並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

Dartの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • モノレポの開発環境でDocker ComposeをやめてTaskfileを導入した話

    こんにちは、Sally社 CTO の @aitaro です。 マーダーミステリーアプリ「ウズ」とマダミス制作ツール「ウズスタジオ」、マダミス情報サイト「マダミス.jp」を開発しています。 はじめに この記事ではウズの開発当初から利用していた Docker Compose をやめることにした背景についてご紹介します。 Docker Compose は各マシンの開発環境での差異を吸収するというメリットがあり、多くの開発現場で導入されていますが、Docker Composeの抱えているデメリットを勘案して、最終的に一部を残して辞める決断をしました。 Docker Composeの特徴 Docker Composeは、複数のコンテナを定義し、管理するためのツールです。ウズの開発環境では、バックエンド、フロントエンド、データベースなどをそれぞれコンテナ化して、Composeで一括管理していました。こ

      モノレポの開発環境でDocker ComposeをやめてTaskfileを導入した話
    • UUIDv7 in 22 languages

      UUIDv7 is a 128-bit unique identifier like it's older siblings, such as the widely used UUIDv4. But unlike v4, UUIDv7 is time-sortable with 1 ms precision. By combining the timestamp and the random parts, UUIDv7 becomes an excellent choice for record identifiers in databases, including distributed ones. Let's briefly explore the UUIDv7 structure and move on to the zero-dependency implementations i

        UUIDv7 in 22 languages
      • メルカリ ハロ Webフロントエンドの開発スピードと品質両立の取り組み | メルカリエンジニアリング

        こんにちは。メルカリのSoftware Engineerの@tanashoです。連載:Mercari Hallo, world! -メルカリ ハロ 開発の裏側-の6回目を担当させていただきます。 メルカリ ハロのWebアプリケーションは複数存在し、Webフロントエンドチームが横断的に開発をしています。本記事では、その前提を踏まえ、スピードと品質をどのように両立させて開発しているかを紹介します。 プロジェクトの概要とWebフロントエンドの担当領域 メルカリ ハロは「あたらしい出会いを繋ぎ、信頼と機会をひろげる」がミッションで、いますぐ働き手が欲しいパートナー (事業者) と、いますぐ働きたいクルー(働き手)を繋げるサービスです。クルーは自身のスキルや時間を活用して働くことができます。 メルカリ ハロは複数のアプリケーションが存在し、そのなかでWebフロントエンドが関わる領域として以下の3つが

          メルカリ ハロ Webフロントエンドの開発スピードと品質両立の取り組み | メルカリエンジニアリング
        • 娘のためにFlutterでゲームを作ってみた with Nuxt.js

          昔作ったUnityのゲームアプリ、なぜか娘が楽しそうに遊んでいて、 Flutterでリメイクしてみよ!と思い立ち、無事リリースできたので、 構成とかをまとめてみました(*´ω`*) どんなゲーム? 鯖(サバ)の中から鮪(マグロ)を探す かわいいお気軽タッチゲーム🐟 実際のプレイ画面はこんな感じに せっかくリメイクするので、 「親子で一緒にたのしめるシンプルなゲーム」 にしたいな〜とおもい、子供でもできるシンプルなルールで、 大人も楽しめる難易度になるようがんばってます! システム構成 全体の構成はこんな感じ Flutter(アプリ) Nuxt.js(LPサイト) unjs/nitro(OGP生成など) Firebase(Auth/Firestore) Cloudflare R2(OGP保存) TypeSpec(Dart/TS間でのモデル共通化) Cloud Run + Firebase

            娘のためにFlutterでゲームを作ってみた with Nuxt.js
          • Building a faster, smarter, Chromebook experience with the best of Google technologies

            $200K 1 10th birthday 4 abusive ads 1 abusive notifications 2 accessibility 3 ad blockers 1 ad blocking 2 advanced capabilities 1 android 2 anti abuse 1 anti-deception 1 background periodic sync 1 badging 1 benchmarks 1 beta 83 better ads standards 1 billing 1 birthday 4 blink 2 browser 2 browser interoperability 1 bundles 1 capabilities 6 capable web 1 cds 1 cds18 2 cds2018 1 chrome 35 chrome 81

              Building a faster, smarter, Chromebook experience with the best of Google technologies
            1