並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

Glaejaの検索結果1 - 40 件 / 46件

  • [Android] Glaeja

    ※ このエントリは『Glaeja』ver.3.1.0までの解説エントリです。 ※ ver.4.x以降の解説エントリはコチラになります。 『Glaeja』 はカスタマイズ可能な情報表示ウィジェットです。 ウィジェットに表示できる情報は「カレンダー/時計(デジタル・アナログ)/(現時刻の)天気予報/バッテリー状態/ストレージ容量(SDカード・内部・RAM)/電波状態(通話・Wi-Fi)」で、これらを「テキスト/バー/サークル/イメージ」等で表現することができます。 また、LocaleやTaskerのプラグインとしても動作し、同アプリから送信されるVariableを受信・表示することができます。 使用できるウィジェットサイズは「1×1~5×5(横×縦)」の25個から選んで複数設置でき、それらのデザインを個別にカスタマイズすることができます。 ダウンロードと、Readmeはつづきに。 【ダウンロー

      [Android] Glaeja
    • 【ホーム画面カスタマイズ講座】―せめて、エヴァスマホらしく― 「MAGI Home」を『Glaeja』で再現してみた! | オクトバ

      ついに本日、あの端末が発売されましたね。そう、NTTドコモと映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」がコラボレーションした、「エヴァスマホ」こと、「docomo NEXT series SH-06D NERV」です。 限定3万台の販売ということで、予約できなかった人も多いのではないでしょうか。エヴァの世界観をよく表したあの端末、いいですよね…(泣) Androidはカスタマイズできるスマホです。手に入らないのならば、せめてあのホーム画面「MAGI Home」だけでも似たようなものにすることはできるはず。というわけで、作ってみました!

        【ホーム画面カスタマイズ講座】―せめて、エヴァスマホらしく― 「MAGI Home」を『Glaeja』で再現してみた! | オクトバ
      • [Android] Glaeja (ver.4.x)

        ※『Glaeja』は“Android10”以降のOSには対応していません。 ※“Android10”以降ではほぼ全ての画面描画がおこなわれません。 ※これに対応する予定は現在のところありません。 『Glaeja』 はカスタマイズ可能な情報表示ウィジェットです。 「日付と時刻 / 天気予報 / バッテリー状態 / RAMとストレージ容量 / 通話とWiFi情報 / 音量情報 / 次回アラーム日時」といった各種情報を、 「テキスト / バー / サークル / ハンド / イメージ」で表現し、 「シャドウ / ミラー / グラデーション / 変形 / 画像合成」のような特殊効果をかけることができます。 また、Taskerのプラグインとしても動作し、 Taskerから送信されるVariableを受信し表示する 『Glaeja』における状態変化をTaskerへ送信しタスクを起動させる ことが可能です

          [Android] Glaeja (ver.4.x)
        • Glaeja : H-1参加者も御用達!スマホのホーム画面カスタマイズに必須の情報表示ウィジェット!無料Androidアプリ | オクトバ

          先日開催された、読者参加型ホーム画面コンテスト「H-1グランプリ」。 その半数近くが使用ウィジェットに挙げていた、カスタマイズ派御用達のアプリが『Glaeja』です。 簡単に言えば「時刻や天気、電池残量などを表示できるウィジェット」ですが、最大の特徴はその豊富なカスタマイズ項目。 豊富すぎてとっつき難さを感じるかもしれませんが、それほど手間をかけなくてもカッコイイものが作れますし、手間をかければH-1出場作のようなスゴいものが作れます。 今回は初めてGlaejaに触れる方向けの、お手軽な利用法をご紹介いたします! ウィジェットサイズも表示情報の豊富さも魅力 ウィジェットのサイズは1×1から4×4の14種類。 本ウィジェットは、設定によって以下の情報が表示できるようになります。 カレンダー/時計(デジタル・アナログ)/天気/電池/SDカード/内蔵ストレージ/メモリ/電波状態/Gmail未読数

