいと思ったら安易にクリックせず立ち止まって

                                                              怪しいショートメールが届きました②。 💢(# ゚Д゚) - 猫の爪切りdiary
                                                            • 大風量マイナスイオンドライヤーで新生活を快適に✨ - 猫の爪切りdiary

                                                              こんにちは。よろしくお願いいたします。 長年愛用してきたわが家のドライヤー。 毎日家族の髪を乾かし続けてきてくれましたが・・・。 とうとう首の部分がクタッとなってしまい、なんとも使いづらい状態になってしまいました。 風は出るのですが、乾かしづらい😿 家族からも早く新しいドライヤーが欲しいとのことでこちらを購入しました! サロニア スピーディーイオンドライヤーブラック SALONIA サロニア | スピーディーイオン ドライヤー 【ブラック】 ヘアドライヤー 大風量 速乾 軽量 マイナスイオン SL-013BK SALONIA(サロニア) Amazon 大風量とご紹介にもあるように、風が強いです!! 今までが三輪車だとしたら、こちらはF1マシンばり。 色は種類があるようですが、我が家はブラック(カッコいい) 値段もお手頃。家族も大満足のようです!良い買い物でした。 またこのSALONIAス

                                                                大風量マイナスイオンドライヤーで新生活を快適に✨ - 猫の爪切りdiary
                                                              • おすすめCD。(globe CRUISE RECORD1995-2000) - 猫の爪切りdiary

                                                                こんにちは。よろしくお願いいたします。 本日ご紹介するCDはこちら!! globe CRUISE RECORD1995-2000 globe CRUISE RECORD1995-2000 1999年に発売されたglobeのベストアルバム。(276万枚セールス!) CDは2枚組となっており、どちらも70分以上収録されていて名曲ばかり。 超ボリュームがあります。 発売当時はTKサウンドが全盛期で今なお耳にすることがある曲が多数あります。 globeが大好きで、今も自宅に保管してあります。 個人的に好きな私のおすすめ楽曲 第3位 wanna Be A Dreammaker 1998年発売こちらはウォークマンで聴きながら最初に正社員になった工場まで通った思い出が蘇る名曲です。曲がカッコいい。 第2位 DEPARTURES 1996年発売 globe最大のヒット曲で228万枚もの売り上げを記録してい

                                                                  おすすめCD。(globe CRUISE RECORD1995-2000) - 猫の爪切りdiary
                                                                • ちょっぴり贅沢🍰ロールのとりこ - 猫の爪切りdiary

                                                                  こんにちは。よろしくお願いいたします🍰 仕事帰りにヨークマートでこちらを購入!! ロールのとりこ マンゴー&パッション 甘いものに目がない私😸 ついつい帰り際にご褒美の甘いものを購入してしまいます。 粉糖もかかっておりまるでケーキに美しく舞った粉雪⛄ さてそのお味は・・・・ 美味ーい(゚д゚)ウマー ふわふわのロールケーキに濃厚なミルクホイップ。 ほんのりと感じるマンゴーの香り。 4つにカットしてあり食べやすいです。 ノーカットだとうまく切れない時があるのでこれは嬉しい☆彡 奥様と二人で美味しくいただきました♡ おすすめのスイーツです☆彡

                                                                    ちょっぴり贅沢🍰ロールのとりこ - 猫の爪切りdiary
                                                                  • メルカリ利用者のためのお得な情報! #フリマ #クレジットカード - 猫の爪切りdiary

                                                                    こんにちは。よろしくお願いいたします。 日頃からフリマサイトの「メルカリ」を利用しております。 世に出回っているほとんどのモノがあるんじゃないかと思われるほど出品が多く、お得に購入することが出来る場合も多いため、利用させていただいております。 よく私は本を購入します。 比較的新しい本も、安く出品されており大変ありがたいです。 私自身も家にある不用品をフリマサイトで販売しておりました。 だんだん不用品もなくなってきましたので、メルカリで買った読み終えた本をそのまままたメルカリで販売したりしております。 メルカリを使っていると「メルカード」というクレジットカードが大変お得とのことなので申し込みました。 アプリから申し込み、自宅にカードが到着。 カードはこんな感じです。 申し込みはメルカリのアプリ内から行いました。簡単です。 メルカリ内でも、もちろん使えるポイントが溜まるようで便利です。 クレジ

