並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

結露防止の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • キッチン出窓にも防寒、結露防止でプラダン貼ってみよう~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    2階には2重窓、浴室にはマグネットを使ってDIYしたプラダンが中途半端に余ってて どこかに使えないかな~ と・・・ そこで標的になったのが、キッチンの出窓でした~ 朝の結露が凄いんです(>_<) びちゃびちゃ~(@_@) 午前8時半ごろ これもマシになるでしょうか・・・? では、⇩余ったプラダンでできるだけ有効活用できるよう頑張りますヾ(•ω•`)o 中央と同じ大きさのがもう1枚あります(2.5㎜厚) クリアの細長いのも2.5㎜厚でオレンジと右端は4㎜厚 商品のタグシールが上手く剥がせないんです💦 ①~④の段取りで進めていく予定~ プラダンが足りるかどうか?ですけど💦 ①この窓はスライドでサッシ枠に取付けれないので、窓にマスキングテープを貼り、 両面テープで直接プラダンを貼り付けようと思います 2.5㎜厚ならば開閉時に干渉しないかと(マスキングテープを貼ったのが右画像) ロック部分は切

      キッチン出窓にも防寒、結露防止でプラダン貼ってみよう~ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    • 夏の日差しの断熱と冬の結露防止に窓に内窓(二重窓)を自作 | TRY-TRY-TRY

      後付け二重窓には、カタログで見た窓の内側に二重窓が個人でも簡単に出来るというものと、業者で取付けてもらう二重窓があるがそれらを見て思いついた。それよりも安い方法で複数窓分が出来そうだと。 ホームセンターには、ポリカボード、樹脂製レール、アルミ材など売られている。 材料すべて一から個別に買いそろえて、二重窓(引き窓)を製作してみた。 まずは、木枠内寸法測定から。これで一番値の張るポリカボードの枚数が変わってきます。間違いないよう紙に書いて、ボード1枚当たりの取り分を記録します。 該当窓の大きさは、縦900mmで、1枚当たりの幅880mmでした。幅は多い方が2枚の扉が中央で重なることが断熱と強度的に大事なので余るように考えます。 当家窓サイズからポリカボード縦方向で上下にカットして2枚(1窓分)取れることになります。 もう1枚買うと、横長窓と小窓が各1箇所づつ取れそうです。この際ですので一緒に

        夏の日差しの断熱と冬の結露防止に窓に内窓(二重窓)を自作 | TRY-TRY-TRY
      • 断熱 防寒 結露防止 二重引戸(内窓)と調光ブラインド | TRY-TRY-TRY

        真冬と真夏は不在にしていた部屋を通年使用するため、二重内引き戸が未施工だったので今回施工します。前回他の部屋で4か所の窓に施工した二重引き戸、この時はポリカボードの枚数が多くなって結構な出費となりました。で、この窓は優先度の低い部屋でしたので放っておいたままでした。 今回事の発端は部屋の模様替えと家具の入替で起きたことです。 模様替えを考えながら、ああしたい、こうしたいと考え、順次ほしい物を揃えていくうちに、カーテンも気になり出しました。このカーテンは色褪せ、レースカーテンも一部破れて来ていたので、この際カーテンからスッキリするロールブラインドに変えることにしました。ただ、ブラインドでは、カーテンよりひんやりした空気や夏の熱の入りに対して抑さえが悪いので、カーテンの代わりに二重引き戸をすることにしたのです。この部屋の雨戸が家の裏側の窓にはあるのですがこの窓にはないので、二重引き戸だけだと暗

          断熱 防寒 結露防止 二重引戸(内窓)と調光ブラインド | TRY-TRY-TRY
        • 結露防止で2重窓にしましたでも結露が止まりません

          外窓は一枚ガラスで結露がひどく、2重窓を取り付けました。(外窓は一枚窓のまま)北側と南側両方やって、南側は一枚ガラス、結露のひどい北側はペアガラスにしました。北側の部屋は結露全然なくならず、ペアガラスのはずなのにガラス全面水滴だらけ、室内に窓レールをつけるためのふかし枠という窓枠が追加されるのですが、その外枠周りも水浸し、内窓なので下レール溝に溜まった水が排水も出来ず雑巾で吸い取るしかない。フローリング床なので枠周りの水が落ちてフローリング腐らす可能性もでてきた。 南側窓はうっすら内窓の内側が曇る程度で問題はない。 湿気にしても北側の部屋は子どもが寝るだけの部屋、南側はリビング、キッチン、湿気はこちらのほうが恐らく高い。 お金をかけて2重窓にしたのに外側の窓に結露防止シート貼ったりする不細工な対策は、ばかばかしくてやりたくありません。 素人考えでは断熱性の高いペアガラス内窓となっているため

            結露防止で2重窓にしましたでも結露が止まりません
          • 【楽天市場】断熱材 アキレスボードGF 10枚 ノンフロン 高密度 50×605×910mm 2×3板 硬質ウレタンフォーム 断熱ボード 高断熱 耐熱性 高気密 結露防止 送料無料:防水材料屋一番

            アキレスボードGFはアスファルト系防水工法(熱工法)に対応した屋上露出防水用断熱材です。 購入前に在庫確認致しますので、ご連絡ください。 こちらのページは数量1で10枚の注文となります。 ※バラ出荷不可です。 在庫がある場合 (土日 祝日を除く)当日出荷もしくは翌日の出荷です。 在庫切れの場合 納期目安は2から3週間ほど。 商品の受け渡しは車上渡し。 アキレスボードGF 屋上断熱防水工法は屋上スラブの外側に断熱材を施工する工法(外断熱工法)です。 躯体を熱応力による劣化から守るほか、最上階の温熱環境の向上に貢献します。 用途 RC造の屋上 対応工法 熱アスファルト断熱防水工法等 断熱性能に優れた硬質ウレタンフォーム断熱材です。 アスファルト熱工法用の断熱材です。 寸法安定性に優れます。 ※常温工法に使用する場合は、事前に接着剤耐性についての確認を行ってください。

              【楽天市場】断熱材 アキレスボードGF 10枚 ノンフロン 高密度 50×605×910mm 2×3板 硬質ウレタンフォーム 断熱ボード 高断熱 耐熱性 高気密 結露防止 送料無料:防水材料屋一番
            1