並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

481 - 520 件 / 649件

新着順 人気順

関東大震災の検索結果481 - 520 件 / 649件

  • 名建築で辿る、大阪の100年史 | ブルータス| BRUTUS.jp

    案内人:倉方俊輔(大阪市立大学准教授、建築史家) 大阪はカオティックな街だと思われがちですが、都市構造は明快です。ベースは豊臣秀吉による碁盤の目状の街割でした。近代に入り、政治、産業、交通手段の変化に合わせて新たな建築が造られ、街の造りも変化していきました。 まず廃藩置県により中之島の流通拠点として立ち並ぶ蔵屋敷が姿を消し、広い開発用地が生まれました。そこに〈日本銀行大阪支店〉や〈大阪府立中之島図書館〉〈大阪市中央公会堂〉などの西洋建築ができ、中之島は近代化のシンボルとなる建築が集結する拠点となりました。 日本銀行大阪支店(1903)設計/辰野金吾ほか 中之島の西洋化の先陣を切り、日本の近代建築のパイオニア・辰野金吾が設計。西洋の古典様式に則し、ドーム形屋根と石造の壁からなる、格式を感じさせる外観だ。事前予約で店内見学ができる(平日のみ)。 住所:大阪市北区中之島2-1-45 | 地図大阪

      名建築で辿る、大阪の100年史 | ブルータス| BRUTUS.jp
    • 「福田村事件」 - 映画貧乏日記

      「福田村事件」 2023年9月7日(木)テアトル新宿にて。午後3時20分より鑑賞(A-11) ~関東大震災後の惨劇をもとに森達也監督が集団心理の恐ろしさを劇映画で描く 「A」「A2」「i 新聞記者ドキュメント」など、数々のドキュメンタリー作品を手がけてきた森達也監督が、初めて手がけた劇映画「福田村事件」。関東大震災直後の混乱の中で、千葉県東葛飾郡福田村で香川からやって来た行商団15人の内、幼児や妊婦を含む9人が殺害された虐殺事件をもとに描いた。 森監督は、初めはドキュメンタリーとしてテレビ局に持ち込んだものの断られ、それなら劇映画にと思ったもののなかなか実現の見通しは立たなかった。だが、名脚本家で「火口のふたり」などの監督でもある荒井晴彦と出会って、一気に局面が変わった。荒井も福田村事件を映画にしたいと思っていたのだ。 というわけで、脚本が佐伯俊道、井上淳一、荒井晴彦、そして監督が森達也と

        「福田村事件」 - 映画貧乏日記
      • 「強盗、強姦はすべて朝鮮人のせいだった」と言い切った記事も…関東大震災で衝撃のデマが拡散されたワケ | 文春オンライン

        10万人以上の死者を出した関東大震災から9月1日で100年。当時の新聞報道を見ていくと、信じられないような誤報や虚報が大量に紙面に登場していることに驚く。東京の新聞社の多くが壊滅的な被害を受け、情報源が「空白」になる中で、飛び交った膨大な「流言蜚(飛)語」(無責任なうわさ、デマ)をそのまま“垂れ流し”たため、紙面は「フェイクニュース」のオンパレード。それによってさまざまな悲劇が引き起こされた。 最大の例が各地で起きた朝鮮人虐殺だろう。そこからは、被災者、非被災者を問わず、当時の人々に広がっていた不安や恐怖、憎しみがデマやうわさ、新聞報道によって増幅されたことが感じられる。南海トラフや首都直下型の地震の可能性も取り沙汰されるが、関東大震災の報道と受け手の問題は100年前の過去の記憶とは片づけられないリアリティーを持っている。 文中、現在では使われない「差別語」「不快用語」が登場する。文語体の

          「強盗、強姦はすべて朝鮮人のせいだった」と言い切った記事も…関東大震災で衝撃のデマが拡散されたワケ | 文春オンライン
        • Photo No.1628 / 心のバランス - アラフィフいろいろありすぎ

          iPhone8 Plus こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日もお立ち寄りいただきありがとうございます 昨晩は予定通り、U-NEXTで配信されている「VIVANT」最新話(昨日の夜放送されたやつですね)を観ました。さあどうなっていくのか、続きが気になります その後、洗い物を片付けてブログ&SNS巡りをしながら「映像の世紀・バタフライエフェクト」を観ました。関東大震災から太平洋戦争へ向かう日本の18年間がテーマでした。食後のおやつで、買ってきた一久のみたらし団子を食べました。ちょっと夜遅くに食べ過ぎ…過食傾向にあるのかも 時間が経つことへの不安感・恐怖は相変わらずで、寝る時間が近づくとそわそわ、ざわざわしてしまいます。床についたのはまた1時過ぎくらいでした。中途覚醒、というか、非常に中途半端な6時くらいに一度目が覚めて、悔しいのでそのまま寝なおして、7時の目覚ましで目を覚ましました。い

