並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

VBAの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 参照設定を利用して他のAccessとVBAコードを共通化する方法

    同じコードを複数のAccessで使うことが多くて変更があるたびにコピーしていくのは面倒です。 コピーを忘れてしまってしばらく経つと、どれが最新かも分からなくなってしまいますし、なんならそれぞれが独自に編集されていった結果、元は一つだったコードが複数のコードになってしまい管理が大変になってしまうという事態になります。 そんなときコードを共通化できると問題を解消できます。 そこで本記事では、VBAの参照設定を使ってコードの共通化する方法をご紹介します。 ただ、いくつか注意点もあるので合わせて紹介します。

    • Excel VBA などでIPアドレス直打ちアクセスが出来なくなった・・・。対処法 - Qiita

      1.現象 ファイルサーバーで共有しているExcelファイルにおいて、「いつも使えていたのが使えない」と、あいまいな言葉で部下に呼ばれた。 見知らぬ赤帯。そういえば風のうわさで聞いたことがある。実は柔道や空手など武術において、黒帯をとかく目にしがちであるが、黒を超える幻の赤帯があるという。国内でも数人しか持っていないらしい。。。。。 調べてみると、今年の初め頃にOffice365で「ネットからダウンロードしたOfficeファイルでVBA(Visual Basic for Applications)マクロをデフォルトでブロックする」という更新があったらしい記事を見つけた。弊社では2019を使っているので遅れてその波がやってきたらしい。 それから、VisualStudioで自作した「タスクトレイ常駐監視アプリ」も動いていなかった。 ファイル共有サーバー上に置かれたtxtの中身を読み取るもので、I

        Excel VBA などでIPアドレス直打ちアクセスが出来なくなった・・・。対処法 - Qiita
      • 【Outlook VBA】返信時に宛名を自動挿入する方法!様・さん付けも! - エク短|Extan.jp

        Outlookの返信時に宛名を自動挿入する完成イメージ Outlookの返信時に宛名を自動挿入する完成イメージについて説明をします。 Outlookの返信時に宛名を自動挿入する機能はないため、VBAで作り込み実装していきます。 次にOutlookの連絡先にメールする人の連絡先を登録します。 返信したいメールを開き、 追加したマクロ実行ボタンからマクロを実行すると、 返信メールが作成され、その本文へ宛名が自動挿入されます! さらに敬称の「様」や「さん」付けも自動で判断し、付け加えられます! 返信先のメールアドレスと連絡先のメールアドレスが一致したら、宛名情報を連絡先から取得し、メール本文に挿入するという訳です。 よくやり取りする人の連絡先を登録しておけば手作業で宛名を入力する必要はありませんね。 それでは早速使ってみましょう。 宛名となる情報をOutlookの連絡先に登録する 宛名となる情報

          【Outlook VBA】返信時に宛名を自動挿入する方法!様・さん付けも! - エク短|Extan.jp
        • 【Excel VBA】VBAを利用してAPI呼び出しをする

          こんにちは、おくやんです。 このブログでは、開発に役立つノウハウを実践的なコード例と共に紹介しています。 VBAからWEB API呼び出しを行う方法が知りたい! […]

            【Excel VBA】VBAを利用してAPI呼び出しをする
          • DifyでExcelのテンプレVBAを生成するボットを作ってみた|理久

            はじめにこんにちは!理久です! いつもXやnoteの投稿を見ていただきありがとうございます! 今回は、Difyを使って、Excelで使うことができる社内テンプレのVBAを量産するフローを解説します! VBAとは?VBAって何??と思う人向けに、VBAについてClaudeに説明してもらいました。 VBAとは: VBAはMicrosoft Officeアプリケーション、特にExcelで使用されるプログラミング言語です。これを使用することで、Excelの機能を拡張し、タスクを自動化することができます。 VBAの主な特徴と用途: マクロの作成: 繰り返し行うタスクを自動化できます。 カスタム関数: Excelの標準関数以外の独自の関数を作成できます。 ユーザーフォーム: カスタムのダイアログボックスやインターフェースを作成できます。 データ処理: 大量のデータを効率的に処理・分析できます。 他のア

