並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

生誕祭とはの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 『地元のお祭り&お誕生日』

    こんにちは、しむしむです。 この週末、深大寺に行ってきました。 深大寺には今まで一度も行ったことが無く、初めて行ったんだけどとても雰囲気の良い場所でした。 緑も多いし、流れている水や池がとても綺麗。 歩いてると心が落ち着く、そんな場所でした。 深大寺といった蕎麦が名物ですが、蕎麦もちゃんと食べてきたよ。 そして、参道を歩いているとこんな光景にもバッタリ出会った。 カルガモのお引越しです(笑) カルガモの雛ちゃんは、うちの近くの公園でも毎年見ることが出来るんだけど、その子達は引っ越しはしないのよね。 この子達は、ガチで引っ越ししてた模様。 母ガモが周囲を警戒しながら、参道を足早に歩いてく姿は、微笑ましくもあるんだけど、どこか緊張感がありました。 深大寺の池ではご飯が少なかったのかな~。 どこに引っ越したかはわからないけど、引っ越しで無事に成長して欲しいね。 深大寺周辺の散策の様子は、後日別記

      『地元のお祭り&お誕生日』
    • 俺の好きな平成

      リンク prizesworld.com 芥川賞-選評の概要-第130回|芥川賞のすべて・のようなもの 芥川賞第130回(平成15年/2003年下半期)の選評(一部)の紹介。および、受賞作・候補作に対して各選考委員がどのような評価を下したのか、選評から判断してマークで示しています。 || 出典『文藝春秋』平成16年/2004年3月号 || 受賞: 金原ひとみ「蛇にピアス」、綿矢りさ「蹴りたい背中」 || 候補: 絲山秋子「海の仙人」、島本理生「生まれる森」、中村航「ぐるぐるまわるすべり台」 リンク prizesworld.com 直木賞-選評の概要-第130回|直木賞のすべて 直木賞第130回(平成15年/2003年下半期)の選評(一部)の紹介。および、受賞作・候補作に対して各選考委員がどのような評価を下したのか、選評から判断してマークで示しています。 || 出典『オール讀物』平成16年/2

        俺の好きな平成
      1