            Photo No.1628 / 心のバランス - アラフィフいろいろありすぎ
          • 慶応・伊藤塾長「国立大授業料150万円」真意は教育の質と補助充実:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              慶応・伊藤塾長「国立大授業料150万円」真意は教育の質と補助充実:朝日新聞デジタル
            • 「日本三名瀑」華厳の滝に異変 落水見えず岩肌露わ 観光客もあぜん:朝日新聞デジタル

              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                「日本三名瀑」華厳の滝に異変 落水見えず岩肌露わ 観光客もあぜん:朝日新聞デジタル
              • 石垣のりこ on X: "国立公文書館に、関東大震災時の朝鮮人虐殺に関する閣議決定文書が残っていました。 「大正十二年九月の震災当時に於ける混乱の際朝鮮人犯行の風説を信じ其の結果自衛の意を以て誤って殺傷行為を為したる者に対しては事犯の軽重に従い特赦又は特別特赦の手続きをなすこと」 閣議決定は政府文書では? https://t.co/zniFC3hbR4"

                • 関東大震災での朝鮮人虐殺「政府に記録なし」 松野官房長官 | 毎日新聞

                  松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災当時の朝鮮人虐殺について「政府内において事実関係を把握する記録は見当たらない」と述べ、コメントを避けた。反省や教訓の言葉もなかった。関東大震災は9月1日に発生100年となる。 虐殺を巡っては、事実そのものを疑問視したり否定したりする言説が広がっており…

                    関東大震災での朝鮮人虐殺「政府に記録なし」 松野官房長官 | 毎日新聞
                  • 関東大震災直後の日本人行商団惨殺 「福田村事件」が今に問う教訓 | 毎日新聞

                    1923年の関東大震災直後に朝鮮人と疑われたことをきっかけに起きた日本人行商団惨殺を題材にした映画「福田村事件」(森達也監督)が9月1日に全国公開される。事件は約60年間埋もれていたが、元高校教師がわずかな手がかりから生存者を探し出したことで検証作業が進み、映画化につながった。震災から100年を前に、元教師の言葉を通して事件が今問いかける教訓を考えた。 震災直後、朝鮮人による「放火多し」「井戸に毒薬を投入」といったデマが広がり、朝鮮人虐殺が相次いだ。国の中央防災会議専門調査会報告書によると、軍隊や警察、新聞が一時はデマをあおり、虐殺されたのは中国人や日本人も含めて、震災による死者数約10万人の1~数%(1000~数千人)に上る。言葉がうまくしゃべれなかったり、方言が強かったりした人も襲われた。 映画の題材になった行商団の惨殺は震災発生5日後の9月6日、千葉県福田村(現野田市)で起きた。香川

                      関東大震災直後の日本人行商団惨殺 「福田村事件」が今に問う教訓 | 毎日新聞
                    • 水道橋博士 映画「福田村事件」を語る「テーマ自体が日本のタブーを扱っているので、重すぎて俳優が集まらない可能性もあった」 | radiko news(ラジコニュース)

                      水道橋博士 映画「福田村事件」を語る「テーマ自体が日本のタブーを扱っているので、重すぎて俳優が集まらない可能性もあった」 TOKYO FMの音声サービス「AuDee(オーディー)」で配信中の、放送作家兼ラジオパーソナリティの植竹公和が、自身のレーダーにかかった文化人を招いて送るスペシャルトーク番組「歌う放送作家 植竹公和のアカシック・ラジオ」。今回のお客様は、水道橋博士さん。出演した話題の映画「福田村事件」の制作背景について振り返りました。 ▶▶「植竹公和のアカシック・ラジオ」」音声版 (左から)水道橋博士さん、パーソナリティの植竹公和 ◆話題の映画「福田村事件」に出演 水道橋:これは邦画のなかでも、ちょっとしたエポックメイキングな史実に残っていく映画だと思います。 植竹:まず実際に起きた事件だものね。 水道橋:本当にあったストーリーをベースにしています。脚本も2年ぐらいかけて、創作した箇

                        水道橋博士 映画「福田村事件」を語る「テーマ自体が日本のタブーを扱っているので、重すぎて俳優が集まらない可能性もあった」 | radiko news(ラジコニュース)
                      • 【小野照崎神社】芸能・学問にご利益!平安時代の歌人が御祭神の神社 - ぶらりうぉーかー

                        こんにちは。東京の下町、台東区下谷にご鎮座する『小野照崎神社』の参拝録です。 御祭神が、平安時代に活躍した学者で歌人である為、学問・芸能・仕事にご利益があるといわれています。小さな境内ながら、なかなか見どころの多い神社ですよ! 境内への入口は2ヶ所あり、こちらは東京メトロ日比谷線「入谷駅」4番出口に近いほうの鳥居です。 主祭神は、小野篁命(おののたかむら)、菅原道真命(すがわらみちざね)。 小野篁命は、百人一首の歌「わたの原八十島かけて漕ぎ出でぬと人には告げよ海人の釣舟」を歌った平安時代初期有数の歌人。遣隋使の小野妹子の子孫なんですね。 『小野照崎神社』は、852年(仁寿2年)、小野篁公が御東下の際に住んだ上野照崎の地に創建されたのが始まりで、その後、寛永寺の建立に伴い現在の地に遷ったとの事。 穏やかな表情の狛犬。比較的新しめのものかな。 路地裏側にある鳥居。ほぼ正面に本殿があるので、こち