            Glaeja : H-1参加者も御用達!スマホのホーム画面カスタマイズに必須の情報表示ウィジェット!無料Androidアプリ | オクトバ
          • Glaeja

            Glaejaは日付・時刻・バッテリー情報・ストレージ情報などをテキストやサークルで好きにカスタマイズできるウィジェットです。 このアプリはDigitalClockDesignerとBattery Designerの後継となるアプリで、この2つにできたことは全て同じように出来ます。また、それぞれで作成保存したスキンをGlaejaで読み込むことも出来ます。 もちろん、2つのアプリを統合しただけではなく、扱える情報や表示方法が追加され、表現の幅がかなり広がっています。新たに加わった取扱情報としてはSDカードや端末本体のストレージ容量に関するもの、電波状況、1日における分、午前/午後における分、1週間における曜日(を数字で表現)などがあります。 表現方法としては、これまでもあったテキスト・サークル・バー・イメージに、アナログ時計やメーター針のような「ハンド」、画像の表示位置や角度をエスケープキャラ

              Glaeja
            • Glaeja - Apps on Google Play

              "Glaeja" is a customizable information display widget. Information that can be displayed in the widget is the "calendar / clock (digital-to-analog) / (current time) Weather / battery status / memory capacity (SD card and internal · RAM) / radio wave state (call · Wi-Fi)", these it can be expressed in a "text / bar / Circle / image", and the like. It also operates as a plug-in for Locale and Tasker

                Glaeja - Apps on Google Play
              • 『Glaeja』~表示するものすべてをカスタマイズ!ギーク好みな情報ウィジェット~

                • 艦これのアイコンっぽいGlaejaスキンの作り方

                  艦これ、なぜか始めてます。 あまりにみんながやっているので、あーこりゃ艦これホーム来ちゃうな、というのもあって。 なのです。 というか画面サイズが800×400なので、スマホにいろいろ移植するには小さいですね。 艦これホームっぽくするにはどうしたらいいのか?というと特徴がいくつかあります。 まずは「艦娘」これの単体画像データって取り出せないですかねー? 電だけでもいいのですが。 で、あとは太明朝体フォント。これですね。そしてこれを使った母港画面のアイコン。これが気に入りました。 これです。 このアイコン画像をGlaejaで作ってみましょう。 下準備 とりあえずGlaejaの1×1サイズを置いて、ホームアプリで行列を調節したりして、だいたい正方形に近い形にしておくと、あとで画像保存→アイコン化に役立つと思います。 で、とりあえず「オプション設定」から「キャンパスのサイズ」を「フレームに合わせ

                  • Glaeja skins

                    Glaeja skins [4*1] black-montblanc -Download- [4*1] DQ -Download- [2*3] waon -Download- [4*3] pinas-weather -Download- [4*2] world_weather -Download- [4*1] weather-sample -Download- [4*1] ccircleclock -Download- [2*1] rb-circle2 -Download- [4*1] rb-circle -Download- [2*1] mikudoll -Download- [4*2] typo-03 -Download- [4*1] weekbar-b -Download- [4*1] weekbar-a -Download- [2*2] clockorange -Download-

                    • みんなのためのAndroid カスタマイズ可能な情報表示ウィジェット「Glaeja」

                      カスタマイズ可能な情報表示ウィジェット「Glaeja」です。 以前ご紹介した「PieCut Battery」と同じ作者さんのウィジェットになります。 詳細は「続きを読む」からどうぞ。 ウィジェットのサイズは1×1、1×2、1×4、2×1、2×2、4×1、4×2、4×4の8種類。 カレンダー/時計(デジタル・アナログ)/バッテリー状態/ストレージ容量(SDカード・内部)と非常に多くの情報を 表示することができ、デザインも細かくカスタマイズできるため自分好みのウィジェットに仕上げる事が可能です。 ホーム画面に配置されたウィジェットをタップすると設定画面が表示されます。 「スキンの編集」をタップして編集画面に進みましょう。 最初は"テキスト"レイヤのみ配置されています。 ここからレイヤの追加や各レイヤの細かいカスタマイズを実施していくことになります。 「新規追加」をタップすると追加したいレイヤが

