並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

牛乳有害説の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 私が「ニセ科学」を憎む理由

    私は、「ニセ科学」を憎んでいます。 ニセ科学を信じた人が陥る「陰謀論」も、同じく憎んでいます。 その理由は、家族の1人がニセ科学・ニセ医療ばかり信じるようになり、10年以上に渡り苦しめられてきたからです(身バレ防止のため続柄は伏せます)。 その家族は、元々が「占い」「開運」「除霊」「無農薬・自然派食品」といった、「根拠無しに効能を断言してくれるもの」が好きな傾向にありました。 そうした傾向が、「マイナスイオン」や「水からの伝言」といった「ニセ科学」増えてきたあたりからエスカレートし、数多くのニセ科学・ニセ医療・インチキ健康法を信じるようになってしまいました。 そして「ニセ科学的なもの」を見つけては「これこそ真実だ」と信じる状態になってしまい、長年に渡り次々と手を出していく、ということを繰り返しています。 以下に、私の家族がハマってきたニセ科学・ニセ医療・インチキ健康法、およびその関連商品で

      私が「ニセ科学」を憎む理由
    • 牛乳の知られざる問題 その1「まさかの健康リスク/前編」 - 明日を生きるごはん

      ※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m 牛乳といえば健康飲料というイメージが強い反面、実は昔から「牛乳有害説」が叫ばれていることをご存知でしょうか。 今回は、指摘され続けている牛乳の健康リスクとは、一体どのようなものがあるのか?について、前後編に分けてみていきたいと思います。 はじめに・牛乳論争について 指摘されている牛乳の問題点6つ 1. カゼインによる炎症・精神へのダメージ 2. 超高温殺菌とホモジナイズ製法による腸への刺激 3. 乳糖分解酵素を持たない人はお腹をこわしやすい? 牛乳の知られざる問題 その1前編まとめ はじめに・牛乳論争について ここで取り上げさせていただく牛乳問題は、さまざまな専門家が国内外のエビデンスをもとに、指摘されているものです。 それに対し、「エビデンスが不十分」として、真っ向から対

        牛乳の知られざる問題 その1「まさかの健康リスク/前編」 - 明日を生きるごはん
      • 牛乳の知られざる問題 その4「飼育環境を知る」 - 明日を生きるごはん

        ※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m 「牛乳の知られざる問題シリーズ」その1とその2では、世間一般で知られる牛乳の認識とは真逆の「牛乳有害説」について言及し、その3では牛乳の歴史について軽く触れてきました。 今回は牛乳問題のまとめとして、「乳牛の飼育環境」について、リサーチできる範囲でみていこうと思います。 乳牛の飼育環境を知る 乳牛の一生 乳牛の飼われかた 除角や断尾 乳牛の飼料 おわりに 乳牛の飼育環境を知る 牛乳問題の記事ををはじめてご覧になる方は、よろしければ「その1」より目を通していただけると幸いです。 指摘されている牛乳の健康リスクに触れたその1【前編】 ↓ ↓ ↓ nanakama.hateblo.jp その2【後編】はこちら ↓ ↓ ↓ nanakama.hateblo.jp その3では、牛乳が

          牛乳の知られざる問題 その4「飼育環境を知る」 - 明日を生きるごはん
        • 牛乳について③ 牛乳は結局、たばこやお酒のような、嗜好品なのかもしれません。 - Moms-diary’s

          こんにちは、またまた牛乳について考えていきたいと思います。 前回までの記事では、乳がん(前立腺がん)と牛乳との関係について書いていたのですが、今回はその他の事について勉強してみました。 a-sweet-home.neta-sweet-home.net 本当は牛乳を飲むと骨が脆くなる? 人は牛乳のタンパク質を分解できない 牛乳を飲むと中毒になる 牛乳は鉄の吸収を妨げる 日本人は乳糖を分解できない まとめ 本当は牛乳を飲むと骨が脆くなる? ほとんどの人は、牛乳を飲むと骨が丈夫になると信じていると思います。 実は私も全くそう思っていました。 ですが、どうもそうでは無いようです。 カルシウムは胃で体内に吸収できるようにイオン化されてから、腸で吸収されます。 牛乳に含まれる乳タンパク質のひとつであるα型カゼインは、牛乳中の多くのカルシウムと結合してしまうので、胃の中でイオン化されずに吸収されにくくな

