並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

眺めのいいカフェ 東京の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【厳選】知らなかった・・・国内の絶景カフェ「11選」に行きたい! | TABI LABO

    海外だけでなく、日本国内にも多くの絶景スポットが存在している。目の前に海の見えるカフェや、鍾乳洞の中に作られた洞窟カフェまで・・・。 今回は国内にある絶景が眺められるカフェを、北海道から沖縄まで、北から順番に紹介する。その場所ならではの絶景を見ながら、カフェを楽しんでみてはいかがだろうか。 01. 椿サロン 夕焼け店 (北海道・新冠郡) 海、空、草原が広がる中にぽつんと設置された椿サロン夕焼け店。沈んでいく夕陽を、カフェから見ることができる。夏はテラス席もオススメ。 住所:北海道新冠郡新冠町字大狩部77-1 02. カフェ 崖の上 (北海道・定山渓) その名の通り、崖の上に作られたカフェ。定山渓の温泉街から歩いて25分ほどの場所に位置する。紅葉の季節にいくのがオススメ。窓際から眺める木々が、絶景ポイント。 住所:北海道札幌市 南区定山渓567-36 03. シーバーズカフェ (

      【厳選】知らなかった・・・国内の絶景カフェ「11選」に行きたい! | TABI LABO
    • 駅近多かった!JR新宿駅周辺27軒「カフェまとめ」 徒歩10分以内で【2020年更新】 - 珈琲とけだま

      2018-02-05 投稿日 2020-06-03 更新日 さっそくですが、おじゃましたJR新宿駅周辺のカフェをまとめてみました 数えたら30軒以上、チェーン店はできる限り絞りました 新宿に数多く店舗が存在する「サンマルクカフェ」「ドトールコーヒーショップ」数が多すぎるため絞ってます ドトールは「新宿ドトールまとめ」で紹介、あらかじめご了承ください(サンマルクも後日まとめを作れたらと…) ※2020年6月現在、価格やメニュー変更、営業時間変更・短縮等あるかもしれません ブログ上では訪問当時の営業時間を記載、あらかじめご了承ください 山ほどあった「JR新宿駅周辺カフェ」 JR新宿駅西口周辺(新宿西口駅周辺) 西武新宿駅周辺(歌舞伎町周辺) JR新宿駅東口周辺(新宿三丁目駅周辺) バスタ新宿周辺(JR新宿駅南口周辺) 新宿西口駅周辺 小田急百貨店や京王百貨店周辺中心に、高層ビル群手前ぐらいまで

        駅近多かった!JR新宿駅周辺27軒「カフェまとめ」 徒歩10分以内で【2020年更新】 - 珈琲とけだま
      • V6「君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか」PV撮影場所 : fumi Diary 2号店: ロケ地ノート

        2013年08月13日02:15 カテゴリ他社 V6「君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか」PV撮影場所 「君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか」は2013年8月21日にリリースされるV6の42枚目シングルです。 PVは全員それぞれのロケ地で撮影しました。 坂本昌行 夜の後楽園ゆうえんちのメリーゴーラウンドで歌っています。 めずらしいですね、後楽園ゆうえんちには2つのメリーゴーラウンドがあります。 大きいほうのビーナスラグーンです。 東京ドームシティアトラクションズ ビーナスラグーン http://at-raku.com/attractions/venus_lagoon.htm 〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61 井ノ原快彦 赤色とオレンジ色のローテンブルク調の洋館建築の間に歩いています。 このPVの最も難しいロケ地だと思います。 品川の路地裏にある結婚式場です。 そ

          V6「君が思い出す僕は 君を愛しているだろうか」PV撮影場所 : fumi Diary 2号店: ロケ地ノート
        • 自分史メモを作ることで思考・発想のクセを探る – イシブログケンゴ

          自分の思考や発想のクセを知ることで 人付き合いや仕事の進め方などの自分らしい特徴を掴んでおくと なにかと生きやすくなると思う。 <いい・悪い>ではなく<AかBかCかDか>、 つまり<どちら方向?>を把握しておこうということ。 とはいっても、わかっているようでわかってないのが自分。 自分の心やパーソナリティを客観視することがなかなかできないから 人間社会の軋轢やら悲喜交々があって滋味深いのだけど。 長くなるのでさっさっと言うと、 その自分を知るための最低限の準備として、自分の生きてきた軌跡を辿り、 自分の手で記しておくのはとても有効だ。 漠然とわかっていたけど、忘れていたことがあったり、 時系列で並べることによって、どのようにパーソナリティが形成されてきたかが把握できるはず。 なんて言ってるけど、僕がそれに気付いたのはこのブログ始めた2010年の2月。 長々と書いたら、予想もしていなかった「

            自分史メモを作ることで思考・発想のクセを探る – イシブログケンゴ
          • CAFE FILE > 喫茶nico

            喫茶nico (きっさニコ) 住所/東京都目黒区八雲5-18-16 TEL/03-3717-6677 営業時間/AM8:30〜PM8:00 ※月曜日はAM11:00オープン 定休日/木曜日(祝日は営業) カフェトラでもお世話になっている東京在住のカフェライター山村光春さんの「眺めのいいカフェ」を読んだ時の話。全国の数あるカフェを紹介したこの本で僕が一番気になっていたのがこの喫茶nicoでした。しかもその巻末に山村さんがnicoを評したコメントが「誰にも教えたくないカフェ」。そうなりゃもう、行ってみるしかありません。 目黒区は八雲の住宅地。そばには広大な駒沢公園が位置するこの街の一角に、ひっそりながらも独特の異彩を放っているのが喫茶nico。アーチ型のドアをくぐると、エスニック感とチープさが見事に同居したナゴミ度の高い空間が広がっています。

            1