                          【小野照崎神社】芸能・学問にご利益!平安時代の歌人が御祭神の神社 - ぶらりうぉーかー
                        • 東京・築地市場 跡地に何が スポーツ?アニメ?具体案が浮上 | NHK

                          「日本の台所」とも呼ばれた東京の旧築地市場。豊洲への移転に伴い出現した広大な跡地に再開発で何ができるのか。関係者への取材で、プロスポーツの公式戦の開催を想定した施設と日本のアニメやゲームなどに特化した施設を整備する、2つの案が浮上していることがわかりました。 東京の豊洲市場への移転に伴って、5年前に閉鎖された旧築地市場の広大な跡地について、都は、大規模な集客施設の整備などを条件に、再開発を行う事業者を募集しました。都は複数の提案が出ていることを明らかにしていますが、関係者への取材でこれまでに出されている2つの提案の概要がわかりました。 このうち、1つの案では、およそ5万人を収容でき、野球やバスケットボールといったプロスポーツの公式戦を想定し、さまざまな競技の開催が可能な多機能型の屋内施設を中心に、国際会議の開催を念頭に置いたホール、築地場外市場や豊洲市場の食材を活用し、食文化を発信する施設

                            東京・築地市場 跡地に何が スポーツ?アニメ?具体案が浮上 | NHK
                          • 『2023年 あなたの今日の方位 九星気学 地下鉄記念日』

                            占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、地下鉄記念日です。 1927(昭和2)年12月30日、 上野から浅草に 日本初の地下鉄(現 銀座線)が 開通しました。 1925(大正14)年に、 地下鉄工事に着手します。 当時の地下鉄工事は、 地面の上から穴を掘る(開削工法)という 作業だそうです。 人力のみで行われたため、 様々な困難と問題も発生されたそうです。 今では、 杭打機・コンクリートミキサー コンプレッサー・ベルトコンベアーと 便利な機械が取りそろっていますが、 すべて人力のみと聞くと、 想像を絶しますね 当初は、 新橋間の5.8kmの計

                              『2023年 あなたの今日の方位 九星気学 地下鉄記念日』
                            • 首都直下地震「通常診療確保できず」6割 拠点病院調査 - 日本経済新聞

                              首都直下地震の発生時、1都3県の災害拠点病院の6割で、受け入れ可能な患者数が平時を下回ることが日本経済新聞の調べで分かった。発災6時間以内に集まれる医師の数が通常の3割強にとどまることも判明した。国は首都直下地震で最大14万6千人が死傷すると予測する。医療の広域連携の強化が欠かせない。9月1日で関東大震災から100年。日経は東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が指定する計167の災害拠点病院に調

                                首都直下地震「通常診療確保できず」6割 拠点病院調査 - 日本経済新聞
                              • 足元まで迫った津波、弟を抱いて逃げた 112歳が伝える関東大震災:朝日新聞デジタル

                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                  足元まで迫った津波、弟を抱いて逃げた 112歳が伝える関東大震災:朝日新聞デジタル
                                • 『2023年 あなたの今日の方位 九星気学   防災の日』

                                  占い師(心理カウンセラー)の美月です。 た~くさんのブログがあるなか、 ご訪問頂きありがとうございます。 クリック・はてぶ・シェアが増えています(感謝) 見えないあなたの応援で、私の投稿が広まっています あなたの大切な3分を いつもありがとうございます(感謝) おはようございます。 今日は、防災の日です。 1960(昭和35)年、閣議決定されました。 伊勢湾台風が襲来した翌年です。 1923(大正12)年9月1日、 関東大震災が発生しました。 毎年、各地で防災訓練が行われます。 あなたは、 いざという時の準備をされていらっしゃいますか。 今日から、9月です。 最近の日本は 天変地異という想像(イメージ)のつかない ことばかり起きますよね。 備えあれば患いなしですね あなたはどんな準備をされますでしょう。 災害のための、 食料は、1週間分必要ということですよ~ あなたのよい方位へ、あなたのた

                                    『2023年 あなたの今日の方位 九星気学   防災の日』
                                  • 写真60枚で見る第1回「東京建築祭」の2日間、この振れ幅こそ“東京らしさ”──東京建築祭2024ルポ05 | BUNGA NET