            牛乳について③ 牛乳は結局、たばこやお酒のような、嗜好品なのかもしれません。 - Moms-diary’s
          • 牛乳の知られざる問題 その3「学校給食と粉ミルク育児」 - 明日を生きるごはん

            ※ご来訪ありがとうございます。当ブログにはじめてお越しの方は、まずこちらを読んでいただけるとうれしいですm(__)m 昔から議論の的となってきたにも関わらず、なぜかあまり一般的に認知されているとはいえない「牛乳有害説」。 その1とその2では、指摘されている牛乳の健康リスクについてご説明してきました。 今回は、牛乳が日本で飲まれるようになった歴史的背景を紐解いていきます。 戦後の日本と牛乳 GHQと牛乳給食 粉ミルクと「スポック博士の育児書」 おわりに 戦後の日本と牛乳 指摘されている牛乳の健康リスク、カゼインと製法と乳糖不耐症について書いた【前編】はこちらよりどうぞ。 ↓ ↓ ↓ nanakama.hateblo.jp 残留ホルモン、残留抗生物質、カルシウムパラドックスについて書いた【後編】はこちらです。 ↓ ↓ ↓ nanakama.hateblo.jp ここまで牛乳の健康リスクについて

              牛乳の知られざる問題 その3「学校給食と粉ミルク育児」 - 明日を生きるごはん
            • 水素水 R2301

              評定の事例 健康食品 DHA・EPA コエンザイムQ10 ブルーベリーエキス グルコサミン コラーゲン βカロテン イチョウ葉エキス 代替医療 磁石磁気治療 アニマルセラピー ホメオパシー デトックス O-リングテスト がんもどき(がん放置療法) ダンスセラピー 血液クレンジング(オゾン療法) 生活環境 水素水 マイナスイオン ゲルマニウム 水からの伝言 EM菌 温泉 NMRパイプテクター 自己啓発関係 血液型性格診断 不思議現象 ESP 念力 幽霊 UFO 安全性関係 電磁波有害説 牛乳有害説 ワクチン有害説 遺伝子組換え作物危険説 疑似科学評定 評定の基本的考え 総評の評価 科学と疑似科学 科学リテラシーとは 疑似科学ってな~に? 科学リテラシーを身につける 合格しよう!|基礎編/初級編/応用編/上級編 合格しよう!|実践編 ゲームしよう! 読んでみよう! Gijikaチャンネル 疑似

              • 牛乳有害説|疑似科学|Gijika.com

                効果の作用機序を説明する理論の観点 理論の論理性 E(低) 牛乳有害説を構成する主張の多くにおいて、消化吸収の問題を取り上げている。そこで、本項でもまず牛乳の消化吸収における問題、具体的には乳糖不耐症(ラクターゼ欠乏症lactase deficiency)を検討する。 日本人を含むアジア系の人種5には、遺伝的に乳糖6を分解する酵素(ラクターゼ7)が少なかったり、活性していなかったりする人が多い。こうした欠損が認められることを乳糖不耐症という。 乳糖とは、牛乳を含む「乳」の大部分を占める糖8であり、乳糖不耐症とはすなわち、この乳糖を上手に分解することができず、吸収不良を起こすことを指す。症状としては、牛乳などの「乳」を飲んだ後におこる下痢、腹痛、腹部膨満などが挙げられる。 この乳糖不耐症が、牛乳有害説を唱える根幹部分の考えとなっていることがうかがえる12。要するに、日本人の多くは乳糖を分解し

                1