並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

甲状腺がんの検索結果1 - 1 件 / 1件

  • わかめ・のり・こんぶ、週5回以上食べると…「甲状腺がんの有病率が58%低くなる」韓国研究チーム(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース

    【06月23日 KOREA WAVE】韓国で、わかめ・のり・こんぶのような海藻類を週5回以上食べると甲状腺がんの有病率が58%低くなるという研究結果が発表された。海藻類はヨード含有量が高く、甲状腺に良くないとされているのとは正反対の結果だ。 セブランス病院家庭医学科のイ・ジウォン教授らの研究チームは甲状腺がん患者16万9057人のデータを活用して、ヨードを多く含む食べ物の摂取とがん有病率の関連性を分析。結果を19日に発表した。 ヨードは甲状腺がんのうち韓国で有病率の高い乳頭がんの発生リスクを高めることがわかっている。研究チームはがん患者がよく食べる上位3つの食べ物である卵、海藻類、乳製品の摂取回数と甲状腺がんの有病率の関連性を調べた。 その結果、海藻類の週5回以上の摂取群は週1回未満の群より有病率が58%低かった。週3~4回摂取群、週1~2回摂取群はそれぞれ43%、32%低く、海藻類の摂取

      わかめ・のり・こんぶ、週5回以上食べると…「甲状腺がんの有病率が58%低くなる」韓国研究チーム(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース
    1