                                    第1回「東京建築祭」が盛況のうちに幕を閉じた。実行委員兼“準公認メディア“の責務として、初夏を思わせるメイン期間の2日間(5月25日、26日) 、足にマメをつくりつつ、できる限り多くの催しを取材して回った。 2日目の三井本館前の状況。長時間行儀よく並んでくださった皆さん、ありがとうございました! 「できる限り多く」とは言いつつ、ガイドツアーは時間が重なっているものが多く、全てを見て回ることはできない。あらかじめ事務局に取材希望を伝えるに当たり、「東京建築祭らしさとは何か」を自分なりに考えた。これまでの内輪での議論や倉方俊輔実行委員長のインタビューを思い返し、それは今風に言うと“多様性“、わかりやすく言うと“振れ幅の大きさ”なのではないかという考えに至った。 なので、この記事では、「東京建築祭ってこんなことからあんなことまで対象なのか…」と思っていただけそうな個性的なツアーを中心に振り返る。

                                      写真60枚で見る第1回「東京建築祭」の2日間、この振れ幅こそ“東京らしさ”──東京建築祭2024ルポ05 | BUNGA NET
                                    • 相模湾に今も残る地震被害の爪痕 関東大震災から100年:朝日新聞デジタル

                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                        相模湾に今も残る地震被害の爪痕 関東大震災から100年:朝日新聞デジタル
                                      • 「ことばの力」信じられなかった報道アナウンサー 能登半島地震から思うこと ~NHKアナウンサー「『命を守る呼びかけ』プロジェクト」~ |NHK広報局

                                        「ことばの力」信じられなかった報道アナウンサー 能登半島地震から思うこと ~NHKアナウンサー「『命を守る呼びかけ』プロジェクト」~ 「今すぐ可能な限り高い所へ逃げること!!」 アナウンサーの、いつもとは明らかに違う強い口調がテレビの画面から流れた2024年元日。令和6年能登半島地震と名付けられた地震によって、東日本大震災以来初めて、大津波警報が発表されました。 そして発せられた「命令調」の呼びかけ。いざという時は、やってくる。NHK の災害報道に携わる人間たちが作り上げてきた「最大級の呼びかけ」が初めて音声化された瞬間でした。 2024年1月1日 NHKニュースその反響は大きいものでした。 「NHK アナウンサーがかなりキツく避難を呼びかけてくれたおかげで早々に避難しなきゃと思った」 「『大丈夫じゃないの?』と言っていた父も、避難を決意しました。避難してよかったです」 「津波が来る、早く

                                          「ことばの力」信じられなかった報道アナウンサー 能登半島地震から思うこと ~NHKアナウンサー「『命を守る呼びかけ』プロジェクト」~ |NHK広報局
                                        • 〈社説〉朝鮮人の虐殺 都知事は史実に向き合え|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

                                          もうすぐ関東大震災から100年の節目となる。今年も東京都の小池百合子知事は、震災後に虐殺された朝鮮人らを悼む式典に追悼文を送らない考えだ。 関東大震災は1923年9月1日に起きた。相模湾一帯を震源とするマグニチュード7・9の地震により10万5千人余の死者・行方不明者を出した天災である。 だが直後に起きた朝鮮人などの虐殺は…

                                            〈社説〉朝鮮人の虐殺 都知事は史実に向き合え|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
                                          • 【社説】大震災と虐殺 政府は「史実」に向き合え | 西日本新聞me

                                            生死の境に追い詰められた人間の危うさなのか。今月で発生100年となった関東大震災では、流言に基づく朝鮮人虐殺が起きた。 政府と東京都は目を背けることなく史実と向き合い、教訓を次代に継承していく法的な責務を負っている。 ...

                                              【社説】大震災と虐殺 政府は「史実」に向き合え | 西日本新聞me
                                            • 差別的な言動禁じる法律を/日弁連会長談話

                                              日本弁護士連合会は1日、関東大震災から100年に当たり、小林元治会長の談話を発表しました。 談話は、大震災の直後に流言飛語を端緒として朝鮮人や中国人の虐殺が起き、その背景には「民族差別意識があった」と指摘。現代は、SNS等で流言飛語が拡散する危険が飛躍的に高まっているとして「人種等を理由とする差別的言動を禁止する法律の制定を求める活動を行っていく」と述べています。

                                                差別的な言動禁じる法律を/日弁連会長談話
                                              • 栄養は世界を救う ~生命、食に在り~ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                                現在は子供たちが当たり前のように食べる給食。 大好きだったメニューや苦手なおかず。 その給食の生みの親が「佐伯矩(さいきただす)」です。 佐伯矩は、明治生まれの医師であり栄養学者です。 現在では一般化している栄養の知識を広めたのが佐伯矩です。 今は国家資格となる「栄養士」という職業を作ったという功績もあります。 その佐伯が最も力を注いだのが「学校給食の普及」でした。 目次 消化酵素ジアスターゼ 「栄養学」という分野 栄養研究所設立 毎日の献立 「脂質」の大切さ 学校給食の実現 まとめ 消化酵素ジアスターゼ 今から120年前の明治37(1904)年、富国強兵を掲げる日本がロシアと戦争を起こしたこの年、それまでの食材としての地位の低かった大根に消化酵素ジアスターゼが含まれていることが判明しました。 たくあんを始め古くから日本の食卓を支えてきた大根。 大根は粗末な野菜から有能な野菜へと昇格します

