並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

範囲の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • Photoshopで美しいゴールドにする、黄金エフェクトが簡単に作成できる無料のアクション

    Photoshopであらゆる被写体、画像全体を数クリックで金ピカのゴールドにする無料アクションを紹介します。 数クリックとしたのは被写体の選択操作で、金ピカにするのはわずか1クリック。 簡単に、目映いばかりの黄金エフェクトを楽しめます。 Free Photoshop Action to Turn Anything into Gold in Photoshop ダウンロードボタンをクリックすると、オーバーレイが表示され、それを閉じて、再度ダウンロードボタンをクリックすると、ダウンロードできます。 インストール方法は、Photoshopのアクションパネルで「アクションを読み込み」から、ダウンロードした「Spoon Graphics Gold Effect.atn」を指定するだけです。

      Photoshopで美しいゴールドにする、黄金エフェクトが簡単に作成できる無料のアクション
    • CSSのメディアクエリの範囲指定で、比較演算子を使用できるようになります

      これを待ち望んでいた人も多いと思います。 ついに、メディアクエリで比較演算子(>=, <=)を使用できるようになります! 幅が400px以上の場合、@media (min-width: 400px){}と定義していましたが、@media (width >= 400px){}と記述できます。 比較演算子だと、400pxを含む「以上」というのも分かりやすいですね。 New syntax for range media queries in Chrome 104 by Rachel Andrew 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。 Chrome 104 メディアクエリの範囲指定の新しい構文 メディアクエリの範囲指定で、比較演算子を使用できる Chrome 104 メディアクエリの範囲指定の新しい構文 メディアクエリはレ

        CSSのメディアクエリの範囲指定で、比較演算子を使用できるようになります
      • ついにSafariも。 media queryの範囲指定をより直感的に書ける記法が全ブラウザ対応へ

        筆者が CSS を学び始めたとき、media query で画面サイズに応じてスタイルを変える方法が大変ニガテでした😭 min? max? 未満のときはどうするの? and で繋げなきゃいけないの? 長くない? と疑問に思いながら、今日まで長い年月を過ごしてきました。 本日(2023/03/28)、Safari 16.4 がリリースされ、 media query のrange(範囲)記法に対応しました。 ▼ 従来の media query の範囲指定

          ついにSafariも。 media queryの範囲指定をより直感的に書ける記法が全ブラウザ対応へ
        • CSS @scopeの基礎知識と使い方を解説、セレクタの適用範囲を設定できる

          CSSのセレクタで深い階層の要素を記述するとき、たとえば.card > .content > img.heroのように長いセレクタになってしまうことがあります。 Chrome 118からサポートされたCSSの@scopeを使用すると、セレクタの適用範囲を設定できるので、簡単になります。上記のセレクタは、.card内のimgと記述できます。CSSの@scopeの基礎知識と使い方を紹介します。 Limit the reach of your selectors with the CSS @scope at-rule by Bramus! 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※元サイト様のライセンスに基づいて翻訳しています。基づいてというのは、貢献部分に関して同ライセンスも含みます。 CSSのセレクタを記述するきめ細やかな技術 CSSの@scopeとは :scope疑似クラスとは @scope

            CSS @scopeの基礎知識と使い方を解説、セレクタの適用範囲を設定できる
          • CSSって難しい! セレクタ「.a .b .c」と「.a :is (.b . c)」は同じに見えるけど実は違う、ブラウザはセレクタを右から左に読む

            CSSの:is()疑似クラスが各ブラウザにサポート(参考: Can I use)されるようになって、1年が過ぎました。使用率も97%を超え、通常の案件に使用している人も多いと思います。 :is()疑似クラスは複数のセレクタを1つにまとめられて便利ですが、セレクタの末尾に使用すると、予想よりも多くの一致が発生するかもしれません。どんな場合にそうなるのかを紹介します。 たとえば、下記の.a .b .cと.a :is (.b . c)は同じように見えるかもしれませんが、実は異なります。 Using :is() in complex selectors selects more than you might initially think by Bramus CSSの:is()疑似クラスやセレクタの読む順番について詳しくは、以前の記事をご覧ください。 CSSの新しい疑似クラス:is()と:wher

              CSSって難しい! セレクタ「.a .b .c」と「.a :is (.b . c)」は同じに見えるけど実は違う、ブラウザはセレクタを右から左に読む
            • CSSの新機能@scopeが便利すぎる! セレクタの適用範囲を設定できる、@scopeの基礎知識と使い方