                      • [Glaeja] エスケープキャラクタ解説と一覧

                        「エスケープキャラクタ」は、『Glaeja』の「テキスト」レイヤー表示文字列や、「多角形」レイヤーの頂点座標[水平][垂直]等を記述するときに利用できる文字列の記述に関わる特殊文字です。 『Glaeja』のレイヤー設定項目において入力された文字列は、 通常の記述方法であればそのままの形で描画エンジンに解釈されますが、この「エスケープキャラクタ」を用いた記述の場合には、その内容が解析され別の文字列に展開されてから描画エンジンに解釈されます。 本エントリでは、その「エスケープキャラクタ」の概要を解説し、そのうちのシステム情報展開系エスケープキャラクタに関する一覧を記します。 目次 エスケープキャラクタとは エスケープキャラクタ展開の規則 異なる展開文字が1文字ずつ並んでいた場合には全て1つずつ展開されていく 同じ展開文字が複数並んでいる場合は、その展開文字によって結果が異なる 変換テーブルにな

                        • Glaeja Skins |

                          AndroidアプリGlaejaで使えるスキンの投稿サイトとりあえず作ってみたものの、いろいろ課題も多い状態です。 右上のボタンからは、簡単に投稿することができます。 左側のユーザー登録から登録してもらうと、Wordpressの投稿画面から投稿できます。これだとあとから編集とか削除とかもできます。 この2つを両方続けるのはけっこう辛いのですが、どっちがいいんでしょうね?もうちょっと投稿を面倒くさくすれば、いろいろと表示はしやすくなるのですが。

                          • Glaeja スキン

                            すでにPC表示だとリンクされていて見えるとは思いますが、Glaejaのスキンをまとめています。 基本的にこれまで私が作ったものや、それを多少手直ししたもの、そしてこれから作るスキンもここに掲載します。 私が作るスキンの方針として、なるべく画像を使わずに行こうと思っています。画像を使うと端末の解像度によって配置が微妙に異なってしまうからです。(しかたなく画像使っているものももちろんありますが。)画像の表示倍率をいじればいいのですが、そのあたりも面倒だと思うので。 ちなみに私の場合は横幅480ピクセルの端末でスキンを作っていますので、画像があるときはその表示倍率を「あなたの端末の横幅/480」にすればうまく表示されると思います。 よかったら使ってやってください。 これだけでは何なので、ちょっとGlaeja関係の情報をまとめておこうかと。自分のために。(つまり自分がよく参照するページです。) 公

                            • Glaejaスキンサンプル12個

                              これまでもGlaejaに関していくつも書いてきましたが、だいぶ散乱しているのでまとめようと思っています。でもその前にちょっとスキンを作って残しておこうと思いました。あんまりオリジナルと言えるものはなくて、どこかで見たことがあるようなものをGlaejaに変換したようなものが多いです。 mClockのアレ1 [パタパタ黒&灰] 4×2サイズ http://ux.getuploader.com/orefolder/download/65/s-mblack.skin http://ux.getuploader.com/orefolder/download/66/s-mwhite.skin mClockのスキンでよく見かけるアレです。mClockは日本語の言語設定にしていると曜日が日本語表記になってしまってイヤンな方もいると思います。だったらmClockのスキンから背景画像だけ取ってあとはGlaej

                              • Glaejaでウィジェットを作ってみる、その1|Android|FOE

                                前回予告した通り、これから何回かにわたって、 Glaejaの初心者向けチュートリアルを書きます。 ド文系のわたしでも、がんばったらこんなウィジェットを作れたよ! しり込みしているあなたにも、きっとできるよ!という内容になる予定。 そも、Glaejaとはなんぞや 作者サイトより引用。 『Glaeja』 はカスタマイズ可能な情報表示ウィジェットです。 「日付と時刻 / 天気予報 / バッテリー状態 / RAMとストレージ容量 / 通話とWiFi情報 / 音量情報 / 次回アラーム日時」といった各種情報を、 「テキスト / バー / サークル / ハンド / イメージ」で表現し、 「シャドウ / ミラー / グラデーション / 変形 / 画像合成」のような特殊効果をかけることができます。 引用元:BANANAWANI MICOM. CULB: [Android] Glaeja (ver.4.x)

