並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

英語 横殴りの雪の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 日本びいきの外人を見るとなんか和むスレのまとめ 外人は喜び庭駆け回り、日本人は布団で丸くなる(part92スレ)

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 721 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/06/22(日) 20:33:47 (p)ID:HbmMIUgz(2) 以前外国人がわんさかいる会社に勤めてたんだが(in北海道) 夏は毎年日本人と外国人の間でものすごい熾烈なエアコン温度戦争が起こったよ。 特に冷え性の女子社員(私含む)とオージーのピザめの男の間では 争いは苛烈を極めたw 奴等の体感温度は日本人と絶対違うと思う。 でもイギリス男は「僕クーラーより自然の風のほうがスキー」っつってクーラー弱めてくれた。 そんで窓あけてうちわ愛用してた。ちょっとイギリスの好感あがったw あとちょっと別の話になるが、ニュージーかどっか(忘れた)の姉ちゃんが、 冬の横殴りの雪の日、ものすごい

    • 被災地の報告~子どもたちに笑顔を

      2019年 1月19日(土) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 「子どもたちに笑顔を。」 日々変化する、復興の事を少し報告。 happy-ok3の、日記の記事は被災地の報告の下に。 【阪神・淡路大震災】 ●町内会長を務める60歳の上野氏。昨年11月の避難訓練後、意見交換の場で 避難先の見直しを求めた。「災害時のパニックは経験した者にしか分からん」。 上野氏は阪神・淡路大震災で父嗣郎さん=当時74歳=を亡くした。 被災者向けの市営住宅へ移り40代半ばで町内会長、防災にも関わるようになった。 避難訓練は1キロ先の高台を目指し、400人を超す児童と園児が移動した。 上野氏は「災害時は多くの住民や車が道をふさぐ。平常心を失った子どもの行動は 予測できない」と訴え、「小学校の隣の大学なら、鉄筋4階建てで安全だ」と。 (写

      • ルテニアのアンディ・ウォーホル現代美術館 - 記憶の彼方へ

        明日、広場で―ヨーロッパ1989‐1994 (移動鏡シリーズ) ベルリンの壁が崩壊し(1989年)、ソ連邦が解体した(1991年)、正に激動の時代に東欧を旅した記録、17年前に出た港千尋さんの東欧写真集『明日、広場で ヨーロッパ1989–1994』に収録された紀行文を読んでいたら、「ルテニア」が出てきて驚いた。 金属元素Ru−−−ルテニウム。辞書をひくと、カルパチア山脈の南麓に広がるルテニア地方産の鉱石から発見されたという希少金属の名に続いて、ルテニアが出てくる。辞書ではチェコスロヴァキア共和国東部の旧称になっている。 ルテニウムは存在するが、ルテニアという国は地図にない。今までもなかったし、これからもないだろう。ルテニアは辺境だ。ポーランド、ウクライナ、ルーマニア、ハンガリー、スロヴァキアという中欧5ヵ国の国境地帯にある。どの国にとっても辺境だから、5重の辺境だ。5重の辺境は遠い。 港千

          ルテニアのアンディ・ウォーホル現代美術館 - 記憶の彼方へ
        • ぬるい麻婆豆腐が冷えるまで

          「危険」のこと、どのように感じているかな。「お父さん」とは、普段ではどんな感じで考えられているんだろう。別に真剣に考えるってことも無いよ。 ホーム どしゃ降りの金曜の午前に立ちっぱなしで 飲み会などのお酒のお供に、まあまあ体に良い物を!と思っている。 最近のお気に入りだったのは、ニンニク。 それ以前は鯖。 そして、近頃は、明太子だけれど、高いのでそれも辞めた。 先日新メニューを考案した。 お店で80円くらいのエリンギ。 細かく刻んで、オリーブオイルで炒めて、みりんと醤油を適量使用し味付た物。 とても値段は低いし、KCALも低い気がしませんか。 ひんやりした休日の夜は座ったままで 「富士には月見草がよく似合う」とのよく知られる名言を書いたのは作家の太宰治だ。 太宰はバスに乗車し、御坂山塊を越え、現在の甲府まで向かっていた。 同じバスで偶然一緒になったおばあちゃんが「あら、月見草」と独り言を言

          1