並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

生活防衛資金の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【2営業日で6,667円の下落】暴落は様々なことを教えてくれる最高の教材 - YOH消防士の資産運用・株式投資

    日経平均株価の大幅安 2024年8月5日の日経平均株価の終値は先週末から4,451円安の3万1,458円で取引を終えることになりました。 この4,451円安というのは過去最大の下げ幅で、先週末の2,216円安と合わせると、取引のあった2日間で6,667円安となったということです。 出典 Googlefinance(日経平均株価) 年初来のチャートを確認すると、その下落幅が非常に大きいことがわかります。 この下落の要因は様々でしょうが、政府が心配しているのは、新NISAを投資の入口としてはじめた投資初心者のパニック売りです。 そのようなことから、鈴木俊一財務大臣は「新NISAは長期・積立・分散投資の重要性を考慮して冷静に判断していただきたい」と個人投資家に向けて注意喚起のコメントを出しています。 私自身、7月後半からは円高でジリジリと資産が減少し、さらに日経平均株価の大幅安によってさらに資産

      【2営業日で6,667円の下落】暴落は様々なことを教えてくれる最高の教材 - YOH消防士の資産運用・株式投資
    • ミジンコ版FIREへの道【2024年版】 | Security Akademeia【セキュリティアカデメイア】

      ここでは私が実践した資産拡大の方法(の一部)を紹介します。 再現性は低いかも知れませんので、参考程度に読んでください。 まだ概要を書いただけなので、徐々に詳細に、そしてわかりやすい説明にしたいと思っています。 まずは自己投資しつつ元本確保で FIREのために資産を増やすためには、次の3つしかありません。 ①収入を増やす。 ②支出を減らす。 ③運用の利益を上げる。 最初は①と②に重点を置く ①と②は当たり前に感じられるかもしれません。資産をバケツに貯まる水として例えてみます。蛇口から出る水が収入で、バケツの穴が支出に対応します。いくら蛇口から勢いよく水が出ても、穴が大きければ、貯まりません。逆に出る水が少なくても、穴が小さければ、どんどん貯まります。 まずはよいお金の習慣をつける必要があり、そのためには①と②に重点を置く必要があります。この段階において③はあまり考える必要はありません。 ①を

        ミジンコ版FIREへの道【2024年版】 | Security Akademeia【セキュリティアカデメイア】
      • 【2024年7月】貯金と収支ふりかえり - ぽしゃ

        本日は8月の第一日曜日ということで、2024年7月の収支結果をまとめました。 生活者はほぼ一人暮らしの会社員、もうすぐ30代です。 口座Mの入金/出金 入金/出金 項目 コメント 入金 給与 少し多め(+2万) ・定額減税 ・住民税の控除なし 入金 メルカリ売上 臨時収入(9,000円) 入金 賞与 給与の1.8倍(昨年比+8万) ・定額減税 出金 エポスカード支払い やや少なめ(10万) 生活費・遊興費 出金 奨学金返還 通常(3万3,000円前後) +繰上返還(約45万) 出金 ATM引き出し ¥4,000 (上限:4万) 他の口座は支払いが赤字になっていないことを確認 収支:195,000円 ※奨学金繰り上げ返還は事前に積み立てたもの 実質の貯金額は奨学金繰り上げ返還分の支出を除いた645,000円 入金 今月は珍しく複数の入金がある月でした。 給与:定額減税に加え、住民税の控除がな

          【2024年7月】貯金と収支ふりかえり - ぽしゃ
        • 南海トラフ地震 地震保険に入るべきか - にゃんきち(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧

