並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

E特急券の検索結果1 - 2 件 / 2件

  • 「e特急券」の買い方、使い方、値段としくみ|新幹線旅行研究所

    「e特急券」は東海道・山陽・九州新幹線のネット割引 「e特急券」とは、東海道・山陽・九州新幹線のインターネット予約「エクスプレス予約」で購入できる特急券です。通常の紙のきっぷより、割引価格になっています。予約したe特急券は、駅の窓口や券売機で「紙の特急券」として受け取り、新幹線に乗車できます。 e特急券は、紙の特急券と少し仕組みが違います。買い方、使い方などをわかりやすく説明しましょう。 e特急券の使い方 e特急券は、インターネット予約「エクスプレス予約」で購入した特急券のことをいいます。基本的な仕組みや使い方は、従来の紙の特急券と同じです。e特急券を予約・購入したら、駅で「紙の特急券」に交換して新幹線に乗車します。つまり、紙の特急券を駅で受け取るわけです。 e特急券だけでは新幹線には乗れず、「乗車券」が別途必要です。これも、従来の紙のチケットと仕組みは同じです。併用する「乗車券」にはとく

    • 【エクスプレス予約】「e特急券」料金設定の謎

      e特急券の料金設定 今回採り上げるのは、エクスプレス予約のうち、乗車券と特急券を別々に発売する場合の特急券「e特急券」の料金設定です。 そもそものきっかけは、下の2区間の比較をした時に感じた疑問です。 距離の長い「新大阪-博多」の方が、「東京-新大阪」よりも安く設定されています。通常料金(普通車指定席・通常期)は、「のぞみ」(新大阪-博多間は「みずほ」含む)乗車の場合どちらも5,810円なので、明らかに「新大阪-博多」の方を大きく割り引いています。 それでは、東京・新大阪から各駅までの料金がどのように設定されているか、グラフ化してみました。 赤色の折れ線が「東京発下り」の各駅までの料金、青色の折れ線が「新大阪発下り」の各駅までの料金です。 灰色の点線は、他の各駅相互間の料金も含めた上で考えられる、標準的な料金設定です。 グラフを見ると、やはり「新大阪発下り」の料金設定に目立つ特徴が見られま

        【エクスプレス予約】「e特急券」料金設定の謎
      1