はてな村からこんにちは、るびこです。 ブロガーの皆さま、とりわけはてなブロガーは「はてなブックマーク(はてブ)」を利用している人が多いと思います。 私もその一人です。 せっかく誰かの記事にはてブをつけるなら、自分のブログにも活かそう! Win-Winしましょう、って提案です。 はてなブックマークとは はてなのサービスの1つ。ソーシャルブックマークサービス。2005年リリース。 タグやコメントをつけて保存、公開が可能。100字のコメントを残す事ができるため、一行掲示板のような側面を持つ。 ブックマークが多くつけられたページは人気エントリーとして紹介される。 簡潔に言えば、はてなブックマークは「インターネット」という「本」に貼る『付箋』である。 引用: はてなブックマークとは – はてなキーワード 最後うまい例え言ってるつもりなのかな。 まあ、要するに「インターネット」という「本」に貼る『付箋