          南海トラフ地震が起きそう ということで、地震保険に入るべきなのかどうかを考えてみる 地震保険に単体で入ることはできるか? できない。火災保険とセットかつ火災保険の50%までしか入れない www.mof.go.jp 例えば、2000万円の火災保険をかけたとすると、地震保険の上限は1000万となる。 地震保険で家を建て直せるのか? できない。被災者の生活の再建を補償し、生活の安定をさせるためすることが目的で、家を建て直すほどの額はでない。 例えば、2000万円の家が全損したとしても1000万までしか出ない。全損したとしてもというところが重要。 地震保険は入る必要はあるの? まず、賃貸の場合は確実に不要。そもそも賃貸なので家は自分の持ち物じゃないので入る必要性がない。 次に、マンションの場合も不要。建物全壊するようなケースはほぼ皆無。 持ち家の場合は、一部の人は入ったほうがいい。その一部の人とは

            南海トラフ地震 地震保険に入るべきか - にゃんきち(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧
          • 山崎元さん、ありがとうございました - 生存記録

            がんになってわかった お金と人生の本質 作者:山崎 元 朝日新聞出版 Amazon 自分が山崎元さんを知ったのは水瀬ケンイチさんとの共著『ほったらかし投資術』だった。2012年頃だったと思う。Amazonで投資の本を検索すると一番上に出てきたので買って読んだ。読んだ当初は内容の半分も理解できなかった*1。なので読んだだけ。投資はやらなかった。 全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書) 作者:山崎 元,水瀬 ケンイチ 朝日新聞出版 Amazon 2017年の7月から老後資金を貯める目的でインデックスファンドの投資を始めた。今年8月で8年目に入る*2。この8年の間に金融資産はかなり増えた。2012年、当時35歳の自分は全財産7000円の無職だった。それが今では金の心配はせずに日々暮らせる身の上になっている。変われば変わるものだ。もともと蓄財に関心が薄く、あればあるだけお金を使ってしま

              山崎元さん、ありがとうございました - 生存記録
            • おひさしぶりです - キョロは今日も資産運用

              お久しぶりです。キョロです。 すっかり記事更新をサボっていました。 この記事はその言い訳です。 記事更新をしなかった間、実生活の変化をお伝えします。 実生活の変化 これから 実生活の変化 記事更新をしなかった間、簡単に言うとyoutubeで動画更新をしていました。 資産運用系のチャンネルではありません。ランニング系のチャンネルです。 先日チャンネル登録者がようやく100人を超えました。 URLを載せておきますので、良かったら見てください。 www.youtube.com さて現在の資産額をお伝えすると、株式等の資産が約700万円あります。 生活防衛資金など、現金を含めると800万くらいです。1000万円が見えてきましたので、今後も投資を頑張ります。 また、詳しいポートフォリオなどを書きたいと思っています。 これから 今後もこのブログでFIREを目指して頑張る様子を発信しますが、更新頻度は少

                おひさしぶりです - キョロは今日も資産運用
              • 複利を味方にする方法【金融編】 | Security Akademeia【セキュリティアカデメイア】

                当サイトの一部ページには、アフィリエイト・アドセンス・アソシエイト・プロモーション広告を掲載しています。 Amazonのアソシエイトとして、Security Akademeiaは適格販売により収入を得ています。 広告配信等の詳細については、プライバシーポリシーページに掲載しています。 消費者庁が、2023年10月1日から施行する景品表示法の規制対象(通称:ステマ規制)にならないよう、配慮して記事を作成しています。もし問題の表現がありましたら、問い合わせページよりご連絡ください。 参考:令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。 | 消費者庁 複利とは 複利とは、利息の付き方の一種です。 複利では、発生した利息に利息がつくことです。 複利はいつ発明されたのか? 複利は紀元前2000年ころに古代バビロニアで発明されたといわれています。 車輪の発明より少し新しい程度

                  複利を味方にする方法【金融編】 | Security Akademeia【セキュリティアカデメイア】
                • 2024年7月末 資産公開

