並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

空気泡の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 博士課程で得られたもの・失ったもの - Akira MATSUDA

    これは壁 Advent Calendar 2023の23日目の記事です。 この記事では2017年4月に博士課程に進学し、その後紆余曲折あり約6年半かけて2023年の11月に学位を取得するまでに私が感じたことをお伝えします。記憶がフレッシュなうちにひり出した、長くて読みづらいお気持ちポエムです。 当時から今まで私を支えてくださった全ての人に感謝いたします。 なお、この記事は私の主観と当時の記憶により執筆されているため、現状及び解釈によっては事実と異なる場合があることをご了承ください。 博士課程に進んだきっかけ 自分は学部生の時からコンピュータサイエンスを専攻しており、大学院でも同様の学問を専攻しました。 コンピュータサイエンスの中でもHuman-Computer Interaction(HCI)という、「人がコンピュータを効率的に使うための操作方法」や「人にとって使いやすいと感じるコンピュー

    1