並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

高めテーブルの検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 世界ごはんたべ記#27 京都のさば煮専門店「今井食堂」

    「世界ごはんたべ記」のせつめい 「世界ごはんたべ記」は、ライターのがぅちゃんによる外食の記録です。どんなお店で何を食べたか、どんなことを感じたか……などなど、じゆうに書いています。 海外ぐらしが長いので、異国のお店はひんぱんに登場します。とはいえ「世界」と名乗っている手前、母国のお店も発表していかねばなぁと思っています(……か?)。 * 前回の記事「#26 イスラエルの海鮮料理屋/ウリブリ 」はこちら。「世界ごはんたべ記」の記事一覧はこちら。 Imai Shokudo, Kyoto: Legendary simmered fish shop – Sushi SandwichSimmered fish (煮魚/nizakana or 魚の煮付け/sakana no nitsuke) is a quintessential seafood dish in Japan. Especially w

      世界ごはんたべ記#27 京都のさば煮専門店「今井食堂」
    • 柴崎 流しそうめん 季節料理 東京鮒宿 - カエルニッキ

      人生で、初流しそうめんしてきました。場所は京王線 柴崎駅近く、流しそうめん 季節料理 東京鮒宿へ。 駅を降りてから線路沿いにしばらく歩くと、鮒宿の一角でありそうな建物が見え始めます。 着いてびっくり。趣がありすぎる門がまえをくぐると、そこは妖怪がいそう(褒め言葉)な、とっても情報量の多い空間に、入り込んでしまいました。 これは、本当にお店は営業しているのだろうか……。そんな不安にかられながら進みます。 看板がいたるところに。間違ってはいない。 このディープな佇まいのところに、流しそうめんの古民家がありました。 中もまごうことなき古民家。ただただここに来る前の驚きの連続でテンションが高め。 テーブルに着くとどーんどーんと運ばれてきたお料理たち。 予約時にあらかじめそうめんと揚げ物とトマトのセットがついていて、後で追加注文もできるようです。 セルフ生姜おろし セルフ生姜おろし #鮒宿 #slo

        柴崎 流しそうめん 季節料理 東京鮒宿 - カエルニッキ
      1