並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

6つの大陸の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • かぼちゃの花と旱空 - やれることだけやってみる

    8月に入りました。 こちらではもう二週間以上雨を見ておりません。 朝夕に雲は出ますが、日中は青い空に太陽さんさん。 旱空(ひでりぞら)が広がります。 1日の朝、自宅を出る前にしゃばしゃばっと降りまして。 お、ついに畑に潤いが(°▽° と思ったら、超局地的なにわか雨。 ^・ω・^ 雨? 降ってないけど。 必要な場所には降ってくれないという。 たいそう意地悪なお天気なのでした。 よその畑でも困ったことが起きているようです。 ナスが枯れてしまったり。 ミニトマトの色づきがおかしかったり。 通りすがりに聞いた話では、 「かぼちゃに雌花がつかん」 うわ、うちだけじゃなかった。 きちんと手入れされた畑に植えられた5株のかぼちゃ。 雌花をつけたのは1株で、しかもたった2つだけ。 実はクリームパンサイズで成長が止まり、しおしおになったそうです。 なんと悲しいことでしょう。 熟練者が育ててもダメなときはダメ

      かぼちゃの花と旱空 - やれることだけやってみる
    • アマゾンの動物たちがひしめく樹上部、クレーンで観光可能に

      エクアドル、ヤスニ国立公園の林冠に朝霧が漂う。(PHOTOGRAPH BY TIM LAMAN, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 林冠科学はまだ誕生から日が浅い。林冠(枝や葉が集まった森林の上部)の分析が始まったのはわずか40年ほど前のことだ。木々の葉、つる、枝、着生植物などが侵入を阻む林冠に、初期の研究者たちはロープやハーネスを駆使して挑んだ。彼らの発見、特に種の密度と多様性に関する研究成果は森林生態学を一変させた。 やがて、林冠科学者たちは工夫を凝らし、研究用の気球、移動リフト、ドローン、クレーン、タワー、ウォークウェイ(つり橋)などの装置を導入した。特にウォークウェイは今や熱帯雨林観光に欠かせない存在となり、林冠ウォークウェイとして南極を除く6つの大陸で旅行者に人気が高い。 一方、2023年3月、エクアドルのアマゾンに登場した新たな観光用クレーンでは、普段は目にす

        アマゾンの動物たちがひしめく樹上部、クレーンで観光可能に
      • アフリカ哲学への招待──「他者の哲学」から「関係の思想」へ(前篇)|中村隆之

        パリに「学校通り」という名の通りがあります。一般にこの通りは、ソルボンヌ大学(旧パリ第四大学)やコレージュ・ド・フランスが所在することで知られます。ですが、アフリカ系文化全般に関心を持ち続ける私にとって、学校通りとは、ここに来れば、フランス語で執筆されたアフリカ系文化の本の大半を見つけられる、二軒の書店兼出版社がある場所のことです。ひとつはラルマッタン書店。もうひとつはプレザンス・アフリケーヌ書店です。 ラルマッタン書店は、店内がとても広くて、アフリカのみならず、世界中の文化にかんする書籍を多数取り揃えています。それとはある意味で対照的なプレザンス・アフリケーヌ書店は、アフリカ系文化に特化していて、こぢんまりとした佇まいです。気軽に入れる雰囲気とはいいにくいこのプレザンス・アフリケーヌ書店に、研究のためにパリに滞在していることもあって、近ごろ通い出しました。その理由は、「アフリカ哲学」に関

          アフリカ哲学への招待──「他者の哲学」から「関係の思想」へ(前篇)|中村隆之
        • ワンワールドの「世界一周航空券」を使って、ビジネスクラスに乗って“65万円+α”で世界一周してきた!お得に旅行できる「世界一周航空券」の使い方を解説

          トップ > 節約・貯金[2024年] > 節約の達人が伝授!ゼロから貯める節約術 > ワンワールドの「世界一周航空券」を使って、ビジネスクラスに乗って“65万円+α”で世界一周してきた!お得に旅行できる「世界一周航空券」の使い方を解説 2023年の5月から7月にかけて長期休暇を取り、ヨーロッパの数カ国と米国を旅行してきました。今回は、その際に購入した「世界一周航空券」についてご紹介します。 世界一周航空券とは、簡単に言うと、複数回分の航空券がセットになったものです。それらを組み合わせて使うことで、世界を一周できます。といっても、世界中どこでも好きなところへ行けるわけではありません。 世界一周航空券を取り扱っているのは、航空会社連合(エアライン・アライアンス)です。エアライン・アライアンスといえば「ワンワールド」「スターアライアンス」「スカイチーム」が有名で「3大アライアンス」と呼ばれていま

            ワンワールドの「世界一周航空券」を使って、ビジネスクラスに乗って“65万円+α”で世界一周してきた!お得に旅行できる「世界一周航空券」の使い方を解説
          1