並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

青と白の世界の検索結果1 - 3 件 / 3件

  • 大学JKの宇宙よりも遠い場所 聖地巡礼 Part1 OP編 |騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶

    初めましての人は初めまして、大学JKの騎空士鮫ミンです。 普段はX(旧Twitter)で(サメ)映画とかグラブルとかアイマスとかの話をしていますが、記事にしてまとめておきたいことがあったので note デビューしてみました。 まとめておきたいことというのはタイトルの通り、宇宙よりも遠い場所の聖地巡礼の話です。 宇宙よりも遠い場所とは? 宇宙(そら)よりも遠い場所 A Place Futher than the Universe(通称よりもい)はマッドハウス制作によるオリジナルアニメで 2018年1~3月に AT-X, TOKYO MX などで放送され、2024年1月からEテレで毎週土曜 18:25から再放送がされていますhttp://yorimoi.com/。とりあえずみんなみんな見てください。見て、ミロ。PV→https://youtu.be/kFByZt2YdYA?si=6tiCZwS

      大学JKの宇宙よりも遠い場所 聖地巡礼 Part1 OP編 |騎空士鮫ミンよりも遠い場所🇦🇶
    • 寄港地ギリシャ編 〜青と白のフォトジェニックな世界に浸るサントリー二島〜 - ちきんの世界一周体験記

      もし、この世が青と白の世界ならば…退屈か否か。 きっとそんなに悪い世界ではない、と ギリシャのサントリーニ島に行き、思いました。 こんにちは、ちきんです(^^)/ 今回はそんな景色を見た 第2回目の寄港地編ギリシャ サントリーニ島に参ります。 イア フィラ 移動手段 船~港 ⇒ テンダーボート 港~フィラの街 ⇒ ケーブルカー or ロバ or 徒歩 フィラ~イア ⇒ バス おわりに イア サントリーニ島のイメージが定着しているのは"イア"の街だと思います。 美しいエーゲ海を臨み、青と白のコントラストが美しい街です。 今流行りの言葉で言うなら…フォトジェニック、というやつでしょうか(^^) 私が行った時は初夏の太陽がサンサンと降り注ぎ、白亜の建物が太陽光で更に白く、青は鮮やかな色を映し出していました。 こう見ると…色んな色がありますね(笑) 路地に入ると、優しいピンクがお出迎え。後ろにはギ

        寄港地ギリシャ編 〜青と白のフォトジェニックな世界に浸るサントリー二島〜 - ちきんの世界一周体験記
      • 【チュニジア】砂漠の朝日から遺跡、そして青と白の世界

        チュニジアの空を一番感じた砂丘での朝日鑑賞。そして海に近い町から内陸部の遺跡が今回の観光のメインです。 砂漠の夜明けとスターウォーズツアー3日目、朝5時に集合してジャメル砂丘へ向かいます。このツアーの添乗員さんは、今までに出会った添乗員さんの中で一番気配り上手の方でした。 ツアーの参加者が一番楽しめるようにいろいろ工夫してくれました。 この日のメインは「砂漠での朝日鑑賞」。少し離れた場所なので行くのに時間がかかりましたが、朝日が見られなくては意味がない!と少し早目に出発することとなりました。 こういうときはスムーズにいくもので、着いたとき、月もきれいに見ることができました(^^) 12月のチュニジア、朝は寒いです。その中待つこと30分・・・ 反対側の空が少しずつ明るくなってきました。何も遮るものがない砂漠の朝日、ちょっと凍えそうになりながら見た景色は最高でした。 スターウォーズ チュニジア

          【チュニジア】砂漠の朝日から遺跡、そして青と白の世界
        1