                                  Glaejaでウィジェットを作ってみる、その1|Android|FOE
                                • すべて | Glaeja Skins

                                  Tag Cloud Condition plug-in iPhone P4 Tasker アナログ時計 カラフル カレンダー ギミック グラフ ゲーム スイッチ ステータスバー ストレージ容量 ソニー タイポグラフィ テキスト デニム ドラクエ バッテリー バー ファブリック マスコット マナーモード ミニマル メモリ ランダム 世界地図 円 初音ミク 半透過 吹き出し 四角 多角形 天気 手書き風 文字 日付 時計 曜日 月齢 縦書き 縫い目 色彩 角丸 黒 Author c-miya (27)gozensan (1)hain (3)kanitawa (10)nobono (2)pinas (9) pv ranking WhiteSnake ccircleclock corner clock p4status ClipWeather weather-sample batter

                                  • [Glaeja] ZIPでくれ

                                    「麻呂がこのエントリを見つけたようです」、、、というわけで『Glaeja』のスキンZIPの作り方です。 ver. 4.3.0からフォントファイルのダウンロード支援機能が付きましたので、それについても解説していきます。 ここでは、スマホから必要なデータを Windows PC へ移して作業する方法を解説します。Mac でも Linux でも基本いっしょです。 頑張ればスマホ上だけでもできるとは思いますが、やったことありませんw 用意するもの: スマホからPCへデータを移せるアプリ・道具 PCのZIPアーカイバ 以上です。 作業手順: (1)スマホからスキンファイル等をPCへ移す スマホからPCへのデータ移行は、何を使っても構いません。USBケーブルで繋いでSDカードマウントでも構いませんし、『AirDroid』でも『ESファイルエクスプローラ』でもなんでも構いません。お好きな方法でどうぞ。

                                      [Glaeja] ZIPでくれ
                                    • シトラスター☆ミ| glaejaスキン第2弾

                                      glaejaスキン第2弾です。 2chで私のスキンが晒された記念です。 これからも頑張って考えますのでよろしくお願います。 今回のスキンも時刻表示関係が主です。 また、今回も画像なしで作りました。 clock__06 4×2 多角形で遊んでみました。 clock__07 4×1 左のメータはバッテリー残量を表示しています。 clock__08 3×2 色はどうぞお好きに変えてください。 clock__09 4×2 下のところに何か表示させてもいいと思います。 clock__10 4×2 よく見かけるアレにバッテリーメータを付けてみました。 スキンは下のURLからどうぞ。 http://ux.getuploader.com/yuzumone/download/2/clock_skin_02.zip 前回と同じようにGlaejaのZIPファイルからインポートで導入できます。 みなさんもいろいろ

                                      • Glaeja小ネタ5

                                        1年ぶりのGlaejaの小ネタです。 この間書いたOperaMaxですが、そのアプリ内の円グラフが気になったんです。 これですね。 いや、別にOperaMaxがなんか変とかではなく、こういう色の境目が抜き取られているみたいな円グラフが、時々使いたくなるのです。さて、これをどうやって作ろうか?

                                          Glaeja小ネタ5
                                        • Clockwork Orange WidgetをGlaejaとZooperで再現してみたスキン

                                          かなり前の話ですが、『Clockwork Orange Widget』というアナログ時計のアプリ(ウィジェット)がありました。orefolder.netでも2011年の2月に紹介しています。 Clockwork Orange Widget 2×2 | orefolder.net …もう4年前ですね。 このClockwork Orange Widget、なかなかカッコイイのですが、その後Playストア(当時はAndroid Market)から削除されてしまったので、それと同じような画像を作って、ドロクリというアナログ時計ウィジェットのapkを作れるサービスで作って公開していました。 が、そのドロクリも2014年6月で終了していたようです。 というわけで、今回その素材から作りなおしてGlaejaとZooper Widgetで作ってみました。