                                                  栄養は世界を救う ~生命、食に在り~ - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                                • はぐらかされた「歴史否定」

                                                  2023年5月に刊行した書籍『国籍と遺書、兄への手紙―ルーツを巡る旅の先に』に収録されている「第3章 ルーツをたどって」から、一部を抜粋して掲載します。 2020年6月、東京では都知事選が目前に迫っていた。といっても、駅前の街頭演説に人だかりを作れるような状況ではない。テレビ討論会も開かれず、かろうじて報じられることといえば、各候補のコロナ対策が主だった。 そんな中、投開票日直前のネット番組に出演した現職の小池百合子氏は、「追悼文」の問題について司会者から問われた。毎年9月、関東大震災で虐殺された朝鮮人犠牲者を追悼する式典が墨田区横網町公園で開かれている。それに際し、歴代の知事は追悼文を寄せてきた。マイノリティへの差別発言を繰り返してきた、あの石原慎太郎知事でさえ、だ。 ところが小池知事は、2017年からその送付を取りやめている。加えて式典のために必要な横網町公園の使用許可申請の受理を、都

                                                    はぐらかされた「歴史否定」
                                                  • 嶋 理人 (Shima Rihito) - 研究ブログ - researchmap

                                                    1.呉座さんの訴訟と和解の概要およびその意味 すでに周知の事実ですが、さる2023年9月末、2021年3月に発覚した呉座勇一さんのネット上の差別的な数多の暴言をめぐる騒動と、そこから派生した訴訟について、続けざまに大きな進展というか結末が示されました。国際日本文化研究センターで内定していた准教授への昇任を撤回された呉座さんが、日文研の上位機関である人間文化研究機構に対し起こした地位確認の訴訟と、呉座さんの一件をめぐって出されたオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」が、呉座さんの名誉を毀損したものであるという訴訟が、相次いで和解したのです。 その結果は、呉座さんは助教として日文研に復帰(再度准教授承認が内定しなおしたのかどうかは分かりません)し、名誉毀損訴訟は呉座さんの側が訴えを取り下げ、オープンレターが呉座さんの名誉を傷つけるものではないとの同意をして、和解したものでした。ただし

                                                    • 日光街道 街道を歩く その2 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 南千住→竹の塚 シニアライフハック

                                                      日光街道 その2 南千住→千住宿→竹の塚 日光街道その2は、南千住→千住宿→竹の塚を歩きます。 距離は16,5Km、所要時間は4:50時間 22,357歩、消費カロリー1211kcal ※画像はクリックすると拡大でご覧いただけます。 ※スマホでも読みやすいように、改行が多くなっております。PCでは少々見づらくなっていることをご了承願います。 南千住→千住宿 日光街道2回目は「JR南千住駅」からのスタート、駅前には矢立の句を詠む「芭蕉像」。1689年3月27日、ここ千住の地から奥の細道の旅へと出立したとの案内があります。 「行く春や 鳥啼き魚の 目は泪」是を矢立の初として・・・なかなか風流なスタートとなりました。 駅前の道を日光街道に向かって進みます。この通り、標識にはコツ通りと書かれています。カタカナの通り名は珍しいと思っていたのですが、小塚原のコツから来ているそうで山谷通りとも呼ばれてい

                                                        日光街道 街道を歩く その2 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング 南千住→竹の塚 シニアライフハック
                                                      • 水道橋博士が語る『福田村事件』 関東大震災から100年、これは「過去の話」ではない

                                                        関東大震災が発生してから100年目にあたる今年9月1日、長く闇に葬られていた事件を描いた映画が公開される。タイトルは『福田村事件』(監督・森達也)。震災が発生した5日後、千葉県東葛飾郡福田村(当時)に住む100人以上の村人によって、香川から訪れた薬売りの行商団15人のうち、幼児や妊婦を含む9人が殺害された。 震災直後、関東各地で地域の「自警団」や住民による「朝鮮人虐殺」が行なわれた。行商団は讃岐弁で話していたことから、朝鮮人と決めつけられて殺害されてしまう。「善良な住民」は、福田村で、そしてほかの町や村で、なぜ「虐殺行為」ができたのか。100年後を生きる私たちにとって、それは「過去の話」なのか。 作品の中で重要な役割を果たす村の自警団のリーダーを演じた水道橋博士に、この映画は何を語りかけているか、私たちはそれをどう受け取るか、そして「自分がもっとも嫌いなタイプの人間」を演じた苦しさを聞いた

                                                          水道橋博士が語る『福田村事件』 関東大震災から100年、これは「過去の話」ではない
                                                        • 朝鮮人・中国人虐殺100年 追悼/家族4人殺された/日本政府の隠蔽を告発

