並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 50 件 / 50件

新着順 人気順

編み物 小物の検索結果41 - 50 件 / 50件

  • 「樋口愉美子の動物刺繍」から鳥の楽園を刺繍しました - 思いついたときに書く日記

    9月から刺繍に取り組んでいました。 お盆休みに作った洋服のハギレがあったのでそれに刺繍をしてみようと思い立ちました。 刺繍に使ったのはノースリーブブラウスを作った時に余ったリネンの布です。 i-knit-you-purl.hatenablog.com 刺繍したのは「樋口愉美子の動物刺繍」にある鳥の楽園。 一色の糸で刺すシンプルな図案です。 20x30cm※の布いっぱいに草花と一緒に7羽の鳥たちが楽しそうに舞います。 ※はぎれを利用したので本の指定のサイズよりも小さめです。 樋口さんの刺繍を刺す時にいくつか難しいところがあるのですが、一つ目は図案を写すこと。 写すとき間違えて反転しちゃいました... 図案を全部写すだけでも結構大変でしたが、刺している間に図案が擦れてまた薄くなってしまうのでその都度写し直すのがさらに大変でした(ここが1番大変だった...)。 刺繍用のチャコペーパーを使っていま

      「樋口愉美子の動物刺繍」から鳥の楽園を刺繍しました - 思いついたときに書く日記
    • 始めてのカギ針編み… - pokomama日記

      今日は初めてかぎ針で編み物をしてみたお話 かぎ針編みは初心者です 子供の頃、祖母が編み物をしているのをみていただけ… かぎ針編みと棒編みがあることは知っていました 棒編みは、子供の頃に祖母から習ったことがあります それだけで、無謀にもかぎ針でバックが編みたい!と 編み方の本とかぎ針と麻紐を買いました 出来たバック とりあえず、 編み方とGoogleで調べた編み図を見て編んでみました 細編みこまあみだけで出来ています 自己評価 とりあえず編み切った!達成感はありますが… 段の変わり目が何をみても理解不能(>_<)のため ガチャガチャの編みあがりになってしまいました 段の終わりにどこへ針を入れるのか? 目を増やすのは丁寧な動画が多く、よくわかったのに… 段の終わりの編み方が…わかりやすいのを見つけられなかった それが少し残念です やる気のあるうちにしっかり調べた方が良さそうです 娘たちには褒め

        始めてのカギ針編み… - pokomama日記
      • 棒針&かぎ針-無料編み図がダウンロード出来る国内&海外サイト一覧

        こんにちは! キットアメルです。 無料で編み図(かぎ針&棒針)がダウンロード出来るサイト(国内&海外)をご紹介します。 サイトごとの特徴コメントなどを、おいおいもっとプラスしますが、今日のところはひたすらドドドッとリンク上げていきます。 出来る限り、リンク先を編み図のページにしているので、リンクが切れていた場合は後ろの方のURLを消してドメイントップ(トップページ)から入ってください。 毛糸(手芸)メーカーの無料編み図(かぎ針&棒針) 世界中の沢山のサイトで編み図などが公開されていますが、私たち日本人が慣れている編み図は日本のものなので、海外の方のだと編み図も独自だったり、説明が英語でわからなかったりするので、慣れない方は日本のサイトで編みたいものを探したほうが無難です。 あむゆーず(ハマナカ) 雑貨が多い印象だけど、ウエアもいっぱいあります。年齢層は幅広い感じです。 あむゆーず へGO

          棒針&かぎ針-無料編み図がダウンロード出来る国内&海外サイト一覧
        • 【DIY】編み物初心者5ヶ月目の記録 - ゆる小町。

          編み物歴5ヶ月目の作ったもの記録です。 自分の備忘録でもありますが、同じく編み物初心者の方の参考にもなれば幸いです。 ハンギングバスケット チューリップのトートバッグ かぎ針ポーチ 麻ひもの小物入れ 腹巻 番外編 ペーパークラフトバンド 編み物歴5ヶ月目の感想 ハンギングバスケット 毛糸:DAISO メランジテイスト 半玉 <参考にしたサイト> https://www.youtube.com/watch?v=gejosdFQtFs チューリップのトートバッグ 毛糸:DAISO メランジテイスト1玉半 アクリル毛糸 100均のキャンパストートバックを内布代わりにしてます。 可愛くできたんですよ!!自分で言うのもなんですが。 可愛すぎるんですよ!!私(アラフォーのおばちゃん)が持つには。。 かといって、小学生の姪っ子にプレゼントできるほどの完成度でもなく。。 日の目を見ることなく、小物入れとし

            【DIY】編み物初心者5ヶ月目の記録 - ゆる小町。
          • ミニバッグとお弁当きんちゃく作り - よんばば つれづれ

            若いころはぼーっと時間を過ごすのが嫌いで、この時間でこれをした、この時間でこれを作った、と納得のいく「あかし」のようなものを残したかった。それで、子育て中も寸暇を惜しんで編み物をしたり洋裁をしたりした(作り始めると夢中になりすぎてしまうため、公文の仕事を始めてからは封印した)。何かを作れば、時間が形になって、一番安心できた。 それなのに、そのころより残り時間が少なくなった現在のほうが、そんな気持ちはきれいに消えて、平気で怠惰に過ごしているのだからおかしなものだ。現在は基本的にモノを作り出すことはしないことにしている。 唯一と言っていい例外が、コスモス会でのハンドクラフトの日だ。今までも折り紙で小物を作ったり、伊勢型紙の技法で絵葉書を作ったりした。 yonnbaba.hatenablog.com yonnbaba.hatenablog.com そして、今日は何十年ぶりかと思うようなお裁縫。ミ