              CSSでこの機能を待ち望んでいた人もいると思います。 セレクタの適用範囲を設定できる@scopeがいよいよChromeでサポートされます。@scopeの基礎知識と使い方を紹介します。 たとえば、下記のHTMLにはimgが2つあります。@scopeを使用すると、1つ目の.media-object直下のimgにのみスタイルを適用できます。.content内のimgはターゲットにされません。 A quick introduction to CSS @scope by Bramus! 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに CSS @scopeがなぜ必要なのか CSSカスケードの仕組み CSS @scopeの基本的な使い方 @scopeのさらに優れた使い方 はじめに CSSの@scopeについてご存じですか? @sco

                CSSの新機能@scopeが便利すぎる! セレクタの適用範囲を設定できる、@scopeの基礎知識と使い方
              • Responsive Height Design -レスポンシブを高さの観点から、Webサイトやスマホアプリの実装で役立つテクニック

                レスポンシブ対応と言うと、通常は幅、水平方向のサイズのバリエーションですが、最近では高さ、垂直方向のサイズに対するニーズも高まっています。スマホではさまざまな高さのサイズがあるだけでなく、横向きのランドスケープもあります。またデスクトップでもブラウザをスクリーンいっぱいの高さにしているとは限りません。 レスポンシブを高さの観点から考慮した、Webサイトやスマホアプリの実装で役立つCSSのテクニックを紹介します。 Responsive Height Design by Ahmad Shadeed 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに なぜ高さに対してテストするのか デベロッパーツール CSSで垂直方向を考慮する 垂直のメディアクエリの使用例 終わりに はじめに Responsive Height Design!

                  Responsive Height Design -レスポンシブを高さの観点から、Webサイトやスマホアプリの実装で役立つテクニック
                • フォトショップ切り抜きを極める!境界線をきれいに調整する瞬速テクニック5個まとめ

                  フォトショップ切り抜きを極める!境界線をきれいに調整する瞬速テクニック5個まとめ よりナチュラルな写真合成を手軽に実現しよう 写真の背景から人物や髪の毛など複雑な一部を切り抜く作業は、普段のデザイン制作でもよく活用するテクニックのひとつで、できればあまり時間をかけずに行いたいものです。 これまでにもフォトショップのさまざまなツールや機能を利用した、切り抜きテクニックをご紹介してきました。 また人工知能、AIをつかって人物などのオブジェクトをほんの数秒で、しかも自動で切り抜く無料オンラインサービスも登場しています。 画像をキレイに切り抜いたと思っても、実際に他の画像の上などに重ねてみると、切り抜いた画像の境界線が目立って、不自然な仕上がりになることも。 この記事では、切り抜いた画像の境界線をきれいに調整する方法5個をまとめてご紹介します。 これらの小技テクニックをマスターすることで、よりナチ

                    フォトショップ切り抜きを極める!境界線をきれいに調整する瞬速テクニック5個まとめ
                  • IE11やEdgeにも対応できる、CSSだけで3行目でテキストの文末を「…」で省略する

                    Result よくある、テキストの文末を省略するやつです。 1行に限らず、3行目、5行目など、n行で省略可能でWebkitやFirefoxはもちろん、IE11やEdgeもサポートしたコードです ↑ IE11で確認したスクショです。Penは非対応だったのでjsfiddleで確認しています ※Winodws10でIE11、Edge、Firefox 68.0.1、Opera 62.0.3331等で表示確認しました cssp {/*基本設定。設定した高さより長くなった場合に文末以降が省略される*/ line-height: 1.4; max-height: 4.2em; overflow: hidden; position: relative; text-align: justify; text-overflow: ellipsis; width:50%; margin:auto; } p::be

                      IE11やEdgeにも対応できる、CSSだけで3行目でテキストの文末を「…」で省略する
                    • JavaScriptのIntersection Observerでスクロールに合わせてグラデーションの色を変更する

                      2023年2月7日 JavaScript 新しいMacbook Proが発売され、特設ページが公開されています。そのページの中で私の目に止まったのは、Macbook Proのスペックではなく、スクロールに合わせて動くグラデーションカラーのテキストでした。今回はこれをJavaScriptの Intersection Observer を使って実装した例を紹介します。 この記事は動画でも紹介しています。動画派の方はこちらを御覧ください! このテキストを実装したい! Macbook Proの紹介ページにあるグラデーションカラーのテキストです。スクロールするとグラデーションの位置も変わるのがわかりますね! Intersection Observerとは? 従来、スクロールに合わせて要素を操るには scroll というイベントを利用していました。ただ、それだと画面サイズが変わったら再計算しないといけ

                        JavaScriptのIntersection Observerでスクロールに合わせてグラデーションの色を変更する
                      1