                                                          関東大震災における朝鮮人・中国人虐殺100年犠牲者追悼大会(実行委員会主催)が8月31日、東京都内で開かれました。韓国、中国から遺族が来日し、虐殺の真相解明と日本政府の責任を強く求めました。 日本で朝鮮人虐殺の被害者を追悼する活動を続ける一般社団法人「ほうせんか」理事の慎民子(シン・ミンジャ)さんがあいさつに立ち、在日外国人の生きづらさについて触れ、「“殺す”“殺される”といった恐怖をもう終わらせなければいけない」と訴えました。 在日中国人で関東大震災中国人受難者を追悼する会共同代表の林伯耀(りん・はくよう)さんは、「100年前、800人近い中国人が虐殺された。日本政府は、今に至るも賠償もしないばかりか、虐殺の事実すらも隠蔽(いんぺい)し抹殺しようとしている」と告発しました。 韓国から来日した権在益(クォン・ジェイク)さん(66)は、母方の祖父が現在の群馬県藤岡市で警察署に仲間とともに避難

                                                            朝鮮人・中国人虐殺100年 追悼/家族4人殺された/日本政府の隠蔽を告発
                                                          • なーんだ!祖国に179人の虐殺者名簿あったじゃん! : そよ風

                                                            10月1 なーんだ!祖国に179人の虐殺者名簿あったじゃん! カテゴリ:関東大震災 なーんだ、祖国に179人の虐殺者名簿あったじゃん! 李承晩がつくった被殺者名簿 平成25年(2013年)に韓国大使館の移転作業時に震災虐殺被害者名簿が発見されたことは、以前にもお伝えしているが、西村直登氏の「関東大震災朝鮮人犠牲者名簿の生成」という論文で、その詳細が明らかにされていた。この論文の主張する趣旨については、全く賛同できないが、中に大変興味深い資料が多数あった。 まず、李承晩大統領は、日韓請求権協定の交渉の為に、韓国国務院に「植民地期の人的被害や経済収奪10項目」として、調査と集計を命じた。 10項目のうちの一つとして関東大震災被害者名簿の作成が進められた。 つまり、交渉を少しでも有利に進める為に、名簿を作成したのだ。 こんな場合、被害者側は、全力を挙げて、一人でも多く、被害者を探しだし、名簿を作

                                                              なーんだ!祖国に179人の虐殺者名簿あったじゃん! : そよ風
                                                            • 【声明】関東大震災から100年――加害の歴史の直視を - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

                                                              この100年目の地平に立ち、現代社会を見つめたとき、ただ曖昧に「祈る」だけでは不十分であると痛感します。発災後、警察などの公権力までもが、「朝鮮人が井戸に毒を入れている」などのデマに流され、また扇動し、虐殺は起きました。だからこそ公人が、繰り返さないための意思を、何度でも示す必要があるでしょう。各地で災害が繰り返される度、外国人をはじめマイノリティを加害者に仕立てる事実無根の「噂」が流されます。同じ暴力がいつ繰り返されてもおかしくはない危機感を持たず、加害の歴史に背を向ける権力者の姿勢は、奪われた命への冒涜であり、今を生きる命をも軽視しているでしょう。哀悼の意をささげるとともに、東京都をはじめ公権力に、歴史の直視を強く求めます。

                                                                【声明】関東大震災から100年――加害の歴史の直視を - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
                                                              • 「火事場泥棒は殺してもいい」呂布カルマ持論に批判殺到 ヒップホップ界重鎮も「本気の発言ですか?」

                                                                ラッパー・呂布カルマさんが2024年1月1日、「火事場泥棒は殺してもいい」とX(ツイッター)で発言し、批判が殺到している。 呂布さんの投稿前、同日には「令和6年能登半島地震」が発生しており、被災地では混乱が続いている。 「本気でそう思っています」 呂布さんは1日夕にXで、「正月気分一発で吹き飛ばしやがったな」と投稿した。その後に被災地から助けを求めるユーザーの投稿をリポストしたほか、 「火事場泥棒は殺してもいい」 と主張した。この発言が「暴力は絶対ダメ」「殺してもいいわけないだろ!」「私的制裁は法治国家では絶対認められません」などと批判を集める事態となった。Xのポリシーでは、会話の文脈によって例外はあるものの「暴力や加害の脅迫、煽動、賛美を行うことや、その願望を表明すること」は禁止されているため、「暴力の扇動で通報した」との報告も出ている。 批判を受けてか、呂布さんは3日、「火事場泥棒の身

                                                                  「火事場泥棒は殺してもいい」呂布カルマ持論に批判殺到 ヒップホップ界重鎮も「本気の発言ですか?」
                                                                • イマイチだった【宮崎駿アニメ】ランキング! 『君たち』『風立ちぬ』を抑えて1位となった「キャラが怖い」と評判の作品は? | 女性自身