                  爆発的アドバンテージだ! 2018年来投資ブロガーぽすとがセミリタイアを目指す! 現在確定損益+465万、課税損-82万円 前月 投信【結果】204万 【損益】+80万(+64%) ETF【結果】2266万 【損益】+1475万(+186%) 仮想通貨【結果】1488万 【損益】+762万(+105%) 総資産3958万、利益+2317万、利率は+141%。 確定損益含めた生涯リターンは+169%。 今月 投信【結果】491万 【損益】+51万(+11%) ETF【結果】1468万 【損益】+790万(+117%) 仮想通貨【結果】1469万 【損益】+743万(+102%) 総資産3482万、利益+1584万、利率は+86%。 確定損益含めた生涯リターンは+146%。 4000万近かった資産ですが、 下落と円高とスイッチングにかかる売却課税にて 3500万くらいにまで低下してしまいました

                    2024年7月末 資産公開
                  • 株価暴落!!私のNISA口座はどうなった? | Rinのシンプルライフ

                    いや~~株価下げましたね 売りが売りを呼び日経平均株価が5日は過去最大の下落幅となりました。 そうかと思えば昨日は過去最大の上げ幅です。さして今日も少し戻しましたね。 激しく上がったら下がったりこれ血圧や血糖値だったら体がおかしくなるレベル!タトエガヘン この歴史的暴落でかなり多くの人が痛手を負ったとニュースで放映されていました。 コツコツと積み上げていた利益が一晩で吹っ飛ぶレベルでしたらね。 短期でトレードされていたりレバレッジをきかせていたりした人は別として、「下がったから買い場じゃない?バーゲンセールだ!」と喜んでいる人もいます。 そんな私はどうしているか? 淡々と積立してるだけです。 そもそも、ここ1~2年で使うお金ではなく働けなくなった時に、少しずつ換金して生活費の足しにしようと思っていた投資です。 たぶんNISAをやっている方は皆さんそうですよね。 私は今年に入ってから毎月一

                      株価暴落!!私のNISA口座はどうなった? | Rinのシンプルライフ
                    • 今後の買い増し条件 - これが最後か マンション購入とその後

                      今回の株価下落を受けて,自分の投資方針を再確認しておきたいと思います。 今朝みたら,米国3指数は上げていましたが,まだF&Gは extreme fear です。 https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed 株価上昇が続くと,この先,extreme fearなどにはならないのでは? 今買っておかないと機会損失? と感じてしまいます。 今後,追加投資は Fear & Greed Index Fear または Extreme Fear VIX  20 以上 これ以外の時は,ポチぽち買いを控え,積立だけにしたいです。 今回の下落の底はまだ先なのかもしれませんが,買い時が来たとき,余剰資金はかなり少なくなっていました(>_<) 生活防衛資金の他に,待機資金を増やしておくことも課題です。 大暴落時,思い切って買い向かうことができるように 投資はあくまで

                        今後の買い増し条件 - これが最後か マンション購入とその後
                      • iDeCoで月1万円の投資は意味がない? 30年後いくらになる? - Wealth Road

                        iDeCoで月1万円を積みたてると、どれくらいのリターンや節税効果を期待できるでしょうか。 本記事でシミュレーションをした結果、30年間で期待できるリターンは約412万円、拠出時・運用時を合わせた節税効果は約155万円になりました。本シミュレーションは年収500万円の会社員が、日経平均株価と連動する投資信託で積みたてるケースを想定したものです。 便宜上、本記事では過去の平均パフォーマンスが継続する前提ですが、実際の投資にあたっては、日経平均株価と連動する投資信託のパフォーマンスがどうなるかはわからない点にはご注意ください。 あくまでシミュレーション上の結果ですが、iDeCoで月1万円を積みたてる方法は意味がないとはいえません。具体的にどのような効果が期待できるのか、シミュレーション結果と合わせてご紹介します。 iDeCoで月1万円の積立投資が意味のある状況2選 iDeCoで月1万円の積立投

                          iDeCoで月1万円の投資は意味がない? 30年後いくらになる? - Wealth Road
                        1