並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

芸術の森の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 【芸術の森公園】に行ってみる【甲府市散策】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。

    早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 先日は「芸術の森公園」へ。 同公園は現在居住している山梨県甲府市の西部にあって、県立美術館及び県立文学館を内包しています。 JR甲府駅から車で15分くらいのところ。 この時期は色付いた銀杏並木がお出迎え。 園内にはよく分からないオブジェがあちらこちらにw 日本庭園も。 ちょっとした屋外ステージなんかも。 バラ園やボタン園などもあって季節によって趣きが異なりそうです。 それほど広くはない公園ですが居心地は良いです。 今度はちゃんと美術館と文学館を見てみようかなと。 では、また。 にほんブログ村 セミリタイアランキング おひとりさまランキング

      【芸術の森公園】に行ってみる【甲府市散策】 - セミリタイア始めます。アラフィフ独身男のブログ。
    • 緑と空と水と調和したアート空間★室生山上公園芸術の森 - フルフル♪ブログ

      奈良県宇陀市にある「室生山上公園芸術の森」は、自然とアートが融合した魅力的な公園です。広大な敷地に、イスラエル出身の彫刻家ダニ・カラヴァン氏をはじめ、国内外のアーティストによる作品が展示されています。 芸術の森 関西のおすすめツアー 写真スポット情報 愛犬🐾とのお散歩 車中泊 近隣の宿泊施設 私のカメラは おススメの近隣フォトスポット 関西のフォトコンテスト情報 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 芸術の森 広々として、心地よい空間です。 作品は自然の地形や景観を活かして設置されており、自然と一体となったアート体験ができます。 こちらは、室生寺をはじめ、重要な神社仏閣が存在する北緯34度32分のラインである「太陽の道」 これは天文の塔 鉄でできた巨大なモニュメントです。外観が階段のようになっているので、塔に座ってみたり、塔の上に登ったり、中に入ることもできます。 塔の

        緑と空と水と調和したアート空間★室生山上公園芸術の森 - フルフル♪ブログ
      • 大洗マリンタワーとかねふくめんたいパークと笠間芸術の森公園でドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき

        大子町をあとにして車で南下すること一時間半 次の目的地に到着しました 大洗町の大洗マリンタワー あのタワーの頂上には地上60mの展望室があって、太平洋とか筑波山とかいい眺めが楽しめるそうな といっても展望室に行くエレベーターは有料 ワタクシはそこまで興味なかったのでスルー なんかのアニメの聖地みたいな…? すみません、こういうのにはとんと疎くてσ(^_^;) ここで42個目のお土産をゲット! 茨城といえば、大洗といえばアンコウですね タワーのエントランスにはお土産販売もしていました 時期ハズレですけど、冷凍物でもいいからアンコウ売ってないかなと期待していましたが、ほぼお菓子 やはりアンコウ食べたいなら冬に来なきゃいけないかσ(^_^;) なんかこのまま何も買わずに去るのもなんだかな… そう思ったワタクシは、マリンタワーすぐ近くの「かねふくめんたいパーク」に寄ってみることにしました フードコ

          大洗マリンタワーとかねふくめんたいパークと笠間芸術の森公園でドラクエウォーク - あぽろんのつぶやき
        • 芸術の森に行ってみた - naoの日記

          こんにちは!naoです! 今日は奈良県宇陀市にある 「室生山上公園芸術の森」に行ってきました。 8月末から毎週休日に散歩しているのですが、いつもと違う場所を歩きたいと思っていってみたら凄くいいところでした! 私はこの景色が一番好きです! 今週は仕事が忙しく残業する日も多かったのですが、心も体もリフレッシュできました! フォトジェニックな場所なので、写真を撮るのが好きな人や気分転換したい人はぜひ行ってみてください! 本当に綺麗なところで別世界に来たような気分になれます! 入園料は大人410円、高校生200円、中学生以下無料 JAF会員証があると1枚で5人まで100円割引してくれます ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ

            芸術の森に行ってみた - naoの日記
          1