              DifyでExcelのテンプレVBAを生成するボットを作ってみた|理久
            • ExcelをVBAをやめComObjectで操作する

              ExcelをVBAではなくAutoHotkeyで動かしてみたいと思います。 AutoHotkeyなら、他のソフトの連携も簡単です。 ComObjectを使いたいと思います。 ExcelのComobjectを取得し、セルに書き込み Excelを操作する最初の一歩 開いてるExcelを操作、パスを指定しExcelを開き操作 開いてるExcelのセルに値を入れる 1 F1:: oExcel := ComObjActive("Excel.Application") oExcel.Range("A1").Value := "日本" oExcel.Range("A2").Value := "日本最高" 既存のExcelファイルを開き、セルに値を入れる 2 F1:: oEx := ComObjCreate("Excel.Application") oEx.Visible := 1 oExcel := o

                ExcelをVBAをやめComObjectで操作する
              • VBAは怖くない!(SQLとレコードセット)|株式会社ルシーナソフトウェア

                第1章では、データベースの作成とAccessとの接続を説明しました。この章は、いよいよAccessで画面を作成していきますが、やはり壁はVBAになりますね。VBAと聞くと、「自分に出来るかなぁ~?」「難しそうだな…」という概念があるとどうしても毛嫌いしてしまいます。でも、VBAは構文を一度覚えてしまえば他の画面に適応できますので少しずつ覚えていけば決して難しいものではありません。 SQLって?レコードセットって?テーブルから、ある条件を元に抽出したり、更新したり削除したりする命令を記述します。例えば、ログイン画面を想像してみてください。ログインする人は複数行存在し、IDとパスワードを入力しログインボタンをクリックするとシステムを使えるというイメージになります。 例えば、上記構文を見ることにしましょう。MST_ログインからログインコードが001の人だけを抽出し、レコード(行)セット(塊)とい

                  VBAは怖くない!(SQLとレコードセット)|株式会社ルシーナソフトウェア
                • VBAのデバッグモードとボタンからの実行で処理速度が10倍以上変わる??? - Qiita

                  結論だけ知りたい方はこちら 地味に沼にはまったので似たような方がいたときのためにナレッジを残しておきます ある日のこと 私は社内の業務を効率化することが趣味である。 今回は上司の依頼により貸出物の管理をカレンダーとして可視化するマクロの作成を行っていた。 ボタン一つ押すだけで貸出対象が何日から何日まで貸し出されるかを読み取りその期間に色をつけたカレンダーを作成するというシンプルなものだ。 コード抜粋 Sub OptimizedMode(ByVal enable As Boolean) With Application .EnableEvents = Not enable .Calculation = IIf(enable, xlCalculationManual, xlCalculationAutomatic) .ScreenUpdating = Not enable .EnableAni

                    VBAのデバッグモードとボタンからの実行で処理速度が10倍以上変わる??? - Qiita
                  • Selenium VBAでjavascriptやonclick絡みの処理に関する格闘と考察 - Qiita

                    目的、背景など 業務自動化の一環としてWebスクレイピングを独自に学習しています。 Selenium、VBAを使ったスクレイピングなんですが、htmlのパスを指定して行いたい処理をやりくりするだけに留まっていました。 ですが一部の処理でjavascriptの処理をキックしたい場面があったのですが、その際のVBAの記述の仕方に格闘しました。 なかなか自分好みの記事がなかったので、備忘録がてら投稿したいと思いました。 作業環境 Selenium Basic 2.0.9.0 Microsoft Visual Basic for Applications 7.1 Google Chrome バージョン:126.0.6478.182(Official Build)(64 ビット) 伝えたいこと DevToolsから覗いて以下のような onclick= でJavascriptが指定されているとき、

                      Selenium VBAでjavascriptやonclick絡みの処理に関する格闘と考察 - Qiita
                    1