              ミニバッグとお弁当きんちゃく作り - よんばば つれづれ
            • 余り毛糸でショールを編む : 半笑いの日々

              半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 大掃除の季節。 私達編み物好きの人が収集しがちな毛糸。 まだまだ買い揃えられる毛糸なら置いておいてもいいけど。 廃盤色や手触りや編みごごちが気に入らなかったり。 色々な理由で使わない毛糸を置いてあることを罪庫と言う。 うちにも罪庫はそこそこある。 私は小物を編まないので、中途半端な個数の毛糸をどう使うか迷う。 迷いに迷って罪庫を抱えたままになっている。 ちょっとチクチクさが気になった並太毛糸の黒が5個ほどあった。 黒の並太毛糸なら、他の毛糸も持っているので。 黒をベースにただただ平たくショールを編もう。 車の中で使っていれば人目も気にならないし。 色合わせとか適当であまり毛糸使っちゃおう。 そこから、長い年月をかけて編み上がりました! くるんと体を巻

                余り毛糸でショールを編む : 半笑いの日々
              • もといたところは - シーちゃんと

                悪人 ゆくところ その道ゆく 途中 逃げ とは 悪 わかってて 逃げてる だから くるしいって わかってる プラスチックが劣化してきた収納 なかを空にして捨てたらよいのに… ため息ついて眺めて そのままにしといた 古い昔の100均の小物収納 とってもかわいくて気に入って しっかりしてて長く使ってこられたなあ でもとうとう 仕分けのための内側のトレイ劣化して崩壊しそう… 縫い物ずっとしてきた証みたいに古びてきた 中学生の頃から 自分で作ったり 襟や丈や変えて この世にひとつ わたしだけのもの作ってた 姉上さまは 洋裁も編み物もとても上手 いつもまるで 夢? どこにも売っていないもの わたしがこういうの…って 空想だけふくらまして いい加減に伝えたもの なのに びっくりするくらい かわいい! に仕上げてくれて! はい!! って 夢みたいに プレゼントしてもらってた… 泣きそうになる いつまでも

                  もといたところは - シーちゃんと
                • "コットンフラワー" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog

                  1. コットンフラワーの育て方 2. コットンフラワーの基本情報 3. コットンフラワーの花言葉 4. コットンフラワーの健康効果 5. コットンフラワーの利用方法 6. コットンフラワーの歴史的背景 7. コットンフラワーを使ったアート 8. コットンフラワーに関連するイベント 9. コットンフラワーを使ったグルメ 10. コットンフラワーに関連する雑学 コットンフラワーの美しい白い花とふわふわの触り心地に魅了される人も多いですよね。そんなコットンフラワーの魅力や育て方、利用方法など、様々な情報をお届けします。一緒にコットンフラワーの世界を探索しましょう!我が家でもコットンフラワーは種まきから初めて見ようと思います。 1. コットンフラワーの育て方 コットンフラワー(コットンプランツ)の育て方を季節ごとの年間スケジュールに分けて説明します。 春(3月〜5月): 土の準備: 肥沃で排水性の

                    "コットンフラワー" の育て方と情報 - shokusaizukan’s blog
                  • 3Dプリンタで作る編み機のおもちゃ - ドローイング空間

                    3Dプリンタで、筒状のニットを作成する編み機のモデルが、公開されています。 3D プリンタで作った編み機 www.thingiverse.com Rundstrickmaschine, sock knitting machine, circular knitting machine Sockenstrickmaschine 3D-druck 考えた人すごいと感心していたのですが、よく似たおもちゃが販売されていることに気が付きました。 Genmine 毛糸編み機 織り機 かわいい あみ編み ポンポン 手作り ニット マフラー 袋 帽子 メディア: おもちゃ&ホビー 48本針 織機キット 手編み機 毛糸編み機 デュアルモード 高速 かわいい あみ編み ポンポン 手作り ミシンおもちゃ コンパクトスカーフ ニット マフラー 袋 帽子 かぎ針編み メディア: 編みキット 編み物おもちゃ 48針編み

                      3Dプリンタで作る編み機のおもちゃ - ドローイング空間
                    • 【ドール】ピコニーモPとオビツ11とねんどろいどどーるとセリアドールとキューポッシュとかとか1/12スケールドールのサイズ比較と服の互換性(バカ長タイトルをつけてみるテスト) - おなかすいたぶろぐ

                      プライムデーに出遅れたマン。 ピコニーモP!!!!! ついに出ましたね!!!!! どっかのイベントで初展示されてたのを見てから絶対買おうと思いweb予約販売の日にスケジュール登録までしてたんですが、0時でスケジュール登録したせいかおもっきり1日後にアラームが鳴りました。0時って…難しいよね…。 そして先日、店舗販売スタートしたタイミングで1歩遅れで買ってまいりました!いぇい!店頭で小さすぎて思わずギャワイィって喉まで声が出かけたんですけどサイズ的にはオビツ11より微妙に大きいという…マジで…? まずは身長比較。 可動範囲の比較。 ねんどろヘッドと服の互換性。 如月工房さんとコラボ中! こもの。 あっふぃ。 各種ドールの正確なサイズ。 まずは身長比較。 いつも通り全裸・分解注意! ピコPもこれまで通りサイズ比較していこうかな〜と思ったんですが、このタイミングで実はキューポッシュフレンズがセ

                        【ドール】ピコニーモPとオビツ11とねんどろいどどーるとセリアドールとキューポッシュとかとか1/12スケールドールのサイズ比較と服の互換性(バカ長タイトルをつけてみるテスト) - おなかすいたぶろぐ