                                            Clockwork Orange WidgetをGlaejaとZooperで再現してみたスキン
                                          • 艦これホーム:Glaejaスキン編

                                            以前書いた艦これホーム:素材集め編がなかなか好評のようで、未だにけっこうアクセスをもらっています。まぁMADとかのための素材抽出目的の方も多いようですが。 これを使って艦これホームを作ろうとしている方もいるようですね。 前回はGlaejaのスキンまでは公開しなかったので、今回はスキンの公開と、ちょっとした解説です。

                                            • タイポグラフィなホーム画面をGlaejaで作る

                                              ずっと前にタイポグラフィなホーム画面が作りたくて、こんなのを作っていました。2011年12月のことです。ちょっとこれを作りなおそうかな?と思っていたところにリクエストをいただいたので、今のやり方で再び作ってみることにしました。 基本的にGlaejaだけで作っています。最後にスキンの配布もあります。

                                                タイポグラフィなホーム画面をGlaejaで作る
                                              • [Glaeja] かたつむり

                                                「開始文字位置」と「文字列長」の2つにより「該当部分文字列」を決定します。 開始文字位置 「開始文字位置」は、最初の@の1つ左の文字をゼロ文字目とし、以降左へ1文字ごとに、1, 2, ... と増えていきます。 abcde@0/2/XYZ@ → abcXYZ abcde@2/1/XYZ@ → abXYZde 負の数が与えられた場合、それはゼロと見なされます。 abcde@-1/1/XYZ@ → abcdXYZ 特殊文字として「\P」が記述されていた場合、スタックからポップされ整数化された数値が開始文字位置として用いられます。 1@p@abcde@\P/2/XYZ@ → abXYZe 「\P」以外の数値ではない文字列が与えられた場合はエラーと見做され、このエスケープキャラクタによる置換はおこなわれません。 abcde@a/2/XYZ@ → abcde 与えられた正の整数が文字列長以上の場合(

                                                  [Glaeja] かたつむり
                                                • Glaeja - Apps on Google Play

                                                  "Glaeja" is a customizable information display widget. Information that can be displayed in the widget is the "calendar / clock (digital-to-analog) / (current time) Weather / battery status / memory capacity (SD card and internal · RAM) / radio wave state (call · Wi-Fi)", these it can be expressed in a "text / bar / Circle / image", and the like. It also operates as a plug-in for Locale and Tasker

                                                    Glaeja - Apps on Google Play
                                                  • Glaejaとお天気アイコンフォントMeteoconsでベクター画像な天気予報ウィジェットを作る - ymknの日記

                                                    Androidの天気予報ウィジェットが大変不満。ダサいけど正確な国内系、かっこいいけど精度の低い海外系、どちらも帯に短したすきに長し。かっこよくて正確な天気予報ウィジェットがほしいの。アタシ。 というわけで最強のカスタマイズ性を誇る情報表示系ウィジェットGlaejaでかっこよくて正確な天気予報ウィジェットを作ることにした。Glaejaではウェザー・サービス社のお天気XMLデータの情報表示に対応していて、十分満足のいく天気情報が得られるのです。 さて、あとはかっこいいデザインがあればOKだけど、天候ごとに画像を作るのが面倒だしラスタ画像だと拡大縮小に弱そう・・でもGlaejaはSVGとかのベクター画像に対応していない・・そこで今回はかっこいい天気アイコンフォントMeteoconsを使って諸問題をクリアしたよ。 手順は下記。 GlaejaをAndroid端末にインストール。 Meteocons

                                                      Glaejaとお天気アイコンフォントMeteoconsでベクター画像な天気予報ウィジェットを作る - ymknの日記
                                                    • [Glaeja] The Case of the Cottingley