                                                                      メルカリ利用者のためのお得な情報! #フリマ #クレジットカード - 猫の爪切りdiary
                                                                    • 私の大好きな競走馬。ハーツクライ - 猫の爪切りdiary

                                                                      こんにちは。よろしくお願いいたします🏇 先日、競走馬ハーツクライが22歳で亡くなりました。 3歳から活躍しクラシック3冠全てに出走するもあと一歩G1には手が届きませんでした。 4歳もなかなか勝利することが出来ず迎えた暮れの有馬記念。 www.youtube.com 一番人気は単勝1.3倍無敗の三冠馬ディープインパクト。 ハーツクライは四番人気でした。 レースではタップダンスシチーが逃げてハーツクライは3、4番手好位追走。 ディープインパクトは後方から中団あたりで脚を溜めるいつもの戦法。 第3コーナーで先頭と差がなくなってきます。 ハーツクライは残り200mあたりで先頭に立ちます。 ディープインパクトが猛追しますがハーツクライが凌ぎ切り初のG1勝利となりました。 まさかのディープインパクトが敗北する姿に日本中が騒然としました。 あの有馬記念はディープインパクトが飛ばなかったというよりハーツ

                                                                        私の大好きな競走馬。ハーツクライ - 猫の爪切りdiary
                                                                      • おすすめの映画🎥 パイレーツオブカリビアン呪われた海賊たち - 猫の爪切りdiary

                                                                        こんにちは。よろしくお願いいたします🎥 本日ご紹介する映画はこちら!! パイレーツオブカリビアン 呪われた海賊たち パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち (字幕版) ジョニー・デップ Amazon ディズニー映画でカリブの海賊をモチーフに作られた映画だそうです。 ディズニーランドのアトラクションで一番「カリブの海賊」が好きです。 パイレーツオブカリビアンシリーズ1作目にして、シリーズで一番面白い作品ではないでしょうか。 主人公はジャックスパロウですが、サブキャラのウィルターナー、エリザベスそれぞれが活躍しそれぞれが主人公ともいえるほどの魅力的です。 (エリザベスが美しい❤) ストーリーも分かり易くシンプル。 裏切ったようで助け合ったり、駆け引きしているようで確信的だったり各キャラのやり取りも面白い。 最後の島でのバトルシーンもガイコツになったり人間になったり、迫力満点! 「呪わ

                                                                          おすすめの映画🎥 パイレーツオブカリビアン呪われた海賊たち - 猫の爪切りdiary
                                                                        • ト〇レに侵入する、ウチの猫ちゃんたち🐈🐈 - 猫の爪切りdiary

                                                                          こんにちは。よろしくお願いいたします🚽 ウチの猫ちゃんたち。 ツンデレ白黒🐼猫ちゃん。 おとぼけ。茶白の🐯猫ちゃん。 最近なぜかトイレがお気に入り。 家族が入ると外で出待ちしており、ドアが開くと中に侵入してきます。 窓に飛び乗る白黒🐼猫ちゃん。 それを見上げる茶白の🐯猫ちゃん。 ここには何もありませんよ🙀 出たり入ったり。出たり入ったり??? 一体何がしたいのか?? 2匹で同じことをしております??? nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                                                            ト〇レに侵入する、ウチの猫ちゃんたち🐈🐈 - 猫の爪切りdiary
                                                                          • イタズラ大好き🐯猫ちゃん😣 - 猫の爪切りdiary