                                                                  第96回米アカデミー賞の授賞式が3月10日に開催され、宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』が長編アニメーション賞を受賞した。 宮崎監督の作家性が強く出た作風に評価がわかれた同作は、1月30日現在での国内興行収入が88億4000万円。声優には、菅田将暉、木村拓哉、柴咲コウなど豪華キャストが勢揃いしたが、前作『風立ちぬ』の120億にはおよばない。 今回の受賞を機に再び、注目が集まる宮崎アニメ。そこで本誌は、30代以上の女性300人を対象に、「宮崎駿アニメで一番つまらなかった作品」についてアンケートを実施した。 第3位は宮崎監督の10年ぶりの新作として昨年公開された『君たちはどう生きるか』 太平洋戦争中、母を亡くした12歳の少年が疎開先の田舎で謎のアオサギと出会い、異世界に迷い込むファンタジー作品。公開前のプロモーションや試写会をいっさい行わなかったこともあり、《まだ見ていない》(50代/専門職

                                                                    イマイチだった【宮崎駿アニメ】ランキング! 『君たち』『風立ちぬ』を抑えて1位となった「キャラが怖い」と評判の作品は? | 女性自身
                                                                  • デブリに触れた水と言い出したのは誰だ2 政治に利用された定型句|加藤文宏

                                                                    ──「デブリに触れた水」という言葉が定型句のように使われている。X(旧ツイッター)に書き込まれた投稿数は、8月16日から31日までで1,181件と急増した。 負の感情を回収した政治家とジャーナリスト ALPS処理水放出の直前から盛んに耳にするようになった表現、「デブリに触れた水」がいつ、どのように定着し、なぜ爆発的に使用されるに至ったか。この疑問を、第一回[デブリに触れた水と言い出したのは誰だ 定型句に支配された風評]であきらかにした(図1-1、1-2)。 図1-1図1-2 「デブリに触れた水」が定型句となって使用された経緯で、特筆すべきできごとが二点ある。 第一点は、元発言の「デブリに触れた水を海に流すのは『なんか嫌』」というふわふわした感情と言葉が、たちまち「処理しても汚染度が高い水」と姿を変え、さらに「未処理の水を放出する」とされるまでになったことだ。 第二点は、あいまいな感情から、

                                                                      デブリに触れた水と言い出したのは誰だ2 政治に利用された定型句|加藤文宏
                                                                    • 池上彰のこれ聞いていいですか?:負の歴史、忘れようとする日本 森達也さん「自分のために記憶を」 | 毎日新聞

                                                                      歴史に埋もれた事件が、映画によって注目されている。100年前に起きた関東大震災の5日後、千葉県福田村(現野田市)で、行商人15人が朝鮮人だと疑われ、幼児や妊婦を含む9人が殺された「福田村事件」。命を奪ったのは自警団員といった普通の人々だった。この事件をテーマに映画を撮った森達也さん(67)は、ジャーナリストの池上彰さんとの対談で「負の歴史」から目を背けない大切さなどについて語った。 きっかけは中途半端な記事 池上 関東大震災の発生後、東京やその周辺で朝鮮人の虐殺があったことは知っていましたが、朝鮮人に間違えられて日本人が殺された事件があったことは知りませんでした。どのように「福田村事件」を調べたのですか。 森 「A2」という映画を公開した2001年前後でした。当時、テレビの仕事もしていて、局のスタッフルームで小さな囲み記事が目に入りました。野田市で慰霊碑を建立するという記事でしたが、何のた

                                                                        池上彰のこれ聞いていいですか?:負の歴史、忘れようとする日本 森達也さん「自分のために記憶を」 | 毎日新聞
                                                                      • 2023年 第97回 キネマ旬報ベスト・テン 第1位作品&個人賞発表! |キネマ旬報WEB

                                                                        2023年 第97回 キネマ旬報ベスト・テン 第1位作品&個人賞発表! 二階堂ふみ , 阪本順治 , 役所広司 , アイナ・ジ・エンド , 瑠東東一郎 , 趣里 , 磯村勇斗 , マーティン・スコセッシ , ファミリア , 正欲 , 銀河鉄道の父 , 最後まで行く , 波紋 , トッド・フィールド , せかいのおきく , 川本三郎 , 渇水 , TAR/ター , キリエのうた , ほかげ , Perfect Days , ヴィム・ヴェンダース , キャメラを持った男たち-関東大震災を撮る- , 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命- , 東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦- , 塚尾桜雅 , Gメン , キラー・オブ・ザ・フラワームーン , 映画を見ればわかること 2024年02月01日

                                                                          2023年 第97回 キネマ旬報ベスト・テン 第1位作品&個人賞発表! |キネマ旬報WEB
                                                                        • 東京都江東区「木場」に「津波警告の碑」がある理由…地名に隠された「真実」(谷川 彰英)