                                                      ・はじめに チュートリアルの前に、Android における画素の取り扱いとその単位について、簡単にまとめておきます。 画像の大きさを扱う単位で、最も基本的なものは「画素単位(ピクセル、単位は px.)」で、これは Android でも同じです。この単位は言うまでもありませんが、表示デバイス(LCD、EL等)の1画素を単位とするもので、いわゆる「ドット」というものです。この単位を用いると、画像の大きさを「何画素分」という形で表現することになります。 世の中には、様々な大きさの表示デバイスがあり、またその画素数も色々あります。同じ大きさのデバイスでも、その画素数が異なるものがあり、それは画素の大きさが異なることによるわけです。 この「画素の大きさ」をマイクロメートル等の実サイズで表しても、いまいちピンときませんw そこで、「デバイス上の1インチ内に収まる画素数」という「ピクセル密度(dots

                                                        [Glaeja] The Case of the Cottingley
                                                      • [Glaeja] 父さんもどき

                                                        『Glaeja』ver.2.2.1を公開したんですが、チュートリアルが必要なとこはありませんので、サンプルスキンでもあげておきます。 1.スライダー式メモリウィジェット (2×1) メモリ使用率ウィジェットです。スライダーノブに使用比率が重ねてあります。 フォントは内蔵Sans Serifを使いました。 ダウンロード 2.半透明カレンダー (1×1) ver.2.2.0で実装されたテキストの縁取りを使ったカレンダーです。縁取りで切り抜かれた半透明のボードに文字がはまっています。 半透明ボードを画像を使わずにレイヤー駆使して作ったので、シンプルな見た目に反してレイヤー数が多いですw フォントは"Times Sans Serif"を使いました。 ダウンロード 3."とある"カレンダー (4×1)

                                                          [Glaeja] 父さんもどき
                                                        • [Glaeja] 膚の下

                                                          ご紹介いただいておいて期待を裏切るのはアレなので、公開されてるスキン数くらいは増やしておきましょうw というわけで、続きにいくつかサンプルスキンを作ってあげておきます。 ・ "Circle on Circle" Clock (2×2) どこかで見たことのある"mCl○ck"っぽい感じの時計です。そのままではつまんないので、分数値の丸をアナログ時計っぽく回してみました。 よく見るとグラデーションかかってたり半透明だったり無駄にレイヤー数多いですw フォントには"Comfortaa-Bold.ttf"を使いました。同梱はできませんので、自分でダウンロードしてインストールしてください。 スキンZIPファイルはココに置いておきます。 ・ "Triangle Memory" (2×2) 「多角形」レイヤーの形状をシステム情報で変化させるサンプルとして作ったつもりが、なぜか出来上がってみるとシャドウと

                                                            [Glaeja] 膚の下
                                                          • Glaejaサンプル -Typoclock-

                                                            iPhoneのアプリでTypoclockというものがあります。(androidのほうのTypoClockとは別物です。)これがなかなかカッコよくて、いいなーと思ってました。 そういえば今ならGlaejaがあるから、ある程度はできるかもな…と思って幾つか模倣して作ってみました。いい機会なのでGlaejaのスキンサンプルとして公開します。なお、Typoclockの全パターンについては下記の記事を読むと見やすくていいです。 TypoClockがアップデートして20パターンになったのです | crocodile notebook

                                                              Glaejaサンプル -Typoclock-
                                                            • Glaejaでメニューバーを作ってみる: IS05設定メモ ~ちいさいのが好き~

                                                              ※注 Glaeja v3.0.0以上ではこちらを参照して下さい →「Glaejaでメニューバーを作ってみる(v3.0.0以降用)」 先日「共通メーラと不在着信」の記事のスクリーンショットの縦メニューはGlaejaか? と訊かれましたが、あれは DVRと自作縦アイコンです。 言われてみると Glaejaにしちゃった方が早そうに思えて来ました。 DVRのウィジェット5つも置いてると起動が遅いんですよね。 LauncherPro Plus(以下LPP)を 10行10列で使っていますが、1x10や2x10 のようなウィジェットは無いし、1x5 用ののウィジェットを引き伸ばして使うと、 上下に隙間が開いてしまいます。 まあ、小さいことは気にしなきゃ良いのですけど。(ゆってぃ見ないなあ、最近) そこで、2x5のウィジェットを縦に二つ並べるという方法を試してみました。 ホームアプリやその設定によって表示

