並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 1 件 / 1件

新着順 人気順

藤田東湖 地震の検索結果1 - 1 件 / 1件

  • 徳川斉昭の実像!嫌われた[水戸]の天才藩主

    西暦1800年、部屋住みだけど父の秘密兵器、虎三郎誕生 徳川斉昭は、西暦1800年江戸小石川の水戸藩邸で7代水戸藩主、徳川治紀の3男として生まれます。三男坊なので虎三郎(とらさぶろう)という幼名をつけられました。家系的に直接は繋がってはいませんが、水戸黄門(みとこうもん)で知られる徳川光圀は徳川斉昭の先祖という事になります。 斉昭には、男兄弟が3名いて長男が家督を継ぎ、上の兄と下の弟は、さっさと水戸藩の連枝である宍戸藩と高松藩に養子に出されますが、斉昭だけは30歳になるまで部屋住みの扱いでした。なんだか島津斉彬のように父に疎まれたか無能で養子の当てがないようですが、実はどちらでもなく、彼は父に聡明さを見込まれていました。つまり家督を継いだ長男に万が一の事があった場合に備えスペアとして本家にキープされていたのです。 斉昭は家庭教師格の侍講だった会沢正志斎(あいざわせいしさい)から学問を学びま

      徳川斉昭の実像!嫌われた[水戸]の天才藩主
    1