                                                                          東京の高低図に照らして地名を探りながら、東京の地形と地名の安全度、危険度、震災への心構えを、読者に「立体的に」また「蘊蓄をもとに」伝える『地名に隠された「東京津波」』。本書から読みどころを抜粋してお届けする。 前編記事【関東大震災では東京に津波が来なかった理由…東日本大震災との「決定的な違い」】 江戸に押し寄せた津波 関東大震災でも二メートル程度の津波しか来なかったというのが、東京人の間に浸透している観念である。しかし、江戸時代には大きな津波(高潮)が押し寄せ、その被害の反省のもとに「津波警告の碑」なるものが建てられているところがある。 地下鉄東西線に「木場」駅がある。この辺一帯は江戸時代、木材の集散地として整備されたところで、その意味で「木場」と呼ばれた。江戸の町づくりに木材は不可欠だった。当初から材木商人たちは各地を転々とさせられていたが、材木置き場には大きなスペースが必要であったし、

                                                                            東京都江東区「木場」に「津波警告の碑」がある理由…地名に隠された「真実」(谷川 彰英)
                                                                          • 『映画「福田村事件」鑑賞』

                                                                            森達也監督の映画「福田村事件」鑑賞。 これはドキュメンタリーではないが、史実に基づいた虐殺事件を描いている。関東大震災直後には、当時占領下にあった「朝鮮人が井戸に毒を入れた」、「婦女子を強姦」、「爆弾テロ」という意味の「デマ」が噂話だけでなく新聞によっても流れ、朝鮮人が日本軍や警察、民間の自警団によって殺された。 この映画で(この村で実際に)虐殺されたのは朝鮮人ではない。言葉の訛りで朝鮮人と疑われた香川県から来た日本人の行商人たちである。彼ら自身が殺されそうになったとき、「この人たちは朝鮮人ではないから殺してはいけない」とかばう数少ない日本人に、行商人のリーダーである男が「朝鮮人なら殺されてもいいのか!」と憤る。この場面は、事実であるかどうかは分からない。 私の身の上に起きた出来事を話す。東日本大震災が起きて一週間も経たない頃、私は東北の漁村にいた。そこは津波と崖崩れで一週間以上道路が寸断

                                                                              『映画「福田村事件」鑑賞』
                                                                            • 『#ひとり時間の贅沢を感じる過ごし方 ハムスターブ』

                                                                              ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出版本はサイドバーに記載しています 今日も お疲れ様です 夏の暑さに強い 冬生まれの ハムかーたんですが 今年は 例年よりも 暑すぎませんか! 関東大震災の年は 猛暑だったという事が 頭をかすめます 今日も うまうまでちゅよ❣️ 過去の 今日撮った 可愛いハムスターズ❣️ 今日の現役ハム太郎 プリンくんは? エアコンの部屋にいても 暑そうにしていますが 元気スタートしました❣️ ココスの ポイントステージが上がって 無料で いただきました❣️

                                                                                『#ひとり時間の贅沢を感じる過ごし方 ハムスターブ』
                                                                              • 事実を認めて公式な謝罪を/自由法曹団声明

                                                                                自由法曹団(岩田研二郎団長)は8月31日、日本政府に関東大震災時の朝鮮人虐殺の真相究明を求める声明を発表しました。 政府は朝鮮人虐殺の公的調査や遺族への謝罪・補償をしていません。声明では、近年人種差別主義や歴史修正主義が活発化し、ヘイトスピーチやヘイトクライム事件が増加していると指摘。この危険な状況を変えるには「政府が虐殺の事実を認めて公式に謝罪することが不可欠」だとして、公的調査を求めるとともに、ヘイトスピーチ・ヘイトクライム根絶に向け取り組む決意を表明しています。

                                                                                  事実を認めて公式な謝罪を/自由法曹団声明
                                                                                • 「100年たったら終わりでない」 熊谷市に朝鮮人追悼式の継続要望 | 毎日新聞

                                                                                  毎年9月1日に埼玉県熊谷市主催で開かれている「関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式」について、在日本大韓民国民団(民団)、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)、市民団体の代表者らは19日、小林哲也市長に、市の主催で継続して開催するよう求める要請書を提出した。 1923年の関東大震災下、熊谷市内では多数の朝鮮人が殺害された。追悼式は民間主導で57年から始まり、小林市長の父である小林一夫市政下の95年から、市主催の行事として開かれている。だが、市は2023年9月定例市議会で、今後の追悼式のありかたについて「100年の節目を迎え、市民にとってどのような形が適切なのかという視点に立ち、関係団体と協議する」と、市主催で継続していくかどうか検討する方針を示した。 関係団体とは、市とともに追悼式実行委員会を構成する民団、朝鮮総連、熊谷日朝親善協会、熊谷市仏教会などで、この日の申し入れは、市が主催から降りるのではない

                                                                                    「100年たったら終わりでない」 熊谷市に朝鮮人追悼式の継続要望 | 毎日新聞