                                                                Glaejaでメニューバーを作ってみる: IS05設定メモ ~ちいさいのが好き~
                                                              • GlaejaでAndollもどき

                                                                Andollというドロイド君がいろいろ喋ってくれるアプリがありますね。かわいいですね。 これに似たものをGlaejaで作ってみようと思いました。 ランダムな値の取り出し方 まず、Glaejaでランダムに何かを表示するにはどうしたらいいのか?と考えました。これはけっこう簡単です。正確にはランダムじゃないのかもしれませんが、適当に規則性なく数字を取り出す、ということで。 $ss$で秒を(2ケタで)表示することができます。とは言っても、Glaeja自体が1秒ごとに描画更新されるわけではないので、描画更新された時の「秒」です。描画更新のタイミング(更新トリガー)は設定でいくつかをオンオフすることができますが、これをすべてオフにすると分表示の入れ替わる1分ごとの更新になるでしょうか。(これにするとバッテリー消費量もけっこう抑えられます。逆にすべてオンだと電波状況が変わったりするたびに更新してバッテリ

                                                                • Glaejaのエスケープキャラクタ入力を便利に

                                                                  ホーム画面をカスタマイズする上で大変便利なGlaejaですが、時刻やバッテリー残量に変換される$HH$や#P#といった「エスケープキャラクタ」が非常に多くて覚えられません。 なので作者サイトの一覧を見ながら入力する人がほとんどだと思いますが、これをアプリを使って簡単にする方法があります。 まずは下記のアプリをインストールします。

                                                                  • 5分進んだ時計ウィジェットの作り方(Glaeja・Zooper編)

                                                                    Apple Watchが発売されましたね。私のTwitterのタイムラインも(いろんな意味で)盛り上がってました。 で、リツイート回ってきた中に「Apple Watchは時計を5分進めることができる、ただしアラームなどは元の正確な時間で鳴る」というのがありました。 元のツイートがどれだかわからなくなってしまいましたが、この記事で言ってる機能です。 へー。

                                                                      5分進んだ時計ウィジェットの作り方(Glaeja・Zooper編)
                                                                    • Glaejaでウィジェットを作ってみる、その2|Android|FOE

                                                                      前回の記事からの続きです。 前回は、Glaejaとはどんなアプリかという簡単な説明を、 実際にウィジェットを作る基本手順を踏みながら、紹介しました。 今回は、Glaejaを使いこなすに避けては通れない 「エスケープキャラクタ」というものの解説をします。 そんではいってみよう ホーム画面にGlaejaのウィジェットを設置してください。 前回のものを流用してもいいけれど、おさらいを兼ねて、 改めて新規に設置するところからやってみようぜ。 この、おさらいを兼ねてってのは意外と大事よ。 Glaejaでウィジェットを作るのって、書くのも考えるのも、 数学的というかプログラミング的な部分が大きいですが、 算数苦手だったからって絶対にできないわけじゃない。 それはド文系のわたしが保証します。単純な反復練習で意外と身に付くもんよ。 閑話休題。編集画面を開く。 すると、既にサンプルとしてテキストレイヤーが1

                                                                        Glaejaでウィジェットを作ってみる、その2|Android|FOE
                                                                      • TaskerとGlaejaで非Rootカスタマイズ - くまガジェ

                                                                        さてずいぶんご無沙汰しております。 HTC JをRoot化せず(できず)、カスタムネタも尽きておりましたが、 Taskerと、Glaejaというアプリを知り、非Rootでのカスタマイズにはまりました。 アプリはこちらです。 Tasker - Google Play の Android アプリ Glaeja - Google Play の Android アプリ ご存じの方も多いと思いますし、今更感あるかと思いますが(汗 Taskerは、その名の通りタスクを作成して実行するアプリです。ある条件が成立したら、ある動作をする、のですが、その条件や動作が非常に細かいところまで制御できます。 たとえば、指定したSSIDのWi-Fiネットワークに接続したらマナーモードを解除する、とか、逆にそのネットワークを抜けたらマナーモードにするとか。 ディスプレイOffをトリガに通知音を鳴らすって事もできたりしま