                                                                            こんにちは。よろしくお願いいたします🐾 昨年10月に保護施設から引き取ってウチの子になった🐯猫ちゃん👧 とっても可愛いらしいのですが・・。 まだまだやんちゃで行動が子供・・。 壁をガリガリ爪を研ぐ、料理をしていてもやってきては色々と匂いを嗅ぎまわる。 カーテンにぶら下がる、パソコンを占拠するなどなど 何にでも興味があるようで同じことを何度もします。┐(´д`)┌ヤレヤレ これではパソコンが出来ません。 これでは料理が作れません。 先日も私が2階で用事をしていると、1階から奥様の声がします。 「なにやっての!!ダメだよそんなところに入っちゃ!」 なんだなんだ?と1階に降りてくると・・。 食材をしまっている時に冷蔵庫に侵入してしまったようです(=^・^=) まったく・・。なにやってるんだよ猫ちゃん!! まん丸になって、幸せそうに寝ている姿が可愛らしい🐾🐾 なにをしても結局許しちゃう・

                                                                              イタズラ大好き🐯猫ちゃん😣 - 猫の爪切りdiary
                                                                            • 🌞爽やか片付け日記🐯猫ちゃんとの楽しい休日☀ - 猫の爪切りdiary

                                                                              こんにちは。よろしくお願いいたします。 私の住む関東地方は、非常に良いお天気☀ 久しぶりに有給を取り土日休みでした~。 以前から片づけをしたかったノートパソコンを置いている部屋の整理整頓をしました。 購入した読み切れない積読本が、机に横たわっているのでそちらを何とかしたい。 乱雑に入っていた本棚を整理しなんとかすべてしまうことに成功しました。 私が作業しているとウロウロしていた茶白の🐯猫ちゃん。 めったに開けない窓から外を観察。 風が気持ち良いです☀ 呼びかけると「ニャー」とひと鳴き。 猫ちゃん達に邪魔されながらも、無事部屋の片付けも終わり有意義な連休でした! さて今日からまた仕事だ!ガンバロー nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonot

                                                                                🌞爽やか片付け日記🐯猫ちゃんとの楽しい休日☀ - 猫の爪切りdiary
                                                                              • 追悼 藤岡康太騎手 - 猫の爪切りdiary

                                                                                JRA所属の藤岡康太騎手が、お亡くなりになりました。 昼休憩の時に、ニュースを見て知りました。大変ショックを受けました。 先日の阪神競馬場で落馬し、回復を願っておりましたが非常に残念です。 なんだかモヤモヤし、やりきれない思いがしますのでブログにしました。 競馬は賭け事やビジネスとしての面もあります。ですが、私はスポーツとして観る競馬も大好きです。 何千頭と毎年生まれてくるサラブレッド。 活躍できるのは、一握り。 華やかな世界の裏で活躍できない哀しい運命の馬たちが多くいるのも知っています。 オーナー、調教師さん、厩舎スタッフの方々、そしてレースで1着を目指す騎手。 勝利を目指し、一頭一頭にかける想いと情熱。 競馬場で見るサラブレッドは綺麗でカッコいいです。 見事優勝した姿は、本当に美しく感動します。 騎手という危険を伴う命懸けの職業。藤岡康太騎手のような悲しい事故も起きてしまうこともありま

                                                                                  追悼 藤岡康太騎手 - 猫の爪切りdiary
                                                                                • 熱い戦いが待つ!ドルトムント対レアルマドリード、UEFAチャンピオンズリーグ決勝戦🏆 - 猫の爪切りdiary

                                                                                  こんにちは。よろしくお願いいたします⚽ 2023-24のUEFAチャンピオンズリーグの決勝のカードが決まりました。 先に決勝に駒を進めたのがドイツのドルトムント! 香川真司選手が所属していたチームで日本でも馴染み深い。 そして相手は劇的な逆転で勝利した「白い巨人」レアルマドリード! 個人的には同じリーグでの決勝は正直あまり見たくなかったので、レアルが勝ってくれて良かった。 凄い試合だった…。 決勝は6/2に行われます。非常に楽しみなカード。 心情的にはドルトムントに優勝してもらいたいですが・・・・ nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                                                                    熱い戦いが待つ!ドルトムント対レアルマドリード、UEFAチャンピオンズリーグ決勝戦🏆 - 猫の爪切りdiary