並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

編み物の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 新製品登場!トヨタの画期的なアイデア…トヨタ編機

    家の編み機で編物をつくってくれた母私が1970年代・1980年代に小学生だった頃、母はよく編機で服やタイツを作ってくれました。 当時の文脈でタイツを男子が穿くのはとても恥ずかしいものがあり、よく幼稚園や小学校で同級生たちからからかわれたものですが、まぁ懐かしい思い出です。 編み機が家に置けない?それよりも酷い思い出は大学院時代です。 当時の教員に、私の小学生のころには家に編機が置いてあって母がよく編物をしてくれたことを伝えた時のことです。 「編機なんて大きいものは家に置けない、ありえない」と述べたことです。 残念ながら指導教員は家庭用編機を知らなかったようです。 それにしても生々しい「たびたび編んでもらった」という人の記憶まで否定するとは、どういう神経なのでしょうか…(笑)。 トヨタの画期的なアイデアであるトヨタ編機K109は、パターンレーサーという機能を付けています。 どのようなものだっ

      新製品登場!トヨタの画期的なアイデア…トヨタ編機
    • 『あみきをほどく 家庭用編み機の展覧会』@公益財団法人せたがや文化財団 生活工房:展覧会レポート | MIGRATEUR/ミグラテール

      今から約100年前に誕生した「家庭用編み機」。誕生から現在までの歴史をたどる展示が、公益財団法人せたがや文化財団 生活工房にて行われています。家庭用編み機ってなんだろう。そしてなぜ今編み機を取り上げるのでしょうか。本企画を担当した生活工房の佐藤さんに、展覧会の見どころや展示内容、企画立案から展示までの経緯などを伺いました。 世田谷区の文化施設、生活工房とは 生活工房を知っていますか? 生活工房は、公益財団法人せたがや文化財団が1997年にオープンした公共の文化施設。「暮らし×デザインの交流拠点」として、世田谷区民をはじめとした近隣にお勤めや在住の方々に向けて、生活に根差したテーマのイベントやワークショップ、セミナーなどをはじめとしたプログラムを定期的に行っています。美術館でも博物館でも公民館でもない、という独自の立ち位置のなか、年間3本ほど企画展を実施するほか、コミュニティキッチンや、ワー

        『あみきをほどく 家庭用編み機の展覧会』@公益財団法人せたがや文化財団 生活工房:展覧会レポート | MIGRATEUR/ミグラテール
      1