                                                                          TaskerとGlaejaで非Rootカスタマイズ - くまガジェ
                                                                        • Glaejaでお絵かき

                                                                          もう随分前の話なのですが、Glaejaでいろいろお絵かきしていた時期がありました。 どんなのを作っていたかというと、こんなのです。 これ、真っ黒な壁紙にGlaejaだけで描いてます。 レイヤー数すごいです。重いです。描画更新に随分時間かかります。 元ネタはアヴェンジャーズかなにかのコンソールだったと思いますが、ちょっとURL見当たりません。 それをまず↓のように下絵を作って、それをGlaejaで描き直しています。 あとは細かい文字なんかを書き入れていけば完成するとは思うんですが、そこで止まっています。スキンの保存日を調べると、2012年8月でした。あ、コミケの待機列の中で弄っていた覚えがありますね…。 もちろん、普通に壁紙で書いたほうが早いですし、Glaejaで描いても、動かない部分は画像化して表示したほうが遥かに軽くなります。(動くのは時計とバッテリーなどだけですし。)まぁお遊びですので

                                                                          • 共通メーラと不在着信の通知もGlaejaで: IS05設定メモ ~ちいさいのが好き~

                                                                            Gmail以外のメーラによるEメール、Cメール受信通知と電話の不在着信については、 Glaeja単独では通知を得られませんが、幸い Glaejaが Tasker対応してくれたので、 それを利用してみることにしました。 ■Eメール(共通メーラ)の通知profileとTask これと全く同じやり方で標準メーラでもイケると思います。 Eメール通知と通知消去の二つのprofile(Contextの方が分かり易い?)を作成します。 【Eメール通知のprofile】 [Profile] >Event >UI >Notification >Owner Apprecationのアイコン >共通メーラのアイコンを選ぶ(Titleは空欄でもOK) 続けてTaskを作ります。 Task Selection → New Taskを選択し、名前を決めます。 ここでは仮に glaeja-emnotifyとします。以下

                                                                            • Glaejaでディバインゲートみたいなテキスト

                                                                              この間ガンホーフェスティバルに行く前、さすがにガンホーのゲーム1つもやらないで行くのはダメだよなぁ、とおもったのでパズドラとディバインゲートをやってみました。パズドラは30分位でまぁこんなものか、とやめました。(たぶん私向いてない系) ディバインゲートは1時間半くらい軽く経ってました。わりと好きです。グラフィックが特に。

                                                                                Glaejaでディバインゲートみたいなテキスト
                                                                              • Glaejaエクステンション「Gletts」でしゃべるホーム画面を作ろう

                                                                                『Gletts』は、Androidの「テキスト読み上げ(TextToSpeech : TTS)」機能を用いて、『Glaeja』からテキストの読み上げをおこなわせるためのエクステンションです。 Gletts (Glaeja Ext.) – Google Play の Android アプリ つまり、Glaejaに喋らせる事ができるアプリ(エクステンション)なわけです。使い方は公式ページにも書いてあるのですが、とりあえず使ってみましたのでここにも書いておきます。

                                                                                  Glaejaエクステンション「Gletts」でしゃべるホーム画面を作ろう
                                                                                • Glaeja / Zooper スキン : Xiaomi端末の時計ウィジェットを模倣

                                                                                  5月にXiaomiのRedmi 2を購入したのですが、そのデフォルトホーム画面やロック画面に表示される時計が何かカッコいいのです。 とくに難しいことをしているわけでもないのですが、さりげないカッコよさがあるこの時計を、他のホームアプリや端末で使えるように、GlaejaとZooper Widgetで模倣スキンを作ってみました。

                                                                                    Glaeja / Zooper スキン : Xiaomi端末の時計ウィジェットを模倣